エントリー

タグ「ディケイド」の検索結果は以下のとおりです。

また、夏が来る

4月になりました。すっかり春ですね。
もとい(9/1過ぎたらゼーガネタとしては苦しいな)
9月になりました。すっかり秋ですね。
夕立が多くて自転車乗りの私には辛いです。
ところで歩数計って自転車にも反応するんですかね、と思って調べたらちゃんと反応するようです。よかった。
何せ今度のソウルシルバーについてきますからね。
WiiFitあたりとの連動もあればよかったのにw
つかWiiFit買おうか迷っているですよ。今度プラスが出ますけど。
流石に最近体力の限界を感じることが多くて。
おまけに食費削ってるのに前より体重増えちゃって。
痩せなきゃ! 食事制限以外で!(これはもう限界だ)
体力作らなきゃ! 外での運動以外で!(波多野は太陽が凄く苦手です)
あれって実際どれくらい効果あるものなんでしょう。

ディケイド。最終回見たけどありゃーひでぇ。
評価は冬の映画まで持ち越しって言う人もいますが、TV版で評価できない時点で何かが終わっていると思います。
つかこういうこと言いたくないですが(スパロボとか大概だし同人者だし)あの剣崎は剣崎じゃないよ!
始と世界のために自ら人の世を去った剣崎が、ある意味始と同じ立場の士を殺そうとするかって!
確かに劇場版世界では封印しているんですけど。
つか消えたカズマたちが可哀想で。
色々あったけど、ディケイド世界の各ライダー世界はアレはアレでよかったんじゃないかと思う。
それが今更オリジナルの名の下に粛清が行われるなんて……最初から目的はそれだったらしいですが。
まあつまりは「この世界は実験室のフラスコなんだ。そして実験は失敗したんだ」ってことですよね?
通りすがりのゲシュペンストだ、覚えておけ!w
まあ冬を待ちますよ。この商法いい加減にしろと思いますが、結末だけは知りたい。
劇場版(夏)も見ましたが、主人公補正なければアマゾンやRXに負けてたよ!と主張したい私はやはり懐古w
色々凄かった。でも劇場版カブトみたいな印象。
こちらが最終回の方が良かったと思うんですけどねぇ。
とりあえず心機一転、Wに期待します。お前の罪を数えろ!
前情報だと平成ライダーというより戦隊もののにおいがしますが、そこはデカマジの塚田Pと世界の破壊者三条陸のタッグですからねーw
三条信者としては毎週楽しみにするしかないぜ!

さて、前回の塔は絶好調だったぜ! 属性値50(未強化)なんて初めて見たぜ! ラダム×3ゲットだぜ!
今度は頑張ってリュシオルを育てないとな!
しかしHドラゴンに勝てないリュシオル。
ここはN神殿マラソンかなー。

Wake Up The HERO!!

ディケイドてつをBLACK編来ましたね!
光太郎かっけーーーーー!!
ダブル変身最高!!
でもやっぱ昔の光太郎と今のナイスミドルが微妙に重ならなかったんですが、最後の士とのやりとりでようやく一致した感じです。
思考の基本がコンパチな私はついついナイスミドルZEUSとか考えてしまいましたw
メビウスダンはともかく、CCAアムロはまだ20代だからちょっとナイスミドルには足りないけどねw
ギリアム? 壁際で劇場版もヨロシク!!って言ってるよ。

モンハンやってみたいなぁ。ハクスラいいなぁ。酔いそうだけど。
気が向いたらP2Gやってみようかなぁ。
今回はGジェネのPV詐欺にやられることにしているんで見送りますがw
8月はガロードを最強にすることに費やすんだ!
そして9月になったらソウルシルバー買って、10月末まで遊び倒す!
そうすればNEOなんてすぐだぜすぐ!
ゴウザウラーの予習が本気でどうしようもないですが。
DVD再販するなら今ですよ!
そういえば勇者シリーズ3作の再販、一括じゃなくて隔月なんですね。
これなら買えるかも……とか考えるから財布が地獄!
レンタルにも入れて欲しいなぁ。

私信。K様、本当にありがとうございます!
リクエストありましたらいつでもどうぞ!

