エントリー
カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。
戦場の絆久々にやりにいったけどやっぱポケ戦MSは冷遇されているなぁ。
プロトタイプガンダムや一年戦争期になかったGP-02があってアレックスがないとかどう考えてもおかしいですって!
ハイゴッグやケンプファーだってないのおかしいですってば。ぶっちゃけ私は使えるようにはならないでしょうが、見ることは出来るだけでだいぶ違うぞ!
まあポケ戦は戦闘が地味なことに定評があるので(でもあれは演出だと思う。「死ぬときはあっさり死ぬ」があの作品なので。Xについては擁護不能)ああいうゲームのメイン層には人気ないんだと思いますが、デザイン的なカッコよさとか美しさとかあるだろ!
ガンVSガンももう少し機体増えればなぁ。1st以外2機だけだし。
バランス的なものはあの手のものあまりやらないんでよくわかりませんが(でも不評らしい)
でもネタ的に美味しいんで、家庭用に移植されたら買うと思う。ガロティファとかプレイ中のアレコレとかw
僚機になったらウラキがガトーにツンデレ化して噴いたw「ガトー、俺はお前を追うことを諦めちゃいない!」「ガトー、今は仕方なく組んでいるんだからな!」ストーリー的なものは全くないので経緯が凄く気になる所ですw
でも例のバズーカで巻き込まれまくって「何をする!こっちは味方だぞ!」と叫び続けた挙句撃墜されたのでwちょい萌えたガトコウですがやっぱないわー、と思いましたw
うん、永遠のライバルでいいよウラキとガトーは。
そして声的にやっぱり蛇と隼なのはガノタな自分を呪わざるを得ない。
堀川りょうさんも凄くいい声だと思うので黒髪隼は堀川さん派。
明るくて優しくて男らしくて微妙にセクシーでいいと思うの。
拍手コメ返信ですv
>カービィの設定画が~
反応ありがとうございますvあのコメントが焔を動かしたと言っても過言じゃないですよー。
少年っぽいけど中性的、はまさしく気をつけたポイントです。喜んでましたよ!
さーて、次の設定画は何でしょうねぇ。私的には黒髪さんとネスとルイージとメタ様とソニック君と(多
黒髪さん、微妙に私のイメージも固まらないですが。生真面目+天然はいいんですが天然度が定まらない。あと色々余計な付加属性をつけそうでねぇ……w
バートさんもボケですが彼の場合はかなりの割合でわざとです。壊れているんじゃありません。煙に巻くためです。
私のSSは……有言不実行もいい所なんでやめときますwただ、ギリヴィレとスマブラXネタはあると思います。あと腐コンテンツの方とかw
黒歴史ノートは今回はお休みで。黒歴史なだけに見ていて色々ダメージがw
ブラウザや設定によっては同じに見えると思いますが
PC投稿と携帯投稿の違いです
更新したのに報告日記書けないですみませんです
まあ私が語ることなんてほとんどないですけどね。とにかく見て萌えるがいいさ。鉛筆も立派な技法ですぜ
余計な手は加わってないしねw
一部余計な手を加えるために出し惜しみしましたが
拍手そろそろ入れ換えたいんで
今回みたいな鬼畜な数にはしませんよ、流石に
おみくじ感覚のつもりなんですが、何かちょっとやる気出しすぎました
ちなみに私はキスより抱き締め萌えなタイプです。
コンビでもやるし表情見えにくかったり色々美味しいのですよv
ちなみにキスなら頬派、「愛している」より「大好き」派
……やっぱカプ書き名乗るには凄まじく何かが欠落している気がします
黄金がいないのは聖衣が描けないからだそうです。
それにしても幅広いねぇ、うちのサイト。イラストだけは
あとはメカがあれば完璧なのですが。ジャンル上必須なはずがロブたんの設定画しかないよー
設定画、ようやくFE組揃いましたーvやはり剣士は良い(節操なし
FEと言えばうちの世界観的にはアリなんでシグルドさんどこかで出そうと思ったんですが(色違い理論は流石に無理)私の貧困な想像力では書けないんでどこかにいるんだと思っていて下さい。
母3はEDのおかげで色々無茶出来るんですけどねぇ。
そういえば新暗黒竜の絵、どこかで見たと思ったらシロマサさんなんですね。微妙にわからないチョイスだ
カービィも追加ですよっ!かーわーいーいーv
寂しかったカービィ設定部屋にもようやく華が!
