エントリー

カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。

SRW絵茶お疲れ様でした!

タカミン絵茶に色々機能が追加されててビビりましたわー。
というわけでヒロ戦仕様ドット絵を貼り付けておくw
同盟のバナーにも使っている奴ですね。あと勿論情報部w
早速Gさんに来ていただき、ゲーム話に花を咲かせる。
「あ、コレ801ですねすみません;」「それを言ったら既にSRW関係ない件www」などなど。
気心が知れてるっていいなーと思いつつとりあえずSRW絵茶の体裁を整えるためギリアムを描き始める私。
そしたら始めましてのMさんがいらっしゃいました。
よ、よかった、体裁整えといて!w
SRWはあまりしないというお話でしたがAが好きだそうです。
美しいラミアを描いていただきましたが消されてしまいログは残っていません。うーん、惜しい。
そしたら次はヴィレッタ姐様を描いて下さいましたーv
同じキャンバスにいるだけで幸せな私「ギリヴィレだーv」と大騒ぎw
ファイル 414-1.jpg
今度OGsをやってみるそうです。とりあえずキョウスケ編をオススメしておきましたw
だってキョウスケ編のが強い人多いしギリヴィレの出番的にも教導隊の出番的にも格段に多いし。
ギリヴィレはカプ視点で見るとリュウセイ編限定の萌え所も多いのですが。
で、そこまででMさんは退室。ありがとうございましたーv
「ギリヴィレとなると元気になるなぁ!」(by御大将)というわけでGさんとギリヴィレ話の続きをして、双方眠くなった所で今回はお開き。
ギリヴィレどころかSRWの話してねぇって点は前半だけだったのでとりあえずよしとするw
OG3いつ発表ですかねーとか魔装が楽しみだとかちゃんとSRW話もしてたし!
そんな感じでした。話している当人たちは楽しかったですw
次は任天茶(隼茶)だ……! 脱線しないよう努力します!w

グランナイツの諸君、合神せよ!

マイドキュで探し物していたらグラヴィオンのキャプ画400枚ありました。
うち300以上はサンドマン様ですw
「合神せよ!」とかコマ送り使って撮ってるし!
速水声反則っす!
グラヴィは色々とあざといけどそのあざとさが好きだったりするw
あと細かい所気にしないで見られるので酒の友に最適。
何だか見たくなってきたので明日レンタルに走ります。
明日絵茶の中身がグラヴィオンになってても気にしないで下さい。多分すぐ戻りますw
あとLODのキャプ画もあった。サコン先生が月の下でシズカさんに告白する所とか5年後とかw
ファル伝も焔に資料渡すために作った気がするんだけどなー。
今は台詞メモりながらちまちま見ています。
バートさんの台詞とか、ファルコンの台詞とか、この回でジャック君がどうしたとか。
好きなんですよね、こういう資料的なもの作るの。
今は別サイトでやっていますがGJ語録も頑張ったし!

拍手ありがとうございますーv桜の季節も終わるしそろそろ本気出す←ニートフラグ

ZEROから自分を信じて

  • 2010/04/30 02:27
  • カテゴリー:雑記
  • タグ:PSZ
久々にラグオルの空気を吸いたくなりコンビニGO。
1260円って微妙に高いし小銭ないぜHAHAHA☆とか言いつつライセンスを購入し帰宅即入力。
しかし違和感……というかいざログインしたらレベル4のキャラしかいない!?
そういやPSZやる前に一度か二度やったけど合わないと思ってやめちゃったんだよなー……そのアカウントか!
正解の本アカウントはこのサイトのメアドのでした……いつも使ってるフリーのメアドのだと思っちゃったんだよなー。
まあ素潜り森がやりたかっただけだし、弱っちいのでスリルがあるぜ☆
PSPo2で森再現がありましたが、やっぱり本物は違うな!
何となく安心しますwブーマに囲まれていたとしてもw
それでも何かどっと疲れたのでドラゴン4匹捌いた後Zに戻りました。
Zはぬるぬるやるのに最適だなー。死ぬ時はしっかり死ぬけど大抵自分が悪い。
Po2はちょっと理不尽な難易度だと思うです……私が下手なのは重々承知ですが。

PSZうちのこ妄想してたら何となくシェルブ←リュシオル(シェルブ君は焔のうちのこですが)に行き着きました。
丁寧語で機械の体の前衛とぽやぽやお嬢の後衛……イイ!
双小剣で敵を掻っ捌き罠もスマートにサーチする頼もしいナイトv
攻撃がなかなか当たらなくてテク頼りのリュシオルにとってはとても眩しい存在だと思うのです。
まあ実態としてはシェルブ君は天然な上脳筋気味だし、リュシオルは敵を天国に送る“白き災害の鎌”を振り回している訳ですがw
ちなみにヴィオラは兄さんとサリサとマグべったりです。その上ちょっと電波な子なのであまりカプ思考はありません。
強いて言うならマイペースヴィオラに苛立ったり羨ましかったりする隊長からの矢印に注目って所ですか。
ヴィオラとリュシオルの関係としては、リュシオルの方がカイに弟子入りしたのは早いけど、強引グMyWayなヴィオラに「リュッシーってば可愛い! いい杖拾ったから全部あげる! どうせ私は装備出来ないしじゃんじゃん持っていっていいよ!」などと引っ張られ、今じゃすっかり舎弟&弄られポジですw
ヴィオラ→リュシオルといえばそうなのかな。
何にしてもヴィオラは普通の性癖じゃなさそうだ。
ヴィオラとシェルブだと前衛同士よく組んで戦ってますが、ボケとツッコミなイメージ。
多分お互いの守備範囲外。
ただシェルブ相手のヴィオラはちょっと物言いがキツくなるかも……密かにライバル視?
ちなみにソウハク兄さんは皆から尊敬されています。昼行灯だけどねw