何かガルルだよね

アクアナのウィルス騒ぎはようやく収束したようです。
ぶっちゃけ信用できねーけど!
機能充実してたんでちょっと勿体無いですが、信用出来ない所はダメですよ。

東映公式のXと肩組んでピースするアポロガイスト噴いたw
シュールってレベルじゃねーぞ
つかとうとうBLACKですよー。マジ情報でしたよー。
某所実況とか物凄いことになりそうだなw
見るまでに変身ポーズ完璧に出来るようにならないと……ってむじーよ!
つか見られるか心配。DVD買っちゃうんだろうけど。

リューナイトは3巻まで見ました。
ライバル登場でここから大加速?
おっきーのキャラの髪が超ギリアムだったw
そこまで右目鉄壁じゃないけどw
性格も好みだしNEOで一軍にしちゃおーっとw

今年の劇場版は2回は見るつもり

DCD&シンケンの前売り買いに行ったら親子券しかありませんでした(ポケモンは購入済み)
くっ……これじゃ買えないじゃないか!
???「それは乾巧って奴の仕業なんだ」
な、何だってー!
とんでもない奴だなイヌタク!(ゾロリのサブキャラにいたなぁ)
……何で今になってあちこちで草加が増殖しているのかしらんw
ユーゼスやゴルゴムじゃあるまいしw

久々にコーラルに戻り、今更ながらフェミニGET!
ちょっとマザーにご挨拶するだけのつもりだったのになぁ。
しかし何色のどんなステにするかで迷うw
ヴィオラだったら殴り用だし、リュシオルだったらマインドだし。
ヴィオラの予定ですけどね。

拍手コメ返信。コメなしの方もありがとうございます!
>ΖΖガンダムの劇場版を~
個人的にΖΖはとても好きな作品ですし、劇場版Ζから繋がらなくなったことを考えるとリメイクは欲しいですね。
というわけで賛同!……なんですが、OVAあたりが現実的なラインの気がします。

駆け出せ、虹の橋を越えて

ようやく発売されたレスキューファイアーCDをヘビロテ中。
フルもかっけぇなぁ、流石JAM。
CW曲もポップでいい感じ。EDか挿入歌にしてほしいなぁ。
しかし消せない炎なんてないさって言ってるけど、心の炎が燃え上がりすぎでとてもそうとは思えないw
俺の心にブーストファイアー!
ただ、TVサイズが収録されてないんですよー。
「ファイナルレスキュー!」と「爆鎮完了!」のタイミングが違うんで違和感あるー。
いや、フル版の「ファイナルレスキュー!!」はあれでいいと思うんですが、「爆鎮完了!」は早いよw
あとノンクレOPのDVDもついていませんでした。まあランティスだしなぁ。
ノンクレは本編DVDに期待、かな? TVサイズはそこからキャプるかw

劇場版DCD&シンケンの前売り券は既に発売されていたらしい。
やっべ、特典のソフビはいらないけど(というか本来のターゲット層に譲るべき)早く確保しなきゃ!
勿論公開初日に行ってパンフとかも買うさ!
何かTV版でもBLACK編がやるとかまた怪情報が出ていますが、そっちはやってもどうせコウタロウだと思いつつ抑えています。
……フィギュアーツのBLACKかっこいいなぁ、ってそっちに手を出したら余計財布が地獄!

まあPSOのおかげでゲーム関係の出費が抑えられてるんでいい感じなんですけどね。
最近買ったの、VCかWiiWareばっかだし。
マッスル行進曲は勿論買ったよ! あのPVは反則だろw
本当に乳酸やアドレナリンが出まくったりするからあなどれねぇw
次は「王だぁ!」です。色々出来すぎて迷うけど最初は善政をしこうと思います。
しかし城のセキュリティが全て勇者対策なのに噴いたw
心当たりありまくりですが、魔王の手先も来るらしいのにそっちはいいんかいw

拍手ありがとうございます。そろそろウィルス警戒状態を解かねば……!

今君がいないと……

翔一君(notショウイチ)きたわぁぁぁぁぁ
何このリアル正義の系譜w
てつを氏出てたけど年齢感じない上に渋みが出てかっこええ
ナイスミドル万歳!!
電ホにインタビューあるらしいんで買いに行かねばw

そもそもギャバンの方が古いじゃないか

4・5年くらいwつかギャバンの時は生まれてねぇw(あげた中でも浮いた古さ)
でもギャバンは確かに見た覚えあるんだよw
多分再放送だと思うんですけどね。
そして劇場版ディケイドで南光太郎/仮面ライダーBLACK:倉田てつをの確定情報きたわあぁぁぁ!!
コウタロウじゃなくて光太郎だから本人ね。わくわく
シャドームーン(これは別人で月影ノブヒコ)も出るし!
あの異様にキレのある変身ポーズやってくれるのかなぁ。
つか前情報ではRXも並んでるけどこれはどうなるんだw
ああ、こんなに楽しみな劇場版は初めてだ!
大友上等!バリバリ行ってやるぜっ!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