私は設定重視してないせいか書くの苦手なんで(ただフリーダムすぎて説明が必要なのが一部に存在するためそれに合わせて全部書いた;)設定部屋は文の方はあまり本気にしないで下さるとありがたいです
SSでやるよ派だけど異様な遅筆な上重要だろうが後回しなので飽くまで補足とネタです(つまり教室と大差ないw)
携帯だと反転出来ないんで拍手返信はまた今度。ごめんなさいっ!
絵茶=オールナイトなイメージあったけど他所見ると普通に24時までとかありますよね。
これなら実現可能です。ペンタブちゃん持参したしねw
という訳で開催するかもです。日時はまだ未定。
次回はやはりN天系の方には申し訳ないんですがスパロボ絵茶リベンジ、ということで。
だってギリヴィレってお題目なのにギリヴィレどころかSRWの話殆どしてなかったってそりゃまずいっしょw
今回は波多野トークは自重する方向なので一方的に聞かされるのは、な方も大丈夫です。
なお、誰もこない場合「今日のガイキング、面白かったよね!ガイキングおえかきの時間よー!」になりますがwガイキングを布教することはないのでそれもご安心くださいw
明日は焔が遊びに来るよー。久々のスマブラ設定画があるはずなのでご期待あれ。
あとは……何でしょうね。私も知りませんw
ただ、星矢が色々入っているだろうと思います。彼女もLCにハマっちまったので。
ジジイ萌えなので教皇兄弟がたまらんそうで。彼女の萌えもどこまでいくんだw
LC10巻買いましたよー。心から思った。私、山羊座に生まれてよかった!
エルシドさん素敵過ぎる……!
あ、射手との友情にプチ萌えしましたw穢しちゃならねぇ領域だと思ってはいるんですが……!
ホントですよ。前々から書いていたように本当にこのPCはヤバかったんです。
でも修理から帰ってきて落ちる心配もなくなったし音も出るし一安心ですv
自前の作業用BGMは持ってきてないけどね;(せっかくPSP買ったんだから入れてこりゃあ良かったな)
でも絵茶はやっぱ無理っぽいです。PC部屋で家族が寝ているんで
メール受信OK、FTPOK、拍手確認OK!(ありがとうございますっ!)
で、その家族がうるさいんでガイキング感想と黒歴史ノートはまた今度!
しかしマウンテンサイクルが他にあるのかwそれとも永久に葬られてしまったのか……まだまだあったはずなんだけどなぁ
蚊のせいで4時に目が覚めたりした波多野です
普段はむしろその時間にようやく眠れるのにね!
やっぱ色々心労があったみたいです
愛犬の反応が極度に薄いとか蚊以外も虫か多いとか別の心労はあるけど!
そういえばオリンピックが始まることを船乗る前のTVでようやく思い出しました(遅
記事名は密かにつけているヘラ栄DSのキャラの愛称
とどめ狙い+クリティカルでのオーバーキル発生率が彼女だけ妙に高いのでそう呼んでいます
その辺のアビリティや発動率は他キャラとそう変わらないはずなんですが
つか後列攻撃出来る分ロコスやシュキオンの方が高くなるはずだよなー
アビリティ・スキル・魔法が装備に依存するので取捨選択が楽しいです
ちなみに魔法が異様に使える割と珍しいRPGですw
ヘラクレスの兄貴、何でも「ははははは!」で済ませるし一人浮いたキャラデザからしてネタキャラっぽいですが(つかネタ)「辛い時は笑い飛ばすのが一番だ!」という哲学に基づいていますし、だんだん感染して勇気を与えているので焔とは「兄貴はネタだけどネタじゃないけどネタだよ」で意見が一致しました。かっけーですよ実際
ギリシャ神話モチーフらしく何でも「これも運命」で済ませられるゆるい話ですがだんだん「運命なんてくそくらえ!」になりそうな雰囲気が出てきて非常にいいです
SS書き的には作品世界をモノに出来るかが創作に影響するんで、書くかどうかはまだ不明ですが(モノリス系が少ないのは割とそういう理由)書くなら主人公×ロコスかオールキャラかなーとか思ってます
これで魔法エフェが長い上にカット出来ないとかそれ以外も微妙に戦闘テンポ悪いとか、セーブ後のAが「ゲームを終了する」の方だっていう“当たり前のことだけが出来ていない”ゲームでなければ文句なしにオススメ出来るんですが
とりあえずそろそろ敵の攻撃がヤバくなってきました
セーブがアレと言えばPSPって何でわざわざ×押さないとロード画面から脱出出来ないんでしょうね。○でいいじゃん
APは難易度高めで嬉しかったです。SRWの範疇なら高難易度がいい(FEの範疇だとお願いだからぬるくしてくれ、になる)
Zで思い出した苦い話
種デス放映当時、周囲はそこそこのヲタなんでやっぱり見ていました
でも皆キラ派で「シンとっとと死ねばいいのにねー」で盛り上がっていました
私シン派だなんて言えるかあんな中で!シンは好きだけどキラには勝てないだろう派とか関係ないだろあの雰囲気!
