エントリー

2010年10月の記事は以下のとおりです。

そういえばNEO一周年ですね

……と思ったら野沢那智さんが亡くなられただと!?
スパロボ的にはまさしくNEOのラルヴァ。加工入りすぎでしたが
また声優界の財産がひとり……ご冥福をお祈りします
そしてゴーショーグンや初期アニポケの首藤さんも亡くなられていました。
NEOのブックレットでゴーショーグンの小説は完結させるって言ったじゃないですかァー!!
やっぱ急に冷え込んだのが悪いのかな……

今日ようやくソラトロボの限定版が届きました。ポケモン終わったらこっちやるーv
発売前に焔に色々アピールした成果彼女も買ったようで。我らケモナー&ロボヲタ
限定版特別資料っつっても薄いんだろと思っていたらCDケース以上。うん、ナメてました。
まだポケモンやってますけど……チャンピオンロードが抜けられなーい!

なんか拍手が超押されてる……しかも全項目で
どなたか知りませんがありがとうございます!
ゲームにうつつを抜かしてないで(抜かさないとこのサイト成り立ちませんが)更新も頑張りますッ!

しらすにビビッと

ポケモンB。
でんきうおなだけに何かビビッと来ましたが、PTコンセプトに合わなかったので却下。あと進化後にはビビッと来なかった。
でんきで特性ふゆうだから敵に回したらうぜぇんだろうけど。
そのかわりタワーオブヘブンで運命的な出会い☆ミ
ヒトモシさん、ろうそくポケモンなんですが、炎が紫寄りの青で、右目が隠れててゴースト/ほのおなのでこいつは……!と
しかも捕まえてみたられいせいでちのけがおおいw
これってギリアムじゃん!? ギリアムすぎじゃない!?
で、迷った挙句レパルダスさんがアポロンに変身し、代わりにジョーに抜けてもらいました。大丈夫だ、君にはまだ秘伝要員として働いてもらう!
例によってエルフーンとタマゴグループは別ですがそこは愛でカバーw
ヒトモシさん、ほのおのからだで自分の子を孵すことが出来るんですよね。子育てするギリちゃん……(はいはい)
ところでエルフーンの特性の「いたずらごころ」って凄いですね。補助技先制とか色々やれすぎる。
問題はうちのヴィレッタさんはもう片方の「すりぬけ」(バリア系を無視できる)な所ですが……壁多いダブルなら用途はあるはずだ!
それにこっちの方がスパイっぽいw

……で、何でラッコから怪獣になるんでしょうね、ダイケンキ。
求めていたのとは違うけどカッコ可愛い上に凛々しいので許すw

急に冷え込みましたね

例によって風邪引いてます(現在進行形)
MAXON、Amazonで買ったんですがまだ届きません。アニメイトにしときゃ良かった
今月の八房漫画、凄かったですねぇ。あれはやっぱユの字なのかな。
あとうますぎ。アラドの中の人いいキャラだなぁw
という訳で遅れましたが第4話感想です。

続きを読む

気付けばOGIN感想しか書いていない

プチオンで燃え尽きたか、私。
本に入らなかった情報部話を書かねばならんというのに!
でも私が義理感で(ギリ感と変換するPCにリボルビング・ステェェェク!!)やっていい結果になった試しがないのでのんびりやります。
ゼノブレのせいで押さえつけられていた物欲が爆発したのか、最近また「お前の積みを数えろ」状態です。ブログ上部のこの台詞もそろそろ変えなきゃですね。
毛糸のカービィ&マリコレ&黄金の太陽の3週連続任天堂のターン、も全部購入(予定)です。どれだけ信者だ。
ゴンタイについては同週の「ソラトロボ~それからCODAへ~」の方が微妙に気になっているので同時買いです。
あと3DSでロックマンDASH3が出るというので、待ちきれずにPSP版1&2バリューパックを買いました。こちらの移植が先に来そうなのにおばかさん! でも欲しかったんだ!
あとアーカイブスで色々落としたり……
それと、乙女ゲーでビビッと来たのがあったのですが、PS2だった……据え置きめんどい。
もう乙女は全部PSPでいいんじゃないですかねー。おさわりは苦手だし(触りまくったのにパラ足りなくてお隣さんED……クソッ)

まだまだ続きますがひとまず拍手レス。ありがとうございます&遅れて申し訳ありませんでした!
>ジークはどう説明すればいいのやら、秋水の彼氏になった理由。
ジークのことだからうまい言い訳が思いつかず「どうだっていいだろあいつのことはっ!!」と怒りそうですw
あと地球の勉強がレベル低いとか言ってやめちゃいそうだw
で「えー!? それじゃあ一緒に通えないじゃない!」「誰がお前と登下校するかっ!!」「じゃあうちの会社でバイトする?」(あのオヤジに目ぇつけられてるんだけどな、俺……)「んー、ダメみたいね。じゃあ無事卒業しようよ!」「……わーったよ」とか。
XOでは秋水ちゃんの同級生も出てくるんですよね。ああ、深く書き込むには必須項目! やっぱり箱欲しい!


