Tをようやく買えました
楽園追放面白いですね(予習する主義)
ヒカリちゃんだ……一部表情がレックスだ……とどうしても思ってしまって集中が途切れがちなのは仕方ないです。
Switch版のサウンドエディションを買ったのですがどれを贔屓しようか始める前から悩んでしまい始められていません。
レイアースは3人いるからね!
折角だからアーハン?母艦で出撃確定のアルカディア号?と迷ってしまいます。
主人公&ゲシュペンストは言うまでもなく確定しているんですが。
さて。まずサイトへの浮上が少なくてすみません。
リアル都合もありますが改装が!10年の蓄積の作品のコピペが!と憂鬱になってしまってました。
サイトという形式が本当に大好きなのですが『並んだ作品を見て悦に入る』のが好きなのであってサイトを作るという作業そのものは好きじゃないんだなぁ……と思った次第です。
小説を書くというのもそれに通じる所があり、書き始めれば早いし自分の作品大好きなのですがネタと構成を練っていると「もう見た」(ボブネミミッミ風)「甘さが足りない」とついつい考え込んでしまいます。
書き上がったものは本当に何度も読み返すくらい好きなんですけどね!
作品は好きだけど書いている自分が好きじゃないというものなのかな、と思います。
でもぷらいべったー再録して久々にお題提供系じゃないギリヴィレ書いてちょっと勢いついているので何とかやっていきたいです。
Twitterで書いたものに熱い感想をいただいて調子に乗ってるのも絶対関係していますね!
なおぷらいべったー再録は「何で書いた時期同じなのにこっちは再録していないんだ」というのが多くて地味に大変でした。本当に何でだ。
告知が遅れましたがいつもお世話になっている堀江沙羅さんのサークル『怪盗きつねこ団』さんの大阪オルスタのワルイージ×ロゼッタ新刊にゲストしていました。
初のマリオ本へのゲストです。熱い語りや作品に感化されやすいタイプです。テニスが熱いらしいですがドヘタクソという罠です。買うとしたら多分桜庭節を味わいたいとかじゃないでしょうか。
堀江さんは福岡オルスタ来られるそうなので良かったら是非!