以来私は焔以外のリアル友人にヲタ話をするのをやめました
つか種デス初期のキラのポジションってすっげー美味しいと思うんですが
だって敵役としての魅力というか別視点からも描かれるんだよ。こんな美味しいものがあるか!そのポジ欲しいくらいだ!(というか今の好きキャラたちは……ね?
つかああいう方々は勧善懲悪的な話を凄く嫌いますし、作品世界でも善も悪もないって言われてるじゃないですか
敵役でも大嫌いな悪じゃないんでしょ? だったら堂々としていればいいのに(私は悪役厨も入っているんで凶悪様も小悪党も大歓迎ですが
なのに何であんな拒絶反応するのか凄い理解不能というか、そっちの方が余程勧善懲悪論者じゃね?とか思ってしまう
本編では結局シンの誤解で彼が一方的に悪かったことにされ飲み込まれてしまいましたが……Zはどうかな?
何気にスクコマ2に出ていて二回目の参戦なのでスパロボ的な無茶を期待します
よく言われるキラ様フルボッコにさせろとは言いませんが、主人公はシンだと胸を張って言えるくらいにはなって欲しいな……
それにしてもリアルで萌え話出来ないのは色々辛いです
数年経ちましたがマイノリティはわかっているので迂濶なことはやっぱり言えません
愚痴すみません。黒歴史ノートはまた後ほど
13時間の船の旅、でも殆ど寝て過ごすw
安くていいんですが(この季節で値上がりしているのに学割で1万)電車込みで時間がかかるのが難ですなw
案の定乗り換えミスったし。目の前で出発されて特急使わざるを得なくなったぜ。おかげで余計な出費が;
キャンセル待ちだし携帯の電池はヤバいしもうどーしよーって感じですが何とかここにいますw
で、あれですわ。
やっぱ絵茶無理wwwww
持つ時は持つけど持たない時はすぐ落ちるんだもんこのパソちゃん。ウルトラマンだってもっと長く戦えます。
でもそれとサウンドボードが逝ってる以外は問題ないんで、メール(と言うとSRWZのあの子っぽい)と更新はちゃんと出来るようにいたしましたよ。
TOP絵、やっぱちょっと大きすぎたんで縮めました。綺麗な奴は展示室のほうでv
文、細かく保存しながらじゃないと無理っすけどねー。この記事も下書きUpを繰り返していますw
それでも限界だったから携帯使ってますけどねw
前の日記だと誤解受けそうですが、私は「知らない奴は読むな」派ではないです。むしろ読んでほしい方です(閲覧者的視点ではよろずサイトで色々見たい方)
知らない人の感想も凄く参考になります! というかヒーロー戦記もよ(ry
つかもしそうだったらヒーロー戦記を本体ごと貸すと言ったら拒否し一応ニコアカ持っているくせにプレイ動画見る気ナッシングな焔とは真っ先にコンビ解消していますw
普段から焔によくツッコまれるし私も気にしているのは原作知らない人には厳しいんじゃないか、ってことなんですけどね。
SRWならヒロ戦、スマブラならファル伝その他諸々。
ジャンル上仕方ない部分もあるんですがその辺のバランスいつも気になります
つかOGギリアム自体がヒロ戦後設定で2chとかで訳わかんねーと叩かれてるっつーのにその二次で分かりやすく出来る訳ねーじゃん!(逆ギレ
田中秀幸さんもキャストインタビューで色々言ってたなぁ。誰もがグリリバ族じゃないんだからちゃんとしてくれよ公式
スマブラは完全に自分の責任ですサーセン
元々のイメージがごった煮世界の興業でファル伝見た時色々「これだ!」と思うことがあって今のような感じです
アンソロ投稿の(よりによって……)ぶつ森ネタが今のところMy世界観出ているかと
そういやかなり前スマブラサイトさんまわっていて驚いたんですが、アニメ版設定の所は少なからずあるわけですが、大抵の方が「アニメ版だからファル←サム」って言ってるんですね
私はむしろ「アニメ版だからファル→サムのベクトルの方が強い」な感じなんですが
逆にゲーム版の人だと何と言うか女性相手でも妙に受っぽいイメージがw
その辺の理由は一応あるんですがこの携帯パケ放題じゃないから長文書くとヤバいんで自重しますw
折角実家に帰ってきたんで黒歴史ノート晒しも計画していますがw今日の所はこんな感じです
ランドとギリアムが同じ27歳だなんてっ!
