エントリー

新年明けましておめでとうございます。

  • 2015/01/17 23:33
  • カテゴリー:雑記

って何日経ってると思ってんだ私のヴァーカ!!
5日は次郎さんとゼンガー親分と私とこのサイトの誕生日でした!
浅沼さん?何か最近おかしいのでちょっとファン辞めたい気分です;
体調崩してる&パソ部屋に暖房がないのコンボでなかなか更新出来ません。
そこに布団で出来る数々のゲームがあるとなれば更新が止まるのも致し方なし!
……ゴメンナサイゴメンナサイ反省しています;

最近はDQ10ちょっと冷め気味です。
ストーリーも引き伸ばしまくった末に何とかVer2分は終わりましたし。
露骨なVer3に続く!でしたが、ゼノブレクロスと被ったらゼノブレ優先しますよわたしゃあ。
垢は残すけど引退だろうなぁ。ま、いつでも復帰しやすいのがDQ10のウリですしね♪
そして何故かドラクエ以上に運営がクソ(断言)なPSO2に移住しました。
殴りフォース的な職業、テクターが私にとってポイント高かったです。
テクターは一言で言えば魔法剣士です。勿論シフデバレスタも使えます。
PAない分瞬間火力は落ちる、テクはフォースには劣る(スキルツリーで強化できるシフデバ除)
そんなところに私は惚れ込みました。
廃人層に行くにつれどんどん不満も出てくるのでしょうが、今はうちのこがどんどん強くなるのが楽しいです。

そしてムジュラとゼノブレクロス発売日決定しましたねー!
ガルモ新作まで来るじゃないですか!決算は3月だろ!?何で4月に集中させるんだ!
ムジュラも勿論買います。ロスヒの豪華三本立てが終わるか疑問ですがw
そして2/9には焔と福岡遠征行くぜ!
目的?「ヌメラだもの」ですw
あの姿と「一番弱いドラゴンポケモン」にやられてXYでの俺の嫁です!
ちなみに焔の嫁はゲッコウガ……公式に乗せられてますね!どっちも糸目であざといよ!
という訳で生存報告でした。

サイトTOPに載せてある荒らしについての報告は一応読んでおいてください。
拍手の匿名性を悪用した悪質な荒らしだと思っています。
この荒らし、プチオン主催するらしいので、荒らしがこの先F-ZEROジャンルの中心人物になるのかぁ、とため息をつくしかないです。
まあでも荒らしと知った上でこの人と楽しめるならそれはそれでその人も同類かな、と正直思います。
少なくとも私はプチオン参加しません。オルスタは行くので二度上京は辛いですし。
スパロボプチがSPARKであるとかだったら行きますけれどもねw挨拶はしない。する必要もない。

ヒーロー戦記もよろしく!

えー、いつものこのブログなら「ロスヒー2きたー!ムジュラきたー!ゼノブレX意外と早いね!」とか並列するんですが、残念ながらといいますかむしろ平常運転な気もしますが、いつもとは違うのです。

ヒーロー戦記もよろしく!!

この台詞に関しては4次Sが印象的なので敢えてひらがなで書きましたが、OG風に表現すると

ヒーロー戦記もヨロシク!!

です。
何度でも言いましょう。田中秀幸さんの美声で再生してください。

「ヒーロー戦記もよろしく!!」

ロスヒー2の限定版はヒーロー戦記の移植がソフト内に入っています!
前回の初回のSDヒーロー総決戦みたいな感じですね
更にこれは限定版に限らずですが、ロスヒー1の完全版もついてきます!
限定版には分厚い資料集もついてきますよお買い得ですよついでにヒーロー戦記もやりましょう!
流石バンナムだやることがきたないぜ!