ポケモンブラックはじわじわと進めています。「ヴ」が実装されたんでヴィレッタもクォヴレーも命名可能だぜひゃっふー!
とかいうわけで、とりあえず現時点で一番カワイイ、エルフーン(モンメンから進化)にヴィレッタと命名。
ギリアム(レパルダス)とタマゴグループは違うが大丈夫だ、問題ない。
この2人の場合種族差萌えはデフォですよーv
寿命の違いとか子供が出来ないとか。惹かれ合っているのに結ばれない、ああ、いいですねぇぇvV
とりあえず電気石の洞窟のテッシードさんに有効な一撃を見出せない(燃やせばいいけど素直にダルマッカやバオップを使う気にはなれないひねくれ者)そんな我がPTを紹介します
長いので隠します。あと進行遅いと言わないで!

続きを読む

ゼオラの胸が控えめに感じる

あれか、他が増量されててゼオラだけ原作並だからか。
ラミアの尻布が凄いことになってた。ラミア以外の尻も凄かった、特にヴィレ姉。
さっちん原画ってまさかそこか?
ハガネオペはもいもいボイスのアヅキ・サワさん。佐和阿月? つか本当にもいもいはアズキさん好きだな!
あと基地オペが凄く見覚えあるというかグラヴィオンのクスハ声のメイドさんじゃねーか、と。チュイルだっけ?(三人娘は覚えきらん)
とにかくオペ子レベル高すぎ。
あとはDC兵に杉田博士がいたとか、アラドの人が微妙に上達しているというかホントアラドとスパロボ一般兵以外に何やっているんだと謎が深まるばかりです。
 

続きを読む

MAXONの高さは異常

OGIN2回目になりまして、うますぎのOPも無事に変わりました。
最後らへん1オクターブくらい間違えていませんか、と。
梨香さん抜けてからご無沙汰だったけど来年のライブ行きたいなー。
やっぱJAMはアニソン歌ってこそ、ですよ!
それはともかく「未知なる声に導かれ僕らはここに誓った」という訳で、第2話「未知なる声」です。
歌詞ネタはすっかりお家芸ですよねぇ。MXとかちょっと強引に感じたくらいw
第1話は勿論のこと、来週も「背負った十字」なので、どこまで続くか見届けたいと思います。
「武神装攻ダイゼンガー」? バリさんたちが頑張って専用OP作るに決まってるじゃないですかーw
と思ったらネタバレインスペクターで寺さんがずっと続くわけじゃないって否定している。ちぇっ。
そういやOVAとCDドラマはIMPACT系SRWのBGMでお馴染み「~単語(英語読み)」でしたね。
DWはそれといった縛りはないようです。
つか改めて見ると寺さんが脚本の3分の1とかやっぱ異常だよ。アニメ畑どころか本来は脚本ですらない(α外伝は評価していますが)方なのに。
予算が足りないのは余計酷くなってる(作画・声優etc)のにここまで差がつくのは何でだろ。バンダイがスーパーロボット超合金でOG関係出すからその絡みでお金かけてるのかな。

そんな雑感はさておき、感想まいります! アーチー好きの某様が喜びそうなw

続きを読む

電気・物理・威力65・命中100

ポケモンにおけるスパーク。BWで性能変わったかもだけど……
という訳でCOMIC CITY SPARK5およびSRWプチオンリー「つめスパ!」終了ですv
レポの前にまず謝らせてください。
遅刻して申しわけありませんでした……!orz
初参加から遅刻かよバーロー。
他にも色々と迷惑をおかけしました! すみません!
東西南北に土下座。
あとシールラリーで余ったシール、貰ってきちゃったけどどうしようかな……戴いたものだしなぁ。とりあえず通販ありましたらペーパー類と一緒に入れようかと思います。
帰ってまずやったのはOGINの配信を見ることでした。感想は明日

続きを読む

心の炎がBurning On!

おはようございます。製本は終わったし飛行機は夜なのでのんびりしています。
製本作業しているとミスが色々と目につきます。縦中横の指定忘れとか。
まあ一番後悔しているのはペーパーを2枚じゃなくて裏表にすればよかったなぁ、ってことですがね!
やっぱコンビニの種類によって色々と機能に違いがありますね。ファミマは両面印刷が楽だけどデータ出力が高いとか(比・ローソン)
あとA5ペーパーはやっぱ書ける量が少なすぎる! 対談なのに短すぎだろ!(ゴムなが様スミマセン!!)
次があるなら活かしたいです。1月に大阪も福岡もあるけどどっちの会場も行ったことない;
目印はSDフィギュアの黒ゲシュ&青ゲシュです。良かったらかまってやってください。

修羅場脱出!

詳しくはインフォメページにて!
P数の都合上どちらからも後書きが消失するという事態になりました。その分ペーパーで語ろうかと思います。
緊張で胸がバクバクしてきた……BeCool!BeCool!!
さーて、明日は地獄の製本だー(遠い目)
とりあえず頭グラグラするので寝ます。

げんじつとうひ。

絵茶にこもってゲシュちゃんの練習~。
ファイル 496-1.jpg
黒・青どっちも私です。はい、向かいあわせようとして失敗いたしました。
ヤルダバ・コンパチの次に来るのは何だろうな……RV来て欲しいな……

ツイッターbotの作り方を勉強しはじめました。
 原 稿 し ろ

あ、久保くんと中の人、お誕生日おめでとうございますv

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2010年10月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