エントリー

カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。

帰宅後昼寝したのでゼノブレはなし

せいぜい「カルナ、今度銃の撃ち方を教えてよ!」「ほう……つまり剣には飽きた、と」「い、いえ! そういうわけじゃ!」という戦闘終了台詞で大人気ないダンバンさんに萌えたくらいですw
30歳というおっさん手前のギリギリお兄さんと呼べる年齢もなかなか素敵ですね。30越えのおじさまは勿論好きだけど!w
ただヒゲはあまり似合ってないと思うw

という訳で昨夜はE3の任天堂カンファレンスでしたーv実況が熱かった!w
3DS、買うのは決定しているんで早く実物が見たいなー。
色はやっぱ黒かな。でも青かっこいいな。
んで、何か変だと思ったらお約束のMIWと期待のニューフェイスがいなかったんだ。
シリーズものは大喜びというか満腹すぎてもう食べられないよってくらいあったんですが。F-ZEROとバテン以外はな。
期待のニューフェイス枠、結構好きなんだけどなー。ダイナミック斬(仮)とかMonado(仮)とかw
あと黄金の太陽DSは今度こそ今年中に出るんだろうな!?
日本向けの商談会もあるはずなんでそこに期待しますか。
まだサイトとニンチャン見ていないけど今日は眠いのでここまでーノシ

ついにステレオ音源に!

って時代の流れに取り残されすぎだろ私。
29型ワイドのテレビです。10年くらい前のモデルですが。
うん、押入れの隅っこで埃被ってたんだ。知ってたけど動かすの大変だからさ、13インチで我慢してたんだ。
でもゼノブレ起動したらさ……文字が全く読めなくてさ……
ついカッとなって動かした。
HDや地デジに対応していないのは変わらないけどね。
これまでの倍以上のサイズだし部屋は四畳半だしちょうどいい迫力。
ただ問題のゼノブレはまだやってません。
大画面で斬撃したいって誘惑に負けてリモヌン振ってました。ホントミズガルドは地獄だぜーフーハハハーハァー
……疲れたw

1ゼーガ=1900なので

ノルマ2000は微妙に増やした数字ですなw
コメンタリーに入れて欲しい話の募集やってたけどディスク3がサブタイでわかるくらい地獄だwww
カミナギ参入とリセット話だもんなー。
ディスク2はアークさんの話、4は花畑の話かなー。
3は……もう少し考えようw
何でゼーガが好きなのかと考えますと、OPとEDと劇伴が映像とセットで脳内されるくらい合っている(そして素敵!)のと、キョウちゃんはじめ好感が持てるキャラばかりだってことかなー。
あとあまり動かないけどゼーガの発光ギミック取り込んだ造形はすげー好き。
まあ一番は多分「持ち上げて落として持ち上げて落とす構成が絶妙」だってことですねw
カミナギィィィ!!

明日はゼノブレ。帰路のTSUTAYAで予約してあるから抜かりはない。
あとデュープリの配信が決まったからコンビニでPSNコード買わなきゃ。ニンポイも補充だな。

ゼーガBD化決定!?

……らしいですよ。
DVD版の諸問題(少しずつ変わるOPが統一されている・おまけがない)が解決されているなら買ってもいいな。
5諭吉らしいと聞いて戦々恐々でしたが36000円らしいです。手が滑ったら買えそうw
一番の問題はBD再生機持ってないってことですがね……TVは13型のモノラル音源だし。HDどころかSD(標準画質)を名乗るのも憚られる。
とにかく基本的に8/31にしか活動しないはずのセレブラントの結集と熱意の成果ですね!
トロステであからさまにディスられてとらドラ押し(うさぎさんが釘好きでさ……)されても負けなかったぜ!
とりあえず浅沼さん繋がりでゼノブレ買う。
音楽と浅沼さんと堀川りょうさんに惹かれて買うと言っても過言ではない。あとモノリス。
シナリオは……うん、雰囲気はいいけどあの人よく投げっぱなしにするからw
やりこみ要素が多いのはむしろ苦手なんですが、超広大な関係図(街のモブ含む)があるらしいのを見ると、ここまできたら潔いと思う。
それも世界観を感じる部分だし。
戦闘は何か難しそうですが慣れればちゃっちゃとこなせるでしょう!
何だかんだでバテン2の高速戦闘をこなしたしなぁ

