エントリー
2008年04月の記事は以下のとおりです。
そして文もちまちま書く。
「八房版情報部をOG本編に武力介入させてみた・月からの使者編」
SRW会話文風(いわゆる台本小説)
続きを読む
黒淵様とイズミ様のお宅の絵茶に無謀にも乱入する
→まあ多分雑談担当だろうと思ってたら何か描いてた
→お題「持ちキャラ」の隼&ピカで早速やらかす
→次に指定され(半ばヤケクソで)描いた配管工兄が意外とうまく行った
→次に指定されたオドネル氏はスマ拳見ながらだったのに何故か途中まで衣装間違えててえらく完成が遅れた(すみません;)
→次の指定は擬人化ピカ君で焔のを参考にするもやはり凄まじく別物
→最後にお題「好きなキャラ」で擬人化プリンたんを描くも擬人化私だけだし色々な意味で凄く浮いてた
→お開きになった&SHTまで時間あったので録画のマクロスFを見る
→色々燃え萌えしつつ、先週戦死した人の名前がギリアムだったのに噴くw
→おとやんと名護さんはとてもいいキャラだ
→色々見終わる
→調子に乗って(SRWのw)ギリアム描こうかな、と思ったら何故か動かない
→何かもやもやするので折角スマブラなんだし本家お題初挑戦
→寝て起きた(今ここ)
黒淵様&イズミ様、そして同伴させていただいた皆々様方、本当にありがとうございました&すみません!
でもまた乱入させてくださいな(コラ)
私がこんなに絵を描いたのは初めてだし転載許可も戴いたから載せようかと思ったんですが適切な場所が思い当たらないので保留。
あちらにUpされておりますので。皆様素敵ですv
んにしても、やっぱり色々見る&描くって大事ですねー。
これからちょこちょこ描くかもです。自分が描かないと塗るのもうまくならないしね。
まずはお絵描きツール直してこないとなー。
とりあえず本家お題に描いた奴を転載ですの。
隼&針鼠
続きを読む
\(^o^)/
あーん! ハマったのが遅かった分今からでも十分愛注ぎまくろうと思ってたのに!
つか誕生日更新って結構憧れだったのに!(親分は自分と同じなせいで気恥ずかしい;)
……という訳で、数日遅れではありますが、バートさんお誕生日おめでとうございますv
そんな感じで、更新SSは誕生日ネタでございます。
焔からも少し。写メです。

「ナイショ、でお願いしますv」だそうです。
で、あれです。いつものカッチャイナー地獄です。
5/22がヘラクレスの栄光、5/29がOGむげフロ、6/5がシレン3とかマジで死ねと言われているようにしか思えねぇ!!
頼むから休ませろ! 素うどんと鍋で食い繋ぐのにも限度があるんだ!!
どれもスルーという選択肢は存在しない。むげフロは正直楽しみで楽しみで仕方ないし、ヘラクレスはやはり気になる。
シレンは……うん、正直以前のような情熱は持てないし、凄く嫌な予感がするけどまだあの日見た夢が捨てきれないんだ。
シレンのルーツなんてやるし亜流もいっぱい出てるから、どうせこれでシリーズも終焉だ。見届けてやるさ。私とて風来人の端くれだからな。地獄まで付き合ってやるぜ。
あとモノリス買いのディザスターが7/3ですね。まあこれはどうにかなるかな。
それとひつじ村DSが気になっています。殺伐ぼくものな感じで。
結婚相手に羊(毛)を貢ぐんですが「美形ほど数が必要です」とか公式ぶっちゃけすぎ。サクセスのノリ大好きだ。
あと美形の基準が凄く気になる。男性は一般的には多分レイ>カイ≧ジル>チャックかな、と思うんですが(でも私の趣味だとジルが一番好み。ボンクラ!)女性が全くわかりません。私基準でも甲乙つけ難い。人形的な可愛さ(でも性格は優しい?)なみかやお姉さん系のマキ、姐御系のはるに比べると少しクララが地味かなー、とは思うんですが彼女も美人だし。
あと難民になったマリカがやはり面白そうですよぅ。やりたいやりたい買っちゃいな。でも財布が地獄。
そういや梨香姉がJAMとしての活動を休止すると知ってショックですよぅ。大好きなのに! それに貴重な女性分がー。いや、奥井さんもどちらも超絶男前ですけど。
拍手返信です。解析でマイナスというありえねぇ数値が出てて噴いたwそして確かに合計数減ってるwwwww
>SRW・本日10時・頑張って~
ありがとうございます! SRWもバシバシやっていきます!
