色々変わりすぎました
ブログではお久しぶりです
任天堂部屋に地味に小説が増えていますがうまくTOPに更新記録をつける方法を探しています
WordPressさんなのであるはずですが
環境もPCもスマホも変わりましたが、一番大きかったのはモニターです
ゲーム機(特にPS4)モニター兼用なので引っ越しをキッカケに買い替えましたが、自サイトの印象が凄く違います
液晶の種類とか発色が違うとか解像度とか経年劣化どうこう以前の問題です
焔の絵柄も割と変わりましたがそれ以上に私の塗りが変わっているので、モニターが違うとかなり別物です
一番「これは何だ!?」と感じたのは10周年絵です。
大好きなイラストなんですが(お互い趣味に走りすぎました)記念絵のせいか他のどの絵とも印象が違います
なのでとりあえずいつまでも年賀も何だしポケヲタ全開にしたいよね系TOP絵とバナーを焔に注文しました
お互いに必要だと感じれば凄まじく筆が早いので割と何とかなると思います
モノリスオンリーの準備をしつつ(来年の3月開催なのに正直間に合う気がしない……)スマブラ部屋に必須の設定部屋作っています
正直一番の改装モチベはそれです
私はかなりの世界観ヲタ&設定厨な上に小説そのものは気分で違うものを書きます
一番拘っているのは間違いなくポケモンです。お互いの趣味しかない
F-ZEROは全面的に私、ゼルダは凄まじく焔任せです。私が役に立てるのは時オカ以前の作品知識だけですよ……
あとはだいたい私の趣味でそれっぽく書いたものに焔が絵をつけています
一番卑怯なのは「モノリスソフト」という概念ですね
捏造参戦作品のバテンは勿論ですが、スパロボ時空のうちのスマブラ世界は割とナムカプでPXZで、ゼノブレイドは趣味と拘りしかないです
そして私の小説は大乱闘とファイターを描きつつ、スピリッツの方々ばかり書いています
一番書いていないのはアシストフィギュアの方々ですねw