いや、ギリさん詐称ですけどね。多分三桁行ってるから。
そんな訳でお久しぶりです。
第一話がガンダムXということで私が選ぶ道は最初っから決まっていた訳ですが、年齢を10プラスした方がそれっぽいだろというジャンク屋のおっちゃんと、もいもい声の自称婚約者のロリっ娘のコンビが工具ロボに乗るという色々な意味でワクワクが止まらない感じで非常に良かったです。
絶対こいつ2号ロボと合体するよw
自分でも勘違いしていたのですが、おいらは普通にロリショタ大好きです。ヘソ出しはねーよと思いますが。
ただそのエロや「こんな可愛い子が女の子な訳ないじゃないか」系のショタが苦手という区切りがあるだけなのです。
あとおいらは捻くれているのでw真っ直ぐな子(人)を書くのが苦手なんですな。
それはともかく。
女主人公の方もあからさまに味方の2人に死亡フラグか敵フラグが立っている感じなのと、ティターンズカラーっぽい制服とバンプレオリらしからぬマトモな女性っぽいのが気になりますが、やっぱ崩壊世界スタートとアストレイRにいそうな方々には変え難いっす。
それにしてもこのライバル、どこからどう見てもCV緑川光以外の何者にも見えない感じが潔いです。
あと名前がマサキのアナグラムっぽかったりとか名前がシュロウヤっぽいとか別方向から攻めてきやがったぞどうしてくれようか。
9月は流石に色々集中しているんですが、ポケモンとSRWに絞ろうと思います。
ワールドディストラクション気になってたけど発売日Zと被るんだもん……
更新のお話。
TOP絵変更。このサイトに今更という言葉は存在しないのだ、ポケダン時闇クリア後ネタです。
前にTOPになった奴と対になっています。というか同時に届いたのに随分遅れました。すまん焔。
あと何気に30代目TOPらしいです。ランダムで複数枚とかやってるしあまりアテになりませんが何となく当たりっぽい?
主人公がミズゴロウに決まった瞬間何故か「ナエトル×ミズゴロウだな!」と電波が来たためにパートナーはナエトルに。おかげでダイパ御三家の中で一番のお気に入りになりました(ダイヤで選んだのはポチャだったんですが)プラチナでも相棒にするぜ!
でもニックネームまだ決まってねぇんだ。私、ネーミングセンス皆無ですので。ダイチという名前は勿論進化でああなるから。主人公のリズはずんぐりしているから。サイテーだ。
スマブラは設定話。何気に初のゼルダ組メイン話というかスマブラなのにゼルダ組しか出てねぇよ詐欺じゃねーかという話です。
ゼルダは大好きなんですが、純粋だった頃wの思い入れがあるのであまり弄れなかったりする。けどようやく書けたー。
カービィとかMOTHERとかもその類。マリオ系はキャラによる(笑)
ポケモンはポケダンで覚醒したんで全然自重しなくなりましたが、未だにMy設定をつけるのがちょい苦手だったりします。
スマブラそのものもそうですね。初代の頃は割と純粋だったのよ(苦笑)
イベント戦Lv17は偉大です。あとやっぱりファル伝見ちまったのと蛇さん出てきたのは私にとっては事件だった。
何か目覚めてはいけないものが目覚めた感が強いですけどね、スマブラ部屋作って半年経っても未だにw
そういや任天バナー変えたんですが何だか凄くうちのバナーっぽくない。
Webアンソロは1ヶ月経ったのでサイトに再掲&リンク部屋に移しました。私のSSはちょっと修正入れています。
あとちょっと前からリンク関係の奴は更新履歴にいれないことにしました。同盟はずっと前からそうだったんですけどね。
SRWはむげフロとヒロ戦。折角ギリヴィレ絵茶やったのにギリヴィレなくてホントもーすみません。
糖度低い通り越してカプ書きにくい時期らしいです。
しかもこのヒロ戦話、ギリヴィレというかOG設定の否定とも取られかねないという……えーっと、「それはそれ、これはこれ」というか「ヒーロー戦記もよろしく!」という話だと思って下さると嬉しいです。
高校時代焔に本体ごと貸そうとしてしくじって以来、リメイクでも移植でもいいから現行機で出してくれと切に願っておりますが、寺さん曰く特撮ゲー自体がお偉いさんへのウケが悪く、企画が出ても通らないから出して欲しかったらアンケ出してくれってことらしいので、凄まじく絶望的っぽいです。
とりあえずAPのアンケに書いておこう。リメ希望もα外伝Pとで迷ってたけどヒロ戦DSじゃ。
ジャンプもびっくりのアンケ至上っていうのはわかっていたんで、毎回ちゃんと書くんですけどね。いい所も文句も。
小ネタ探しが面白いから是非実プレイしていただきたいですが、ニコ動でも広まるならOK!とにかくヒーロー戦記もよろしく!
