エントリー

カテゴリー「感想特化」の検索結果は以下のとおりです。

シグルドさんは森川さんしかありえないと思っていた

今日の16時から聖戦ガチャですよ~
念願の森川シグルド!きっこさんのディアドラ!どう見ても死にそうなティルテュ!(実際死ぬけど!)
アイラとかアルヴィスの声も気になるな―。
アルヴィスは来るでしょー。皇帝か若いかはともかく。両方できる声優さんがいいな!
個人的には速水奨サマ推し。田中秀幸さんとか来たら発狂するw

FE無双、出落ち要員でウード出てきて超狂喜しました!
確かにルキナ以外に子世代出すとしたらウードなんですよね。
やりとりがいちいち面白い。地形召喚習得してるw
アプデでもDLCでもいいんでプレイアブルお願いします!

11月にリアル引越しをしなきゃなので部屋を片付けています。
オルスタまでにはサイト移転も終わらせたいんですけどね―。
あ、拍手の先生への質問はちゃんと受け付けてます。
という訳で久々に拍手返信!

数年前に此方を訪れて以来~
数年ぶりに探して下さってありがとうございます!
私も周囲のサイトさんやらスマブラサーチさんやらが閉鎖されて寂しい思いをしておりますが、こうして楽しみにしてくださった方がまた来て下さったことにこちらこそ感謝しかないです!
移転終わったらスマブラ関係の更新も色々とする予定なので、また通って下さると嬉しいです!

10月6日のツイートの 『ギリアムさんは策を弄した30分後に現場の判断で突撃するタイプ』 には激しく同意しかないです
お茶噴きありがとうございますw
実際そういう人ですよねギリアムさん……
Twitterやってないのにチェックいただきありがとうございます!

ねんがんのSwitchをてにいれたぞ!

モンハン発売日に近所のゲオに張り付いて倍率3倍の抽選勝ち取りました!
今の所スプラトゥーン2しかやってないです。
ゼルダは時間ない……FE無双はやります。
イカはもっぱらブラックバイトです。
野良も楽しいしフレンドさんとボイチャやりながらやるのも楽しい!
なかなか昇格出来ませんが楽しくやってます。
とにかく本命はゼノブレ2で、ゼノブレ2までに手に入らないのが一番の恐怖で!
ストーリーネタバレは悪意ある人しか見せつけてこないけど絶景写真とかエネミー写真はバンバン上がりそうじゃないですか!
ネタバレは比較的緩い方ですがゼノブレだけは別です!別!
全て初見で楽しみたい!そして初見殺しされたい!
クロスの守護神とかイエルヴクエのオチとかネタバレされてたら楽しめなかった!
まあ手に入ってしまえば余裕ですけどねwうはははははははw
発売日超楽しみ!でもポケモンやってる暇ない!
あとオクトパストラベラーがすっげー好みっぽくて……SFC後期~PS初期のスクウェアRPGエッセンスとBDFFとサガを煮込んで割らない感じがいいですね!
オルベリクさん(35)が超絶好みの元騎士蛮族で素敵すぎです!
こないだのニンダイで大きかったのは後はガルモですね……w
毎回やってしまう重篤です。
現実のオシャレはイオンモールの服屋のくせに!(フェミニン系)
いつもガーリーとかフェミニンに偏ってしまうので今度はクールとかロックにも挑戦したいですね!
ミニスーファミも予約しました!台風が近付いている中チャリこいでびしょぬれになりました!
マリルイと一緒に受取予定ですw
FEHは聖魔キャラのラインナップが個人的ツボすぎて課金しました……実はいい人とターナとゼトとか反則すぎる!(アメリアは引けたらいいなーくらい)
ゼトは確実に降格するだろー、と引けなくても楽観視してたんですが総選挙ですり抜けて☆5で来ました……物欲センサー強力すぎぃ!
総選挙は萌え袖ロイ狙いの赤引きでアイクをプレゼントで貰う予定だったんですが最初の5連が赤4緑1という良配置で全部引いたらアイクが出まして……萌え袖ロイを逃す心配はなくなったので色に拘らず引きまくってたらアイクダブってロイも出まして……
山田絵のリンは通常版でも引けるけどコザキ絵のルキナはもうないなーと思ってプレゼントはルキナにしました。
性能はあんまり重視してないです。
支援Sは今の所ヒーニアス×エイリーク、カミュ×エルトシャン、ルフ男×ルキナと召喚士×ヒーニアスです。
ヒーニアスが良個体でスキル移植したら大暴れしまくってます。魔受け出来る弓強い。ニーズヘッグがネタ性能だけどガチで強い
ルフルキは☆5カンストで放置してたんですが戦禍miniでファルシオンヒーラー需要でルキナ引っ張り出して、ボーナスキャラのヘクトルを無双させて、それで青魔が欲しいなってなったら……固定バグつよい
うちの騎馬パはエルト、カミュ、ラインハルト、フレデリクです。フレデリクのハンマーがここぞで仕事するので結構強いです。
エルトよりマニキの方がいいんでしょうがエルトはずっと欲しかったので外したくない……
今はインファ攻略のためにオリヴィエ育ててます。

