エントリー

カテゴリー「感想特化」の検索結果は以下のとおりです。

要塞型機神兵ェ……

位置取りとエンチャントは勝手にやってくれるものとして、操作ダンバン・シュルク・カルナで挑戦。
とにかくヘイト取りと回避をCPU任せにしないことが重要だと思いまして。
でもつえーよこのユニークorzこれで名前が悪戯の~だから余計腹立つw
転倒・吹っ飛び耐性のジェムが必要かなー。あとダンバンさんがあまり避けてくれないのでいよいよ裸スキルの出番か!!
で、レベルをよく見たら上げすぎ気味だったPTよりレベル高かった。
そりゃあダンバンさんも避けにくいわな!
あとメリアにつけてるHPアップIV×2(偶然の産物)を一時的にカルナに移植するか……
つかこれで危険度黒(通常)とか嘘だろ! 青(ちょっと危険かな?)がその辺うろうろしてるけど瞬殺だぞ!?
そしてフィオルン、マジでごめんね……;

僕に任せて!

慢心するなCPUシュルクー! 第一にエンチャントを使うのが貴様の役目だろう!
……というわけで久々にシュルク操作。他のメンバーはラインとメリア。
カルナさんの安定感が異常ですしラインとのキズナも上げたいのですが、皇女様に友達を作ることを優先w
でも回復がリジェネとドレインだけだからなー。シュルクも回復Upつけてるのに気休め程度しか回復しないし。
個人的にはメリア(毒、炎熱、氷結)ダンバンさん(出血)リキ(出血、氷結、炎熱、毒)のスリップダメージ軍団が気に入ってますw
リキで全部賄えるとか言ってはいけない。自分で操作しなきゃなかなか使わん技もある!
機神兵相手だとシュルク必須(機神兵有効装備もあるけど逆に言えばそれしかウリがない)で、横と背後を取るために盾が必要で……とPTが固定されがちなのが残念。
そしてユニーク機神兵が多すぎる。要塞型のユニークになかなか勝てないぜ!
70時間やってまだフィオルンが戻ってこない事実にはこの際目をつぶる!
寄り道しすぎました。やりこませ要素って嫌いなはずですが、この世界をもっと知りたくてついつい。
設定資料集とか出ないかなー。各フィールドのイメージボードとか見たい。

吐き気がするので今日はここまでで大人しく寝ます。

S・O・N・I・C!!(GO!)

こんばんは。相変わらず夜にPCの前に来ると眠くなります。
氷の滑走路を使い気持ちよくアイキャンフライ! ちゃんと向こうに届きましたよ!
洞窟の中ではスライダー(ただし自分で走る)という形で出てきました。
何となくソニックを思い出しましたよ。コレクションがリングで。誰一人も何一つも前を行かせたくはない♪
そして蟻と鳥人は絶滅に追い込んだる(クエストで何度もhageさせられた)
まあそろそろフィオルンを取り戻す時間かな?
シュルクの使い方忘れてるんで頑張らなくては……はっ、その前にあそことあそこに名前つきネブラがいたじゃないか! メリア、出番だ!(コラ)
何にしろ今日は物理的に電池切れです。
それにしてもイベントシーンでのダンバンさんは殺陣も台詞も綺麗に決まるなぁ。カッコいいです。
普段は微妙に話聞いてないボケ兄ちゃんなのにねw
これが英雄の英雄たる所以ですか。

私の熱心な布教の成果か、焔もゼノブレを買ったらしいです。
案の定寄り道だらけで全然進んでないw私もだけどw
何だかこのサイト的に巨大な死のビジョンが見えますが、私と違って真面目だからイラスト描いてブレイクしてくれるだろう(プレッシャー)