その目で確かみてみろ、という訳で初めては実況やコメは抜きで行って欲しいです。ニコの意味ないけどね(苦笑)
おいらの語りも凄く偏っているんで信用しちゃダメですよー。第四次の突撃ギリアムから入ったような奴ですよー。未だに突撃狂だと思っている奴ですよー。
でもその上で共感して下さったなら感激極まりないですv
兎にも角にもヒーロー戦記もよr(ry
ちなみに「参戦作品的にはいてもおかしくないけどゲーム中には出てこないキャラ」をもう一組出そうとしましたがボツりました。良かったら誰なのか当ててみてくださいv
むげフロはとにかくアレです。ファントムたん萌え。ナハトたんもアーベントたんも可愛いけどやっぱファントムたんです。
一家に一匹ファントムたん。3mのPTなんてどこで拾ってきたの捨ててきなさい嫌だ飼いたいんだい(何
しかし漫才とネタの面ではやっぱり公式に勝ち目ないようなw
あとボニー×アン本当に好きなんですけどどっかにないかなー。特に絵。
何か久々の日記でテンションおかしいけど気にしないで下さい。
あと休んでいる間にも拍手ありがとうございましたです。
これから更新速度上がる、かな?多分……
でも実家に帰る予定あるんで微妙ー。
こっちで出来ることは大抵出来るけどしょっちゅう落ちるダメPCですので。
今回は飛行機取れそうにないんで大阪まで電車で行って船で帰る予定ー。ちなみに大阪観光の時間なしー。
船、時間かかるけど安くていいっすよ。
さて、更新終わったしテンション上がったし酒飲んでガイキング見ようかな?w
AXキャラ、今度こそゲットだぜ!
別件で遠出して、同じ方面だったので足を伸ばしてみた次第。
前の2回はア○タの中のカオスなゲームコーナーでしたが、今回はパチ屋&スロ屋&サウナの中にある「たまにいくならこんなゲームセンター」的な寂れたゲームコーナーでした。
やっぱこういう所の方が古い筐体は生き残るんですかね。
という訳で堪能してきましたよー。何度か店員さん呼ぶ羽目になりましたけどw
金と運と足の勝利ですなw行く間暑くて死ぬかと思った。良かった、帽子被ってて。
とりあえずお持ち帰りして思ったこと。
レインボーフェニックスはまだまだリミッター必要なんじゃね?w
いや、確かに曲がりにくさは感じるんですが復帰早いしー。つえーはえーかっけー
そういやスペシャルカード持ちなんですが、フェニさんの方が隼さんより微妙に背高いのね。意外ー。
PJさんとスペードさんお気に入りー。どこまで行くんだ私の人外萌えw
プリンシアとリリーも勿論萌える!!(いや、百合とかではなく。いいと思うけど
アニメ込みでF-ZEROは色々新しい扉が開きまくるから困るw
あとは3DとACTに対する苦手意識という最大の壁を越えるだけだ……!
腕前というよりそっちの方が問題なのだと思います、結局の所は。
酔うと思っているから酔うんだ。多分。
そして遅れましたがリュウさん&クランク誕生日おめでとー!