2011年10月21日、第1回ニンテンドーダイレクトがありました。
最近のことは割とポンポン忘れる私ですが、この日のことは今でも克明に覚えています。
9月のカンファレンスでモンハン4が発表されました。
同じ週のファミ通で3Gが発表されて、その速報性を台無しにしたカンファレンスです。
そこからの流れで「直接」お届けされた映像。
F-ZEROとポケダンとバテン楽しみにしていましたがポケダン以外未だに来ませんね!
そこで流れたバンプレ眼鏡!
スパロボ新作かなー、Wといい扱い大きいなー、と思ったら「コンパチシリーズ復活」ですからね!
延期が続いてグレバトフルブラストに先を越されたりそもそもPSPとマルチになりましたが
でも今はそんなことはどうでもいいんだ、重要なことじゃない。
重要なのは3年ちょい経ったこのダイレクトでロスヒー2が発表されたということなのですよ!
限定版については流石に岩田社長も触れないというか触れられるワケないですが、公式サイトにちゃんと記述がありました!
釣りじゃないかと思いました。
夢じゃないかと思いました。
最初に見たのがファミ通のサイトだったんで誤報も疑いました。
幻想(ファンタジー)じゃないです。
信じる奴が正義(ジャスティス)です。
「確かに内封すれば当面の争いは回避出来るでしょうけど、根本的な解決にはなりませんよね?」
私の心のミストさんがそんなことを言っていますが今はそんなことはどうでもいいんだ、重要なことじゃない(2回目)
限定版ということでプレミアになったりするかもしれません。
後々のOGから入ってやりたくなった人が手に入れられなかったりするかもしれません。
でも今はそんなことはどうでも(ry

無限ループ入ったので軌道修正しないとですが、とりあえずこれだけ叫んでおけば大丈夫でしょう。

スーパーヒーロージェネレーションもヨロシク!


……何か違うな、とわざとらしく言ったところで今日の日記は終了です。

ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ

序盤の分岐(実質ステージ選択)が終わりました。
今から買う人がもしいたら声を大にして言いたい!

買うなら限定版です!

カスサン用の曲が最初から入っているだけでしょ、と言うなかれ!
イベントBGMも原曲なんですよ!
まさか「ウルトラマンタロウ」で泣く日が来るとは思わなかった!
「ウルトラの父がいる、ウルトラの母がいる、そしてタロウがここにいる」ってアレですよ!
どこに泣きポイントがあるの?って思うでしょう!?
あるんです!ギンガ原作見た人にはバレバレですがアレでギンガ見ようと決心しました!
これだけで限定版買った価値がありましたね、ええ!
ロスヒーOPのフルサイズも結構重要ですけど!
あ、あとオーズのOPはアレンジ版だとラップとか「OOO!OOO!OOO!OOO!Come On!!」が弱いのでやっぱ原曲ですねw
何かここまでの日記書いてて自分でも「!」多いな、と思いますがそれだけ燃えているってことです!
最初から最後までクライマックスだぜ!
そしてセオ君可愛い。怪獣博士かってくらい知識あるしw
つかホントゲストキャラでロアとかゲシュペンストとかいませんかね!?(しつこい)
セオ君の誠実さと知識に感服するギリアムさん、じゃなかった、ゲシュペンスト見たいですよ!
自分で戦えるロアにセオ君が憧れの眼差し向けて「俺も見ているだけが嫌だったから強くなったんだ」みたいなロアとか凄くいいと思うんですよ!
セオ君ロアに外見似てるしガチで何か関係あっても驚かない。
ということはムサボルデスの親玉はダークブレインか!ってそれはないですね!

テンション高くてスミマセン。でもまだまだ続くよ!

ヒロジェネ探訪録第一章:果てしない星の彼方じゃ太陽は遠すぎる

スーパーヒーロージェネレーション、略してヒロジェネ発売っ!
「どうせクソゲーだろ?まあRXがてつを本人声じゃあお布施するしかねーけど」
くらいの気持ちだった私の態度がガラリと変わったPV2!
30分近い映像はそれに見合うワクワクとトキメキと果て無き冒険スピリッツ(それは戦隊)をくれました!
そんな訳でカスサン用の原曲が予めセットされたスペシャルエディションを買いました。
最近据え置きでゲームするのが辛いこともあり、Vita版です。
何のために買ったのか忘れるくらい放置していたVitaちゃんですがこれからは大活躍ですよっ!