ポケモン映画感想そろそろいいかな?

結構前に行っていたのですが書いてなかったので……とにかく泣きまくりました!
オニスズメの襲撃を乗り越えて初めてピカチュウが「ピカピ」とサトシを呼んだ時鳥肌立った!
5回くらい泣いたかなw
マーシャドーさんどころかホウオウさんまで影薄くてひたすらサトピカ推しでしたね!
つかマーシャドーさんえげつない……
ポケモンいない世界の夢見せるとか野生ポケモン操るとか試練の域越えてませんか!?
今年の山ちゃん枠だったの気付きませんでした。
そしてライコウさん相変わらず不遇!
あと大谷育江さんの少年声やっぱいいなって……あの描写は賛否両論ありそうですが私的にはアリです。心が通じ合ったことによるサトシの幻聴だと思いますが。
サトシ復活だけでもホウオウさんの力借りてるっぽいのにあそこまでホウオウさんパワーだったら流石に盛りすぎかなって。
それと気になったのがホウエンポケモンの描写がなかったなって……同行者もジョウト出身のポッチャマ使いとシンオウ出身のルカリオ使いですしモブポケにもいないし
まあ順番的に次リメイクされるのはシンオウなんでわからなくもないんですが。
レントラー泣いたー!
バイバイバタフリーは映画の尺でもやっぱり入るんだなって!
リザードンが言うこと聞くのにちょっと驚いたー!
クロス君はアローラ出身なんでしょうね。厳選厨っぽい描写ありましたが最初のニャビーと初期にゲットしたイワンコが進化したであろうガオガエンとルガルガン連れてるあたり思い入れは大事にするタイプなのかなと。でもヒトカゲ捨てたのは絶許。
タマムシジムまでピカチュウとキャタピーで行った(3番目のバッジと言ってたのでクチバは多分飛ばしてる)サトシ有能すぎね、とか。
負けて思わず毒を吐いちゃうあたり初期のサトシっぽさが出てて非常に良い。
でも心がすっげー締め付けられた。バカヤロー、本気じゃないんだろ!?
もうとにかく泣きました!
ちなみに前売り券のピカチュウはシンオウキャップにしましたw
ポケダンからのDPtとなんだってんだよーで復帰したのでシンオウ凄い思い入れある。
伝説の伝説厨出すくらいサトシがヒーローな時代でしたし!