で、E3でバテンの発表はあるのかね?w
まあE3は飽くまでハード的な物を重視した発表会なので(今回の任天堂なら3DS、とか)ソフトの発表に期待してズコーとか言っても仕方ないんですけれどね。
でも次のゼルダは発表されると思う。バテンは……希望は棄てない!
だけどどちらかと言うとその後の日本での商談会が気になるぜいw

焔のブログを閉じました。

久々の更新がこれですみません;
本人曰く「日記書くの苦手だし、私の場合絵を描いてりゃ生存報告にもなるし」ということでした。
いつもと違う焔が見られるんで私は好きでしたが、本人が嫌なら仕方ないです。
そしてその生存報告を勝手に差し止めていてゴメンね……!
塗りたいけど塗ってる途中で力尽きた絵、SSの挿絵にしたいけどSSが途中で止まっている絵、取り込むのがめんどい絵
いや、焔の絵は大好きですが大量に来ると取り込みと保存と公開設定が微妙にキツい!
しかしブログで小手先の萌えを繰り返すよりは焔のようにバッサリやっちゃうのがいいのかもしれません。

最近生活のリズムが変わって前ほどヲタクに時間注げなくなってます;
ちくしょーコミケ行きてー!
ジャンル的には1日目だけ行けばいいかなー、なんて。
3日目にギリヴィレのえろ本があるならばカラオケ泊・ネカフェ泊駆使して行くんですがw
他にやりたいこと
・てつをのステーキ食べる
・国会図書館でファル伝当時のアニメ誌読む
・秋葉のF-ZERO
・パセラでPVつき中心徹カラ
・萌え話
やっぱ最後が一番重要よねん。
いちおう資金はないでもないし突貫しようかなぁ

カプ抗争とか酷かったなぁ

魔装やってると当時の萌えとか黒歴史(何せリアにネット環境という最悪コンボだぜ!)が蘇っていたりします。
プラーナ補給で色々と力尽きました。ちなみにお互い眼中になさそうなのでセニア相乗りはおkw
SSを書く予定はしばらくありませんが焔に設定本渡したので何かしらイラストは来ることでしょう。
魔装目当ての方、本当にすみません!

アザMは9/2か。ポケモンも9月なんですが……
8月はコミケ以外に何もないから大丈夫!(死亡フラグ)

ガチャポンとガシャポン

どっちが正しいのか未だに迷うんですが、昔=混在で今=ガシャポンが正しいらしいです。
という訳で、6月のVCは、何と! FCのガチャポン戦士です!!
ガンダム~ΖΖガンダムの機体を題材にしたシミュレーションゲーム(戦闘自体はアクション)でございます。
6月にはGC版をクリンナップした上お安くなったガシャポンウォーズが出るのでその宣伝というか相乗効果狙いでしょうな。
私もGC版迷って買わなかったのでWii版はやらせていただきますv
多分ゼノブレやってる(要素詰め込みすぎw)頃ですが、なぁに、積みゲーは未来への投資だ(キリッ
FC版は後ろから見ていたタイプですが、後半は待ち時間長いしNTレベルだしって感じっぽかったのでちょっと不安……;
さて、VCの版権物といえばたけ挑とかコンボイの謎でしたが、ここにガンダムが加わりました!
これでライダーとウルトラが加われば! 夢の! ヒーロー戦記が!!
次のOGで「ヒーロー戦記もよろしく!!」と本気で言ってるギリアムさんが登場するのは間違いないなwwwww(Wiiで出ればですけど)
魔装のアンケ全部に「次はヒーロー戦記の移植を!」と書きますよ私ぁ!!
あと6月のDLといえば「王だぁ!」のポイソフトの第2弾「ボクも世界を救いたい」かな。
王だぁと同じ世界観ですがよりRPG的な視点からのアプローチ。
というか普通に勇者を育てるゲームですw(魔王を倒すかは別として)
バグで2週間延期しちゃいましたがその方が財布の事情的に優しかったりw