しかし初期メンバーがティガ、RX、F91ってモロ「平成初期に子供だった方々」
つまりコンパチ世代ドストライクなキャラ選ですね。
コンパチ(グレバト)ファンは「そこはグレートだろ!」とかいいたくもなりますけれどもw
残りの電王とフリーダムは何だかんだで平成引っ張ってきた作品の顔ですしね。
それに電王はタロスたちが漫才して周りがツッコムだけで世界観やら新顔ヒーローやらの紹介が終わるので凄く便利ですしねw
ロスヒーの時も思いましたがデンライナーとかイマジンの設定も込みでコンパチ向きだと思います。
今回みたいに声付きだと余計に、ね。
とりあえず私はカスサンでRXに英雄戦記設定してキックとリボルクラッシュかましまくってニマニマしていました。
どれくらいニマニマしてたかっていうと……4時間くらい?w
カスサンあるゲームそれなりにやってきましたが使ったのはこれが初めてですw
色々ファイルに制限があるらしく30曲くらい入れたのにカスサンとして使えたの4曲くらいでしたが、その中に英雄戦記があったのでもう深く考えないことにします。
全体的な雰囲気はNEOっぽいですね。私GジェネはアドバンスとDSしかマトモにやってないものでw
システムとか正義のヒーロー大集合な所が似ていると思います。オリ戦艦だし。
RX強いですね!強いというか怖いですね!
敵撃破すると追加行動が出来るんですが、テンション(スパロボで言うところの気力)MAXで「逃がさん!」とか言いながらリボルクラッシュで斬り捨てまくりながら迫ってくるRX……絶対敵に回したくないですね!
リボルクラッシュがまた半端ない強さで……強すぎて封印したくもなりますが、RXのために買ったと言っても過言じゃないので普通に使いますw
あとは電王が強いかな?気合集中(命中のみ)熱血ってこれボスキラーにしろって言ってるようなもんじゃねぇすかw
ガンダム組がちょっと微妙かもしれない。防御系精神は揃ってるんだけどねぇ。
ティガは命中率を何とかできれば化ける気がする。
特殊条件を満たすと増援が出る(スパロボで言うところの熟練度)のですが考えなしにホイホイ出して序盤なのに苦戦しまくってますw
おかげでまだ最初の分岐のガンダムルート(最初に選んだ)だよ!

ところでプロヴィデンスさんがフリーダムさんに「至高のコーディネーターたる君にはわからんだろう!」みたいなこと言っていましたが、中の人などいないはずのこの世界でコーディネーターってどんな存在なんでしょうかw
あとユニコーンは「新型」らしいですがユニコーンになる前のユニコーン君(ややこしいな)は一体何者だったのか、とかw
SDガンダムによく出る市民ジムAだったりしたのでしょうかw
ユニコーンの変形は「感情が昂ると変身する」とかガッツリまとめられました。
ガッツリすぎてわかるようなわからないようなw
などとどうでもいいことが気になってしまいます。
フォーゼの学校にはジム男君とかザク子ちゃんとかも通っているのかなあとかw
不満とかじゃなくて妄想してみるのも楽しいよね!って提案でございます。

あ、あとバンナムさん……DLCでゲシュペンスト(CV田中秀幸)出して下さい……他のDLCも全部ご祝儀で買いますから……(切実)

ゲームラッシュが止まらない!

財布もプレイ時間も余裕がありません!
嬉しい悲鳴ではありますがもうちょっと何とかならなかったんでしょうかw
去年の今頃は「モンハンとポケモン連続とか殺す気か!」って言ってましたけどそこに+でスマブラと新世界樹とFFEX!
3DSじゃないけどヒロジェネもあるよね!正直すっげー楽しみだったりします!
ドスが効きすぎたRXのてつをボイス!
私は「南光太郎は南光太郎なんだからてつをって呼ぶな!」派なんですが、
ヒロジェネは変身前いないからてつをって言うしかないよね!うん、すごくてつをです!
この光太郎聞いたあとだとOGs以降の渋くなったギリアムボイスが何か凄く素敵に聞こえる気がしました!
田中秀幸さんは大好きですがギリアムのイメージは4次Sなもんで、私。
ギリアムというかアポロンっぽいよなー、と思ってましたが聞き直すといいですね!渋いギリアムも!
だからヒーロー戦記もよろしく……ホントよろしく……

スマブラは全キャラ出したのでちょっと目標見失い気味;
設定はぼちぼち追加していきたいです。
小説は一番書きたいネタがゼノブレと覚醒の再プレイ必要な気がするのでまあ気長に。

モンハンはゴアマガラさんとシャガルマガラさんに萌えを拗らせているので引き継ぎナシで再び巡り逢います!
メトロイドコラボ、男がゼロスーツ装備出来るのかが凄く気になりますw
男女でバリアスーツとゼロスーツ切り替えってのはないと思いたい。
女がバリアスーツ装備出来なかったら原作無視でカプコン絶対に許さん案件ですよ!

