スパロボK第5章:運命という檻の中でしか生きられない
さーて、愚痴タイムですよー。
要するにファフナーが原作以上のBADとかふざけんな、とか今回の脚本全体的に酷い、って話。
私はどちらかと言うと動かせるだけで楽しいってタイプで採点甘いんで参戦作品愛で乗り切れるかと思いましたが、無理でした。
つかファフナーがマジで酷い。
書いた奴も書いた奴だけど通した奴も酷い。
ゲーム天国、財布は地獄
カテゴリー「SRWK」の検索結果は以下のとおりです。
さーて、愚痴タイムですよー。
要するにファフナーが原作以上のBADとかふざけんな、とか今回の脚本全体的に酷い、って話。
私はどちらかと言うと動かせるだけで楽しいってタイプで採点甘いんで参戦作品愛で乗り切れるかと思いましたが、無理でした。
つかファフナーがマジで酷い。
書いた奴も書いた奴だけど通した奴も酷い。
馬鹿野郎! 何であんなこと書いた!? 言え! 何でだ!?
某所ファフナースレでは保守代わりの定例レスになってるやりとりですが、元の意味は凄く重いです。
だが敢えて使わせていただく。まさしくそういう気分だから
スパロボKクリアしました。
トップは550機でダイヤ君、次が150機でヴァン、その次が110機でゴオちんとか一騎とかセレーネとかミストですね。
後半はもうこいつらに無双させるだけで終わりました。ボス戦含め。
敵オリは戦隊の敵みたいで萌えるとか、ミィ様とダイヤ君がいい感じだったとか、ドボルザークが弱かったとか、ミストはやっぱウザいとか色々ありましたが、下で触れていたネタバレ関係でどうでもよくなりました。
読んだ時は詳細がわかった時同様ブチキレるかと思ったけどそうでもなかった。ただ頭真っ白になった。
一言で言えばふざけんな
他の細かい不満全部吹き飛ばすくらい下衆。そしてやるせない。
ファフナーに恨みでもあんのかよ
詳細書ける精神状態じゃないんで落ち着いたら書きに来ます。それでは。
このBGM打ち込んだ奴表へ出ろとか思っていましたが、聞いてるうちに慣れました。
ヒロイン2人が受け付けないって言っていましたがミストもアレな性格だと思いましたが、それもどうでもよくなりました。
ネタバレある所に出入りしていて良かった。
前触れなしでそれを見ていたら私は立ち直れなくなっていたと思います。
私自身がゲームで見たわけではないので(でも見るの確定)詳しいコメントは今は控えますが。
とりあえず酷い頭痛に襲われました
それはともかく。
今回は援護のシステムが違うせいか敵ボスがいつもより柔らかいですねー。
いつもだったら適度に削って熱血+援護とするところを、HP満タンから熱血必殺技だけで殺れちゃいます
ガイキングを強化しすぎと言えばそうなんですがw
無駄にガンファイトLv9があるうちのダイヤ君。
撃墜数は300を突破、ちなみに2位のゴオちんは90機だ!
今回は50機&100機の気力ボーナスがない代わりに100機ごとにステータスUpがあるそうで、確かにダイヤ君の格闘が300超えてたw
スパロボなんて400あれば十分だっつーのにw
……他にも色々と書くことがあったはずなんですが全て吹っ飛びました。
とっとと進めてガイキング・ザ・グレート見てED見ます。
俺の怒りが有頂天だとか茶化す気にもなれない
♪時は止まるはずもなく
本編見なければ失恋の曲だよね、これ
イベント曲に使ってくれて私は嬉しい。
曲といえばレーザーブレードのテーマ×2がどうしても気になって仕方ないw
落ち着かないからゴーダンナーは皆主題歌にしたしサイキック斬は一回見たらOFFだ。
現在20話くらい。ダイヤ君が撃墜数200でTOPを突っ走ってます。
2位がゴオちんの70機なので私がいかに無茶をさせてるかわかりますねw
でも全10段改造&武器15段改造が終わったんでそろそろ他のユニットも手入れする予定。つか入れなきゃヤバい。
それにしてもインファイ込みとはいえ攻撃力9000越えとか素敵な数字出してくれるなぁ、ガイキングはw
今回オリキャラの性能は微妙もいいところですね~。性格は好みが分かれるタイプなのは相変わらずだけど
あまりにも微妙なんでゴーダンナーかガンソお気に入りにしとけば良かったと思っちゃったよw
回避で気力上がらないんで今回は本当に避けキャラに厳しいですね。連続タゲ補整もあるし。
まあそんな不満を述べつつガイキング無双やりまくってるんですけどねw
育成で色々つけまくったから避ける当てるやられる前にやる!
Aコンボもつけたんですけどガイキングは移動力ないんで加速担当のサブが必要。
放り込んだらサブを即帰還させるってのは流石にアレだしなぁ。
とにかくつえーですガイキング。グレートはどうなるかな♪
おかげでシナリオの都合で出撃出来ないと一気にピンチになるw
今回はそんな感じです。この女ガイキングしか見えてません。
あ、でも流石に分岐の片方が完全にガイキングの話しかなかったのはどうかと思うんだ。
前の分岐も別の版権に占領されてたなー
えーっと、ガイキング以外の話。ハイネ西川が仲間になりました。
殆どがコンボ攻撃化する中でストフリだけ武装がやたら多かったw
ガイキングは合体攻撃含めると2Pに行きますけど
あと防衛マップで何度か進入され全滅プレイする羽目になりました。ひでー有様。
つか宇宙適性低いのにスラスター3つは酷い!
それにゾイド・キンゲ・ダンナーはともかく、ダンは原作で宙間戦闘ちゃんとやってたじゃないか!
しかも今回の地形B、効果がやたら大きい! 戦艦が50%で避けやがる!!
パーツショップどこだ! 買取じゃなくて売ってくれる奴!!
携帯機ゆえ終了台詞がありませんが、今日のタイトルはこれしかありますまいw
発売日でしたが私は実にCoolでした。どれくらいかって言うとグリニデ様くらい。
新作スパロボってやっぱいいですね。改造しているとフラウスキーみたいな顔になります。
……とビィトネタは置いといて。
10話までクリアしましたー。ファミニ第2次の特典強力すぎて噴いたw
資金は今の所全てガイキングに注いでいます。武器10段階、EN15段階、その他ちょこちょこ。はやくフル改してー
お気に入り作品はLOD、オリジナル、ファフナー。
ファフナーは離脱怖いとか思っていましたが、【どうせみんないなくなる】「馬鹿野郎!何であんなこと書いた!!言え、何でだ!?」が何となく浮かんで思い直しました。
今の状況を見るにゴーダンナーの方が良かった気はしますけれどもw
BeCool!BeCool!!