\アリだー!/

何で雪山に蟻が生息してるんだよ!
そして蟻倒していたらいつのまにか背後から親蟻が迫って……だからホラーな演出はやめろと!
今はメリア操作、PTはダンバンさんとリキです。
メリア、慣れると楽しいですねvエレメントの使い方がトリッキーです。
とりあえずエレメントを召喚し補助を掛け、たまに杖をぶっ刺したり膝蹴りしつつ巻き込まれない場所へ。そこからエレメント特攻!!
何より嬉しいのがエーテル系の敵(ネブラ)を狩れるようになったってことですよ!!
ちなみにそこに会話を交えると何だか文字通りの姫プレイをやっている気分になりますw
シュルクとダンバンさんを他PTに選ぶと特に。
ダンバンさん、リキのもこもこが大好きらしい……カルナさんがいた時は自重していたんだな英雄w
それともふわふわ好きのメリアと組んで目覚めたかw
しかしメリアのシュルクに惚れてる描写は痛々しいよ……ヤツはモナドとフィオルンが全てだぞw
わざわざ入れる必要あったのかなぁ、あの設定。
私が当て馬嫌いなのもあるし、男1女2の三角関係が嫌いなのもあるし(比率逆は結構いける)メリアもフィオルンも素直で可愛い子だから余計そう思う。
だからってダンバンさんに惚れさせるのもそりゃー何か違うけどね。
ダンバンさんは皆の英雄!

雪中行路

小細工抜きで雑魚戦でhageました。
小細工抜きというかあったんだけどな。氷結でのスリップダメージと狭い地形が。
あと同レベル帯のせいかダンバンさんが避けてくれない。
一番の原因はカルナがダンバンさんとラブラブに上がったのでカルナ外してメリア入れたことだと思いますが……
カルナさんは皆のお母さん的存在ですね!(胸のサイズは実はメリアには負けるけどな!)
彼女がサブでアーツ使っていてくれるだけで安心感が。
んー、やっぱシュルク(器用貧乏)操作した方が様々な状況的にもいいのかな。
盾役がいないとアーツ使いづらいけど盾役はもうどっちもラブラブだからなぁ。
こういうの、満遍なく上げたくなるタチです。ENDが変わるなら一途プレイだがなw
あとはダンバンさんは昔酒好きだったけどフィオルンに止められたとか、
メリアの兄上を見て(なかなか粋じゃない。たくましさが足りないけど……)って結局ダンバンとラインどっちが好きなんだよなカルナさんとか。
まあその後のやり取り的にライン決定でしょうが。ガチムチ
ダンバンとメリアの掛け合いが面白いけどこの2人はカプじゃなくコンビかな。皇女様と英雄って萌えるけどねw

OPのサンライズパースと

島田敏声で「少年よ……」言いながら力を与えるのはぜってーわざとだと思いました。デジモンクロスウォーズです。
つか番宣・OP・内容、尽く開き直ってロボ物と化しているんですがw
東映だもんね! ガイキング製作チーム(に近いもの)あるだろうしね!
大塚健さん(LODでロボ担当だった方)の名前を見て一安心。他にも見た名前がずらずらと。
とりあえず曲は気に入ったので買います。Amazonにまだなかったけど。
んー、NEO路線でLODと同時参戦かな。スポンサーバンダイだし版権問題はないぜ!(やめろ)

6月が終わってしまう!

6月婚イラスト預かってたのに! でも必ず色塗ってUpしますです
カップリング? いつものですよ、いつものw
それとは別のTOP絵は色を塗ってて何度となく心が折れそうになった……と言っておきますwでもこれも完成してみせます。