そんな感じです。また狩りしてきます

オルスタお疲れ様でした!

  • 2014/09/02 01:14
  • カテゴリー:雑記

まずは一言。
シュルク参戦おめでとう!!
ダイレクト前に「シュルクはよ」って書いたペーパー刷っちゃってたので慌てて追加でもう一枚作りましたw

前日に東京入りし、きなさんと夜松さんとお会いしました!
ポケモン展行ってきましたが、カフェは300待ちという異次元で食わずにポケセンとカラオケ行きました。
お2人とも何かとぅいったーでのイメージそのままってかんじでしたねw
その後焔と2人で念願のてつをの店に行って生てつをを遠目に拝見いたしました!
衝撃的だったのが、お店手伝ってらっしゃる息子さん(名前は光太郎らしいですw)がガチで似てました!
当時の南光太郎を少し現代風のイケメンにした感じで、やはりドスの効いた渋声でした。
密かに量産していたのか!?おのれゴルゴム!
ただ宿を取る時に値段と場所とチェックインの時間しか見てなくてちょっと失敗したなぁ、と;

イベント当日。お隣はがぇにさん、ゼルダのグッズサークルさんでした。
向かいに今回唯一のゼノブレサークルであるグッズサークルさんがいらっしゃって、穏やかじゃないですね。
青年クランクのコスプレをしましたが、ヘアワックス使ってもあのツンツン頭は表現出来ず!
これならインナー変えてズラ被ってリュウさんやった方がいいのかもしれない;
滅多にイベントに行かないのでご縁がなかった罪罰サークルさんにようやく買いに行けたよ!
売り子さんはメンデルさんコスでしたv
イサカチのR18めっちゃ私得。
あとは気になるサークルさんを見て回ったけど、スマブラ本買ってない気がするwwwww
ゼルダ、覚醒、ポケモン、ピクミン、ソリティ馬、マリオは買いましたね。
気になる自分のサークルですが、結構いろいろな方が手に取ってくださいました!
ファルプリ本売れるか凄い心配していたんですが、どうやら潜在的な需要はあったようですw
アンソロ買わずにファルプリとバーサムだけ買って行かれる方もちらほら。
とにかくすごく楽しかったです!
心残りは撮影スペースに行かなかったことくらいですかねw

次回オフは未定ですが今月からのゲームラッシュでまた行方不明になるかも;

ALLSTAR2新刊脱稿!

お久しぶりです、波多野です。
とぅいったーの手軽さに慣れるとブログが書きにくいですが、
やっぱサイトがあると落ち着くのでちゃんと更新していきたいですね。
更新小説は全部とぅいったーの『深夜の文字書き60分一本勝負』(ワンライ)の再録です。
ワンライという形式結構私に合っている気がします。
つか小説の更新のなさに軽く鬱になったのでもうちょっと書き書きしたいですね!

他にもヒロジェネ万歳!とかゼノブレクロス!とか色々なこと書きたいですが、とりあえず表題。

今月末8/31の某老舗ゲーム会社オンリー『ALLSTAR2』での新刊情報です。
スペースNo【東2ウ13a】サークル名『ギリギリジャスティス』
新刊なんと2冊です!
・スマブラ×アニメF-ZEROアンソロ『もうひとつの伝説』
ゲスト様なんと7名です!
個人誌でちょっとゲスト様入るくらいかなー、と思っていましたが無事(?)アンソロとして出すことが出来ます!
ファルプリ本『夢色風船』
ゲスト様なし、フツーの薄い本(32P全年齢)ですw
バトルありつつほのぼのラブコメしている漫画&小説本


当日は私か焔(または両方)がスペースにいますのでお気軽にどうぞ!
焔は今回が売り子初参加、オフ会とかも滅多に出ないのでレアキャラですよ!w
また私はコスプレ初挑戦です!青年クランクをチョイスするあたりが私流w
試着はしたけど全身鏡ないからケッコー博打というか雰囲気ですね。