……と、ここまで書くと「SSで表現しろ」って感じですねー。
ちょうどいいネタが入ったんで書きます、そのうち。

A+B=X

  • 2010/04/24 00:15
  • カテゴリー:雑記
気合を入れるためにダイ大の封印を解いたら案の定CV田中秀幸の呪いにかかりました。
今書きたいのはB先生だ! A先生じゃない!(B先生もある意味A先生だけど!)
ですます調と素の割合が引きずられる……!
あとその素の部分がGJっぽくなる!
そしてS先生(複数)まで混ざってカオスな脳内。
わざとじゃないんだ、CV田中秀幸だからじゃないんだ!……と叫んでみてもすっげー無意味。
でも考えてみればヒロ戦やったのは「切り裂け、スラッシュリッパー!」(悪夢の二回行動)と「ヒーロー戦記もよろしく!」(と長髪マサキ)がキッカケだからCVのせいとも言えなくもないんだよなー。
隼(正確にはファルサム)にハマったのはスマデラからとはいえ、ファル伝に興味持ったのは「喫茶店のマスターで謎のヒーローで先生で田中秀幸ってどんだけだよwwww」からだし。
だけど本当に強いのは音楽だと思うんだよな。「TIME TO COME」と「THE MEANING OF TRUTH」
何にしても聴覚って凄いねというお話。
そしてダイ大で一番好きなの、多分先生じゃなくてバラン様なんだ(多分かよ)
アニメ第二期とビィトの続き待ってます。

切り裂け! スラッシュ・ニッパー!!

そんな言葉をついつぶやいてしまいます。HGGXです。
あまりにも爽快にスパスパ切れるもんで軽くカルチャーショック。
ガンダムマーカーも買いました。シール貼るのにしくった所を塗りましたw
ただ、左足の足首(というか骨?)を折ってしまったので、完成するのは部品到着後になりそうです。
私がプラモ作るとすぐ部品が酷いことになるなぁw
あ、キットの出来は良かったです。
上半身の組立図は一見複雑でしたが、色分けは凄いし説明書読みながら順番で作るうちにあっという間に片付くから不思議。
でも。

サテキャが展開できません!

ガンダム、売るよ!

明日はHGGX買いに行くのですー。
なかなかいい出来(ただし後でディバイダー売る気満々)らしいので楽しみですv
ニッパーすらない素人の私でも順番通りに作ればある程度見られるものになるガンプラってスゲー。
それに加えて騙されているんじゃないかってくらい安い!
ガンプラは日本の財産であります! イヤホント。
ディバイダーだけでなくDXとレオパルドとエアマスターもちゃんと出ますように、と。
ただこないだ組んだHGアストレイRF、かなり塗装前提の色分けです。その分簡単ですが。
これは明日GXと一緒にガンダムマーカー買えということかwww
スミ入れくらいは欲しいわよねー。ちょい塗りで劇的に変わると言うし
そしてブキヤさんはとっととゲシュRVとファントムの企画を出してください、お願いします。

ガンプラといえば今更ながら電撃HOBBYの八房漫画が凄いことになってましたw
ゲシュペンスト・Sのプラズマカッターは……手刀!!
ヒーロー戦記だ! ヒーロー戦記ネタのお通りだ!!
ホントありがとうございます八房先生!
あとキョウスケ編なので洗脳エクセレンが出てきたんですが、この悪女エクセレン描くの楽しそうだなーと思いましたw
イングラムに軽からぬ殺意がゲーム以上に湧きましたわ☆
「そうか」「そうか」「そうか」も来たので来月は「……必ず助ける」とブチ切れステークが来ますね!
カーウァイ大佐と教導隊もどうなるかなー

そういえばゼノブレイド、主役が浅沼晋太郎さんだというではないですか!
ゼーガのキョウちゃんです。なるほど、これ以上の適任はなかなかいるまいw
モナドだの巨神と機神だのに触れて理解しつつ「てめえで考えやがれ!」とやってほしいものですなw
堀川さんは先輩ポジっぽい感じ。面倒見のいい兄貴肌なのでやはり隼を思い出す。
スルー予定でしたが予約しました。楽しみだなー