二次元三次元問わず誕生日を覚えるのが苦手ですが、彼らは教室のおかげでしっかり覚えましたw
バートさんにごちそうしてもらえー。たっぷりワガママいっちまえー
あとリュウさんと比較的近い世界(時代ともいうか)から来た蛇さんにちょっとプレゼントについて意見を求めているといいと思うw
ところでリュウさんやクランク、あと何気に水牛様が獅子座なのが気になりますw黄金聖闘士的な意味でw
牡羊もいいと思いますけどねー。十二星座の最初だし。
最近の悩み:ガイキング萌えとF-ZERO萌え語りは焔にしてもあまり効果というか反応がないことと、やっぱりSSが進まないこと
終わった後くたばり今起きました。焔はPC不調だったそうです。残念。
とにかく参加者の皆様ありがとうございましたv
予想通りというか何というか絵殆どなしのお喋り会となりました。
私ばっかくっちゃべり過ぎたんで絵も描いた方が良かったかも……つか自重できない主催者でもーすみませんっ!
元々他の人のギリヴィレ萌えを聞きたくて開催したはずなのに、自分が語る機会少ないからって!
かなり長い間自サイト引きこもり続いていたんで絵茶とかメルに慣れていなくて失態続きでホントお恥ずかしい……
でもネタの応酬楽しかったですv
しかし一応ギリヴィレ中心でしたが普通のSRWや版権ロボ話はともかく旧◆話だったりアケゲー話だったりバンブラDXの話だったりで話題限定した意味ねぇw
まあ今回はギリヴィレ好きさんによるまったり雑談会ということでw
とにかく本当に楽しかったですvありがとうございました!
ちなみにログ保存しておりますので参加された方にはご希望があればお渡し……していいのかな?
あと上下反転ってどうすればいいんだろう……
多分また開くかと思います。字の人にも絵の人にも優しく、って難しいか?
あと普段ROMの人も怖がらなくていいっすよー。普段やりとりしている人の方が少ないんでw
次回の話題はジャンル込みで未定です。何かご希望がありましたら教えてくださいv
そんじゃー二度寝してきますw
マクロスF。おかげでさっぱり流れがつかめないんだぜ!
ED変わってた! これも美しくていいなぁ。
しかし三角関係ウリにしている割に設定的にも描写的にもランカに偏りすぎじゃね?
初代からして実は最初はミンメイはどうでもよく(だからOPにはいない)恋愛的にも美沙確定だったらしいですが。
私は作品によって贔屓属性が変わるし特にWヒロイン(ヒーロー)作品では普通の贔屓キャラと恋愛的な贔屓が違ったりするのもよくあるし、根本的にトリオ萌えな人間なんで誰を応援したいというのはあまりないんですが、判官贔屓でシェリル派になりそうだ。
とりあえず思ったこと。
・ランカはあまりの急展開に戸惑いつつ自分の歌いたい歌が歌えなくなるパターン?
・ブレラはどういう経緯で味方に……
・シェリルの身体大丈夫なのかな
・ミンメイアタック以降歌=戦争の道具としか思われない、っていうのは他作品でも描かれていましたがFでの落とし所はどうなるんだろう
・相変わらずアルト君が別に女顔だとは思えない私はマクロスFに向いていないのかもしれない。
・オズマの兄貴は来週死にそうだ。今まで引っ張ってきたけどやっぱ死んで輝くタイプでしょこの人。
な所です。
私は言葉が足りなかったり逆に一言多かったりで語るのが極度に苦手(SSって形にしかできない、でも拙いw)な上、雑食極まりないんで自分でもわかりにくいんですが、何となく最近わかってきた自分の傾向。
カオスというかごった煮というか、燃え萌え恋愛友情取り揃えまくったお子様ランチな感じが好きっぽいです。
メカがあれば最高だね!wあと群像劇大好き。
それがあればどうしようもない絶望的な感じだろうが逆に理屈無用な気合と根性な世界だろうがいけるぜ!
ただこの世界は全て虚構なんだよとか神話とか遺跡とか記憶とか時間が特に大好きみたいです。
好きなキャラのタイプは直情怪行、かな。もう外見・年齢は関係なさすぎる気がしてきたよw無機物でも萌えられるしw
あと実は結構悪役厨です。外道もワケありも好き。
ただFF6のケフカが同人設定だか公式だかは知りませんがセリスを庇って被験体になってああなったっての聞いた時は女将を呼べって心底思いました。ケフカ様の魅力台無しだよ!
カプの好みは何ともいえない……友達以上恋人未満のじれったい感じが好きなのは確かだけどw
ちなみにif展開はあってもあまりパラレル(学園とかファンタジーとか)を書かないのはただでさえ毎回似たようなキャラ・カプを好きになる(本気で同じような、って思っていたら逆に全部一緒のサイトで扱ったりはしない、が自論ですが)っていうのが自虐としても笑えねーのに、前提条件を崩すと本気でアレになるからですw
見るのは好きなんだけどねー