拍手返信!とんでもなく遅くなってスミマセンです!反転しています
ファルサムが読みたくなったときは~
勿体ない言葉ありがとうございます!
うちのファルサム気に入ってくださって凄く嬉しいです!
サイトもちまちま更新できるようにしたいです;

ポケモン馬鹿たちのスマブラ部屋

for設定は発売まで扱わないと言ったな、あれは(ry
ゲッコウガなんて出されたら黙っていられる訳がないんです!
デデデの設定画も地味に追加になりました。擬人化にすっげー手こずってたっぽいですがw
その他色々と溜め込んでたイラスト&漫画追加しました。でもまだ残っている(外道)

ルビサファリメイク来ましたねー!
波多野はルビーで女主人公でやる予定です。
御三家悩むなぁ。アチャモもじゅぷt……キモリもミズゴロウも割と好き。
旅パも悩みます。ゴニョニョちゃんの進化は今なら愛せそう!w
つか今年の夏以降ヤバい。スマブラにモンハンにポケモンって。
モノリス新作Xの情報もはよ。

ブログでのノリを忘れてる

第3次Zを買ったくせに何故かUXの周回を始めてしまいました。
お久しぶりです、波多野です。
WiiUが京都行きになってアストルティア中毒は割と治療できたんですが、何かファル伝に狂ってますw
元々? うん、でも最近は余裕なくて萌えてられなかったからね!
久々に創作熱が来たと思ったらファル伝です。全話マラソン始めました←
勿論スマブラと混ぜてます。やったぜ。
という訳で(?)にんt……某老舗ゲーム会社オンリーで久々にオフ参加です!
「次本出す時はファルプリって言ってたじゃねーか!」と焔に言われたことだしファルプリも出します!
どちらもゲスト様募集中です……ファルプリ目当てで来ている人いるんですかねうち←
どうしても漫画にしたい話があるのですがいつも焔任せも何だよねー、と今更ながら絵の練習中。
さくらんぼの絵を描く所から始めていますw(わかる人にはわかる)
という訳で更新物の話!

・スマブラ部屋
for設定は発売まで扱わないと言ったな。あれは嘘だ。
というかXYの発売前からメガシンカネタ話してたらツー君以外確定したというね!
メガリザ君が聖闘士的な何かと冥闘士的な何かにしか見えないのはわざとですw
つかゲッコウガ=サンかよ! 焔の嫁ですよー!
焔はまだ参戦PV見てないけど「どういうことなの」と焦っておりましたねw

・リュウハル
元々拍手に入れたりスマブラ部屋の初期設定がハルカ込みだったりでナチュラルに好き(つか公式最大手)だったのですが、とぅいったーで交流するうちに……w
まあそれ以上にクランク狂いがひどくなってますがね!
でも初見ではラストの16歳Ver見るまでそれほど注目してなかったのですよ私w
バーサムのオプションで書いているうちにどんどん愛が増している。
勿論今度の本でも書きますよクランク!

・アンディ&ダグラス
ダグラスをダグラスとして意識して書くのは結構久しぶり。
競演させるとアンディがダグラス好きになりすぎるから困r……ないかw

・ビオレータとソウハク兄さん
兄さん大好きッ!!!!

DQ10がマタメンテなので

  • 2014/02/27 23:06
  • カテゴリー:雑記

久々に更新してみた
といっても遅すぎるくらいですね。
「このシリーズだけは描いたらソッコーUPしろ!」と言われていたのにw

拍手返信ですー。米なしもありがとうございます!
>LIN様(反転)
おお、スネファルサムトリオ大好きですか!
ご覧のとおり亀の歩みですがそれでも前に進んでいこうと思います。
コメントありがとうございました!

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:アストルティアが私を呼んでいる!
2025/05/04 from Double Head Sheet Nibbler Cutter
Re:【ご報告】結婚しました
2025/05/04 from 権限がありません
Re:アストルティアが私を呼んでいる!
2025/05/04 from Atlas Copco Compressor Dealers
Re:聖戦戦禍たんのすぃー
2025/05/04 from Beverage filling machine
Re:令和初の夏はヤバい
2025/05/04 from 権限がありません

過去ログ