安定のスットコさん

ラジヒスフルリメイクで「あー、こんなパラレルあったなー」とスナック感覚で世界滅ぼしてます
小西ストックが想像以上にストックで辛い
ただ当時も腐女子だったのにラジヒスは純粋にゲーマーとして楽しんでいたのですが、今リメイク版やるとストックが受にしか見えなくてつらいです
絵柄の変化か!?小西ボイスのせいか!?
元からホモの密会に踏み込んで部下になったり奴隷商人に捕らわれたりですけど……
ロシュストは絶対デキてる。お互い恋人いる(ストレイも大好き)けどそれとは別腹でイチャついてそう。
キール君も可愛いよなぁ。トゥルー後のキルスト誰か下さい。
まあそれよりも何よりも世界の時間とストックの時間が違うせいで平和な時に戻ってもストックは瀕死のままって結構なリョナ設定ですよね!
ストックの精神ダメージは蓄積されてるので精神リョナでもある
美人さんだし拷問と称して凌辱しようぜ!と言ってる腐女子な私とラジヒスは名作だから汚すな!というゲーマーな私が殴り合ってます
とりあえず亜伝で「叩いて直す」を選んで世界砂化のパラレル直行したの見てストックさんはやっぱりスットコさんだな、と安心すると共に大笑いしました
アトラスは気軽に世界滅ぼしすぎや
今回主要キャラはフルボイスなので『マルコ怒りの鉄槌』とか『ヤンデレ幼女に亜空間監禁』とかのパラレルを見るのが凄く楽しみです
インパクト強いパラレルはその辺なんですがタイトルと中身一致するパラレルってストレイの『滅びを見つめて』だけだったりする
ストレイだし使命ほっぽり出すあたりスットコさんで大好きなEDです。DS版ラジヒスもだいぶ前だからタイトル一致しないの仕方ないよね!

ゼノブレ2が超絶楽しみです
バディものだ!ボーイミーツガールだ!女の子の方が背が高い!主人公が下野さんだ!
好きな要素しかなくてありがたみ半端ない
ヒロインの名前が『ホムラ』なことに関して相方はノーコメントです

ロボデザがガチすぎる乙女ゲー

こと『悠久のティアブレイド』の感想を書いとこうと思います!
乙女要素ガン無視でロボ目当てで買いました!
実はMDより早くクリアしてたんですが(Vitaだし乙女ゲーだしで手軽なのよ……)とぅいったーで呟いただけでブログに書いていませんでした!
もうね、アニメ化マダー?としか言いようがないですよ!
オトメイト案件でいえば薄桜鬼のアニメOPが非常にバリってたのでその線でお願いしたく!
左上の眩しい光とイヴの瞳アップと片目だけ赤い悪役と十字架パリーンのロボ登場と月面決戦構図派生は凄く鮮明にイメージ出来てしまう私は明らかにニコニコのバリコレ(パリコレに非ず)見すぎですね!
全EDどころかトロフィーコンプしました!まあ全EDコンプすればだいたい埋まる仕様になってますけれども!
ロボ燃えで乙女耐性あってVita持ちならやるべきです!そしてトゥルーまで突っ走りましょう!そういうゲームです!
以下ネタバレ語りなので畳みます!

続きを読む

OGMDプレイ記録その3:因子はやっと揃ったってことでいいのか

MDクリアしましたー!
最終話直前インターミッション撃墜数ランキングは
1位:ギリアム(247)2位:アケミ(173)3位:カルヴィナ(172)4位:イング(115)5位:ヴィレッタ(94)6位:ジーク(80)同率7位:ハーケン(79)同率7位:サリー(79)9位:レーツェル(77)10位:コウタ(76)でした
私はアケミちゃん(ジーアケ)に凄い思い入れあるので優遇プレイしましたがアキミ君も嫌いじゃないのでスーパーソウルセイバー乗り換え後しばらく使って58機撃墜のエースにしたのでその分を入れればもう少しカルビ姐さんと差がついたハズ。
つかJ主人公はカルビ姐さん派(でもって統夜にはテニア派)とは言えここまで食いついてしまうとは、流石MAP兵器とALL武器の鬼!
サリーちゃんの機体がまたいい具合に噛み合うんですよねぇ。
ジークはデフォ機体が弱っちいのと乗り換え出来るのをいいことに弐式乗っけて「本命殺」とか中井和哉の美声で叫びまくっていました。グルンガスト似合う(個人的感想)
ギリアムのサブは途中までヴィレ姉でしたがアシュセイヴァーが弱すぎるのと別小隊じゃないと援護台詞が聞けないのとで相性がいいと噂のイング君をサブにしました。
射程噛み合ってトンデモ反撃無双ユニットになってしまった(汗)
アケミちゃんも反撃無双で稼いだパターンですね。PP結構余ったんですがギリアムさんは技量と射撃(ラスボスに再攻撃かませる反則技量)アケミちゃんは射撃に振りましたがアケミちゃん主人公と割り切ってしまった場合のアキミ君のPPの使い道がSPアップ+9と集中力しかなくどうしようかと途方に暮れました。
反撃無双以外で稼いでいるのがハーケンとレーツェルとコウタ(と11位の親分)ってあたり私の趣味モロバレですなー。
で、今回の感想。
魔装やってないからカドゥムなんちゃらムがよくわからないです先生!
ラスボスは結構意外な所から来ましたね(以下ネタバレなので畳みます)