個人的には情報部ネタもまたやりたいです。でもやっぱりギリヴィレ。
拾い物ですが面白そうだったので。
【ツボバトン】
※アニメや漫画、ゲームのキャラであなたがツボにくるものを洗い浚い答えて下さい。
洗い浚いやってたらキリないのでw特にイイ奴を。
・ツボる目
普段は大きめ、でもいざという時凄く鋭くなる目。
・ツボる目の色
青かな。グレーや茶色も好き。
・ツボる髪型
クセがあったりハネたりしている短髪、または束ねた長髪。
・ツボる髪の色
黒。金色も好き。
・ツボる服装
軍服!!……に限らず、制服というか職業を感じるものが好きです。
・ツボる声(男性)
田中秀……は置いといて、落ち着いた声。でも狂気系、絶叫系も大好き。
・ツボる声(女性)
お姉さんorお姉様声。でもロリや中性的なのも。そして男女問わず色っぽい声が好きですw
・ツボる装備
マフラー、マント、ハチマキ、バンダナ、首輪。あと腕に巻く物は何でも。
・ツボる武器
ロボ!……はさておき、ポン刀と大剣と銃。あと拳。
・ツボる性格
ツンデレ、天然、不器用、熱血
・ツボる一人称
男性なら「私」か「俺」両方を使い分けているのもいい。
女性なら「私」だなー。
・ツボる設定
幼馴染。それと世界やら種族やら時間やらの壁超えまくりの奴。
・こねくり回す人を5人
さっき回しまくったしフリーで!
桜咲様とイズミ様に同じバトンを戴きました!
流行っているみたいですね。
例えてちょーだい☆バトン
[ ルール ]
お友達の名前を10人あげてその人から連想するキャラ名を答えてね。
名前の出た人は必ず答えること。一度やった人はスルー可!
……とありますが普通にスルー可です。そして恐れ多くて挙げていいのやら……!
まず回して下さった方々から。
桜咲様。私の印象ではピーチです。強く優しくファルサムを見守っているからv
黒淵様&イズミ様はオタコンで。ノリノリ&愛があるv
えーっと、次はバトンにならない気がするけどMy相方の焔。色々考えたけど一番合うのはカラスだと思った。割と黒、でも私のペースに呆れ、そして結構いい奴。
あとは普通にバトン。伽シマ様。エルザム兄さんで。ギリアムを可愛がるから。遊戯王ならペガ様v遊び心の人だと。
ゴムなが様はショウコ。乙女心の化身v
紫狼様。アヤかな、と。大人な雰囲気と女性の夢な感じからv
あづね様。スペクトラ。素敵お姉様v
みつきち様。ユーゼス。バルシェムズを華麗に操る感じでv
逢坂水月様はプリンシアで。優しく、そしてドキドキですv
相変わらずSRWとスマブラ混在、つか直感でやったらスマブラサイト様向けなのにスマブラキャラじゃないのばかり挙がっているよ! でもOKですよね?(聞くなよ)
そして愛を叫びたい方は他にもいらっしゃいますが、これで10名ですので。
ちなみにおいらはどちらもバートさんだったwwwwww
あの多面性ありまくりの凄く掴み所がない人だとどの意味で捉えればいいのかわかりませんがw大好きな方に変わりはないのでとにかく喜ぶ! わーいv
って、連想するキャラだからよく書くバートさんが挙がるのは当然、なのかな?