さて、ゼノブレイドです(懲りてねぇ)
燃えるし萌えるし喜び、笑い、怒りも覚えたのですが、そういや泣いてねーなーと思っていました。
でも今回のイベントはしっかり泣きました。あとその前の雑魚敵の強さと宝箱が橋の下に落ちて行く現象にも泣き……いや、これは怒りだw
とにかく喜怒哀楽の実績解除ですね♪
残り箇条書き。
・機神兵を斬るために人を斬ることを願う……シュルクは本当にそれでいいのかな?
・何だかんだでフィオルン関係ではダンバンさんが一番反応早い。
・顔つき若本が正体をアピールしてダンバンさんもようやく感づいた感じなのにフィオルンのことで全て吹っ飛んでた。可哀想w
・「ラインは昔の俺に似ているな」イノシシモードの時はそっくりですw
・CPUダンバンさんが狙われ役になってくれないのでなかなかシュルク君使えないっぽいです。
・エンチャントをしっかり使ってくれるならCPUでもいいかなぁ
・今回のhageも転落死オンリー。ただし飛び込んだつもりで浅瀬に着地したのも含まれる
・リキとダンバンさんの掛け合いが可愛すぎるw

人の世に、生まれし頃より、戦道ぃ!

桜花!乱舞ぅぅっ!!
ダンバンさんでキャーキャー言ってる割にこれをタイトルに使っていませんでした。
ネット上で散々べジータべジータ言われていて「そんなにべジータじゃねえYO! どっちかっつーとウラキだYO!」と思っていましたが、使っているとだんだん「あ、べジータだ」な声が多い、そんなメイン盾(回避型)
「モナドは人を斬れない」ってあっさりしているけど重要な伏線ですよね。
暗殺者集団に1ダメ&崩し入れるしか出来ないシュルクマジいらない子。
……勿論それだけの伏線でないのは重々承知の上です。
しかしこうなると機神兵もヤクザキック→鉄拳で倒せて人間相手は何の問題なしのダンバンさんやっぱ最強じゃね?
一番攻撃力高いの、シュルクのバックスラッシュ(背後から)だと思うけど、ダンバンさんとかラインとか必要だから。
カルナさんは使ってみたけど中距離サポートっていうのがどうも性分に合わないようです。リキは結構楽しいも! メリアはちょっとわかりにくい。ラインはメイン盾の運用法覚えたのでそのうち使ってみますw
今回のhageは全部転落死でした!面白みがないので次!
それにしても若本のダンバンさんへの執着は凄い(何度目だこれ書くの)

年一回の恒例行事

西院さんに鯖代払ってきましたー。これでこのサイトもこの先一年は安泰(?)です。
すっかり忘れる所だったぜ!

さあ行っちゃうよゼノブレ日記!
……といってもひたすら泳いでたんですけどねw
ダンバンさん強すぎだろJK……
戦法見ると確かに裸スキルつけたくもなるかもしれない

続きを読む

MottoMotto!!

何だかむしゃくしゃしたので絶景の中をI can fly!!
7階まで来て降りるのが面倒だったからYou can fly!!(操作キャラをダンバンさんに変えました)
その他諸々We can fly!!
すきるまいはー!!!
……キャプチャーボードあればMAD作るんだけどなぁw
ノリは合わないけど歌詞のイメージ的には合っている気がするんだよなー。

ようやく長距離ルーラのやり方がわかりました!
MAP出しショートカットの1ボタンじゃなくて-ボタンのメニューから地図を選べばいいんですね!
つかちゃんと説明書読もうぜ自分!!
それはともかく、PTメンバーが色々増えて、悩む所です。あと素材の多さにも。
ダンバンさんはとりあえずキズナがラブラブまで上げるまでスタメンw
ラインを入れて「殺られる前に殺れ&シュルクの盾は俺だ」PTでもいいんですが、挑発合戦になって敵の向きが安定しないんだよなぁw
ターゲッティングの取り合いがシュルクの取り合いに見えるんだ(病気)
あとはカルナさんをプレイヤーキャラにして他の連中に頑張ってもらい回復に尽力するという手もあるなー。
これから色々試してみよっと
クエスト受ける時の会話も操作キャラによって変わるんですね……これは2周目の予感!
……30時間やってようやく巨神の首のあたりに来たばかりっつーのに気が早いですね

それでは今日のhageリスト~

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