Without End

一日遅れましたがバートさんお誕生日おめでとうございます!!
今年は何とかSSを仕上げることに成功しました!
西院さんが9日夕方から10日昼まで鯖落ちしてたからその隙に書き上げられると思ったらそうでもなかった。
旧ブログで「帰ってきたけど記憶喪失とかよくね?」とか書き誕生日ネタにしようと思って3年!
ようやく形に出来ました!
途中で本当に思いつかなくてリアル頭痛がいたしましたわよー。
ちなみにスマブラ世界でも「バートさん生死不明!?」はやる予定です。
いつになるかはわかりませんが。

ポケモンの新作はブラック/ホワイト
見た瞬間「ブラック選んで男主人公でこうたろうって名前にする」と即決する私が嫌いじゃない。
それを焔にメルったら「ライバルはのぶひこだな」OK、話がわかるじゃないかMyソウルフレンド。
まあプリキュアと『ファング!』『ジョーカー!』が圧倒的に多いと思いますがね。

思ってみれば

私、最近ゲームしてばっかで妄想してない……
書きかけのネタがずらーりと……
あとついったーにハマってました←
サイトからは敢えて張りません。自重が……自重が出来てない!ww

ACE・Rなるものが出るそうで。
PS3の発売予定表にあった「スーパーロボットシリーズ(仮)」ってこれかな?
クロボン・アクエリ・フルメタ・マクF・ギアスとなかなか新世代な感じですな。
オーガスいるし第二次Zへの前振り的なにおいがいたしますですよ。
Zも「これ何てACE3?」って言われてたしw
とりあえずクロボン動かしたいです。あと量産型F91使えるよね……?
ただ機種がPS3なんだよなー。本体買うほどのエネルギーはない。
例によってデモに力を注ぎ込んだPV詐欺だったりするんだろうなーwなどと思いつつ。

魔装のPV2も出てきましたが「期待よりは頑張っているな」という印象。特にラストのグランゾンが素敵過ぎる!
「原理主義者多いしVCでいいんじゃね?」とか言ってましたが、やっぱ動くとかっけーです。
ただあまり語ると焔へのネタバレになっちゃうんだよな。
「キャラへの先入観を与えるのはやめてけれい」ってことらしいです。
OGの時間違ったギリヴィレ観で延々と洗脳したとか……今更言われても困るんですがァー!!
でも今好きならオールOKv
そういえば焔はヤンロンの公式立ち絵見て「井上和彦さんだろ」と一発でわかったそうな。オーラ出てるのか!?

ちょっと忙しかったので世界樹はあまり進んでません。
とりあえずアウトプット出来るように頑張ります。今月は2本書かなきゃ!

三月馬鹿

流石は円谷、やってくれる……!m9(OдO)デュワー!
先に言っておきます、エイプリルフールのネタはありません。本当です。
ぶっちゃけクソ重いであろうアイレムと円谷を全部見るだけで1日潰れます。
つか三月馬鹿の時点で鯖がめちゃ重いです円谷。1年間メンテしたのではなかったのか。

それはともかく更新です。
新作後恒例イラストラッシュの巻v
実に景気のいい数字が並んでおります。
波多野は例によってスキャンとHTMLと教室しか仕事していませんが。
そろそろSSを書かないと調子を忘れそうです。
というか忘れ気味。小ネタだけでも、とは思うんですが。
そういやバナーもしばらく変わってないですね。この2つお気に入りなのでいいけどw

今日更新しようと思ったけど

思った以上にスパロボ&むげフロ絵が多く途方にくれている所です。3ヶ月放置した報いだな。
月がかわるまでには……! 4/1はアイレムと円谷の更新だけで何かやってる暇はないw
ただ世界樹IIIは予約しています。
1はスパロボネタで行きましたが、今回のPTはどうしようかな。 脳内オリジナルから引っ張ってくるかファンタシースターシリーズでのキャラにしようか

今日はWiiWareの「ビットマン」をDLしました。
ゾンビインワンダーランドと同じく海外のWiiWareを引っ張ってくるWGPシリーズの第2弾!
基本はパックマンのようなドットイートもの。
クリアするたびに4bit風→8bit風→……のように豪華になります。ゲーム版GCCXみたいな感じですねv
ファミコン……もとい8bitから敵に回数制限とはいえ攻撃が出来るようになります。
でも敵のルーチンがランダムというかこっちを狙ってこないのでうまく動けば使う必要はありませぬ。
シンプルな作りながら、各ハードの「あるある」ネタがたっぷり入ってて、そういうネタが好きな人には楽しいかと。
ただ、32bitの世界からローポリ&3Dになるんですが、視点がぐるぐる回されて酔いましたorz
これも1つのあるあるネタ。だいぶ慣れたと思ったんだけどなぁ。
出落ち感がありますが、500円だしいいかな。

・おすすめWiiリモコンソフト第2弾「428~封鎖された渋谷で」
PSPやPS3に移植されてるのに何を言うのかって感じですが、2つにはない利点があります。
ごろごろうだうだしながら片手でポチポチ操作が出来る!
これだけでサンノベとしてのシステムは合格。
シナリオ部分はあまり語るとネタバレになるので自粛。
ただドラマ大好きな方なら多分これもいけると思います。

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