昨日は結局ガルモの日替わりGETしただけで寝オチしちゃったし、今日はファウスト(星矢LCに感化されたw)読んで昼寝して、だったんでまだ未プレイです魔装;
くそっ、電源入れたくない病め、どこまで私を苦しめる!
しかしここでまた(むげフロEXの時をご参照下さい)焔のメールが発動!
「ゼオルート師範が死んだああぁぁぁ;」
はっ、そうだ! 私には師範がいたのだった!
ピーマンが大嫌いというプレシアも大変だなぁ、という師範が!
「どことなく田中秀幸さんで再生されるお父さんがぁぁ」
……うん、私も魔装当時からネットやってたけど師範のCVだけは全会一致だったのを覚えてるよ。
というわけで! 師範とリカルドと殿下に会うために魔装起動してくる!

頑張るパワーで大勝利、ってね♪

帰り道で魔装をつづがなくGETしましたが、家に帰るといつもの病気が。
封開けするのとクラニン登録するのとでもう所有欲が満たされちゃうんですよね;
オマケに「元気爆発ガンバルガー」「ガンバー体操」が脳内エンドレスリピってたので帰ったらDVDを再生する簡単なお仕事。
そして他のエルドランや勇者シリーズまで見たくなってもう大変さぁ。
勿論NEOももう一度やりたくなるしな!

まあ寝ながらやるのは魔装です。携帯機万歳v

蛇隼終わったー!!

超絶ぬるいしこれからガンガン推敲いたしますが、とりあえず11P書き上げました!
4の倍数だと編集しやすいと聞くので、あと1Pはトークなりイラストなり、ですかねー。個人的には力量不足でも4コマくらい……精進します、はい。

で、終わらせてほっとしてたら急にヘラ栄DSとスマブラの電波が!
通りすがりの不死者5人、パルテナ神殿で凄い人だかりを発見!
ここからスマブラの開催される天空界への特別チケットを頒布していたのだ!
「俺、行きたいなー」「うん、ロコスがそう言うなら」「何さりげなく惚気ているんですかー?」「……騒がしい。私はちょっと苦手」「ハッハッハ、そう言うな、エリス。腕利きの集まる闘技会のようだぞ!」
そしてピット君の切り札を見て何となく背筋に寒気を感じる主人公。
「え?他人事とは思えない?」(こくこく)「まああいつらもああやって落ちても死なないだろうしなー。俺たちが神の使いっぱしりにされてるみたいなもんだな」
……的な感じの妄想をw

で、魔装まで時間がないにも関わらずついつい始めちゃいましたよ3周目!
しかし名前で2時間くらい悩む。アホですね;
下手にギリシャ語も調べられるネーミング辞典なんて持つから……!
真名はあるんですが作中で「気付けよ!」と多々思うことになるでしょうから、オリ名つけます。

使っているのはIMEなんですが

  • 2010/05/22 23:24
  • カテゴリー:雑記
キー設定だけはATOKにしていました。
大昔に使っていたPCにATOKが入っていた名残です。
当然のように研修でもそのようにしていたのですが、この前怒られちゃいました;
という訳で矯正しなきゃなりません。という訳で今は家でもIMEキー設定。き、キツい……!
15年くらいはこの設定で入力してたから全然直せる気がしません。
遅筆はそのせいだけじゃないけどね、うん。
そもそもIME自体が微妙にアレでナニなんで変えたいなーとか思っていた時期だというのに!
そんくらい自由にしちゃってもいいと思うんですけれどもねー。社会人歴短いがゆえの甘い発言?

今度のデジモン、シリーズ構成が三条陸さんだそうで。
それを聞いて早速ゲームの方を予約した信者な私。
だって鬼太郎みたいに「関連商品売れないから打ち切り」って言われたら悲しいもんね!
つかWはどうした(放送する頃には終わってるか?) 私的には戦隊やって欲しいのですが!
東映内だけだけどすっかり売れっ子だなぁ。スパロボに借りて来れないかなw
で、ダイ大アニメ2期とビィトの続き……稲田さああぁぁぁん!!

熱が全然下がらないのでもう平熱が37度だということにする!

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