続きを読む

短編ない方が本編力入って良さ気

だと思った今回のポケモン映画。
前売り券はしっかり買ってあったんですが焔との休みが合わず、ようやく今日見られました!
アニポケは映画は毎年見ているんですがTVは実況TLを流し見するくらいで、あとOGMDと世界樹でネットから離れている時期と被ったこともあって、映画ネタバレは短編がないことと今年の山ちゃんは悪役枠ということしか把握していませんでしたw
現地妻ゲッコウガ=サンが凄いことになっててピカチュウの本妻としての地位が危ういとか俺の嫁(?代目)ヌメラちゃん改めヌメイルちゃんヌメルゴンちゃんが光の速さでサトシの手持ちから去っていったくらいですねアニポケ知識!
前売り券のボルケニオンさんは「ようきなせいかく、ものおとにびんかん」でちょっとギャップ萌えしました。
映画館配布ゲッコウガ=サンは「しんちょうなせいかく、がまんづよい」でくノ一だったので萌え度ヤバかったですw
で、みた結果……面白かったです!
ゾロアークあたりから毎年すげーすげー言ってますが今年特に凄いです!
個人的には歴代2番目くらいに好きかも。1位がミュウツーの逆襲なのは一生変わらないと思いますがw
どの場面がって訳でもなくずっと泣きながら見てて、焔には「うるっと来たけどそこまでか?」と言われましたしLINEで話したPSO2のフレには「いい話ですが流石にそれは疲れているのでは」と冷静にツッコまれましたが!本当に大好きですこの話!
ちょっと大人というか親御さん向けなのでは、と思わなくもないですが子供は配布で釣って引率している大人を内容で釣るというのは商売としては悪くはないかもしれません。リアルにポケットにファンタジーな親子も結構いらはるでしょうし。
という訳で!お子様方の夏休みと公開もそろそろ終わりますし!ネタバレ全開で語ります!

続きを読む

妄想が捗りすぎるせかごうちのこ設定

絶対やばいなーと思っていたんですが案の定世界樹の迷宮5までにMDが終わりませんでした
寝ながら出来る3DSはやっぱ強いですね。あとPS4立ち上げるとついPSO2にインしてしまう(ダメなはいびと)
4まではスパロボキャラとかPSZうちよそ設定とかを流用していたんですが、今回キャラクリの幅がヒッジョーに広いのでこれは妄想しなければ損だろう、と!
そんな訳でうちのこ設定語ります。長いのでたたみます。
ギルカも置いときますね。画像は鯖保管なのでたまに更新するかもです
せかごギルカ

続きを読む

OGMDプレイ記録その2:無限の刻が交わる場所で

OG成分の摂取が八房漫画以外では久々ということもあって非常に心臓に悪いです。
もうちょっと発売間隔縮めてくれるとありがたいんですが。

続きを読む

OGMDプレイ記録その1:解き放てー!

リアル引越しとか色々あってサイト更新出来ませんでしたが!
そのせいで西院さん(旧サーバー)に延長料金払ってきましたが!
これだけは書きたいムーンデュエラーズプレイ日記!
スパロボ的には水谷さんの遺作になってしまうのですね……(泣)
PS4は既に入手しているのでバッチリしっかり限定版を予約購入しましたよ!
特典は焔が遊びに来た時に見ますw

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