あのまま不貞寝した後ひたすら沈むため鬱曲専用プレイリスト聞いて、確かに鬱にもなるけど綺麗すぎて慰めにならなかった。
そしてその後ネット巡りをしていたら今度は萌えすぎて自分の萌えにかかれなかったwwww何という罠wwww
常時餓えまくっているので、いざツボにハマると耐性がなくて大変です。
うちのサイトもそんな人の希望の星に……なれるといいな。
学校が始まるのは来週ですが凄く憂鬱。量子力学なんざ滅びろ。ゼーガのおかげで時々ニヤリですが。
それはともかく、ようやく更新です。凄まじく遅れてすみません。
お礼絵は時期外れのハロウィン絵です。いや、お祭り感が出てるしジャンルごちゃ絵だし。
実は以前TOPだったんですが、その時は塗る余裕なくてモノクロだったし任天系登録してなかったから見た人少ないしいいかな、なんて。
すみません。自己中管理人です。でも塗ってて凄く楽しかった! つか塗りたかったから塗った!
うちでは珍しいキャラ盛りだくさん。お子様も好きなんですよー。
とにかく、改めて50000HITありがとうございます! 超絶マイペースですが、これからもよろしくお願いします!
質問はやたら濃かったので削ってみましたw自己満足w
あとメルフォ再設置。色々テストしたので多分大丈夫……のハズ。まあ焔用ですねー。
そしてアンケ期限を設けてみました。つか票数ばらけすぎでどうすればいいのやら。
んにしても007やってたのかよバーカバーカ見られなかったよ
声優番組見てたら気付いたかも。私が見てたの裏番の実験番組だったんで。それすらも母上からの電話で気付いた。
ボンドのかっこよさは異常。吹き替えが秀幸さんというのを抜きにしても。
でもTV放送版だけで、DVDだと別な人なのは悲しい(やっぱり気にしてるじゃん
まあ、ちょい前に別の局でやってた話だからそれほど悔しくないかな。でもエロ声聞きたかったw
トゥモロー・ネバー・ダイの中華スパイの吹き替えを田中敦子さんだと勘違いして激萌えしたのもいい思い出w
深見さんだよ。サフィーネだよ。確かにこっちも好きだけど。
だってどこかで「敦子さんだよ」って書かれてたんだよ! ダメ絶対音感ないし鵜呑みにしちゃったんだよ!
……とりあえず言っておく。田中秀幸声だから好きなんじゃない。
お兄さんとかお父さんとか先生とか、お茶目で多面性のある大人に田中秀幸声が多いだけなんだ!!
…………うん、大好きだよ秀幸さんの声! でもギリアムは「えっ!?」と思ったし、ファルサム→アニメ版だったからバートさんは偶然だよ。オタコンは言い訳効かないけど。
まあ、田中秀幸声に特別弱いのは多分アバン先生のせいです。声ヲタになったのはSRWが原因ですが。多いよ声ネタ。ギリアムに声ネタがないのが逆に不思議だよ。
アバン先生は最初期のちょっと間抜けな彼も演技だけじゃなく絶対素もかなり入ってると思う。
そういえばギアス見忘れた&録画失敗しました。どうやら私はとことんギアスに縁がないらしい。
あとマクロスF、うちの地域はちょっと遅れているのかと思ったらむしろ早い方らしい。次からは感想は隠しかな。
コメント返信です。
>黒淵様
こちらこそリンクいただきありがとうございますv
そちらはネタの中にも萌えがあって大好きです。チキン故無記名コメばかり送っていますが。
教室、怒られないかとか思いつつもとても楽しんでやっていますw是非また遊びに来てください!
でございますですのよ。
今年になってスマブラを扱いはじめてからありえねぇHIT数を叩き出していて正直未だに慣れない状態ですが、本当にありがとうございます。
記念TOPをちまちま塗ってたんですが、ペインターさんが何の前触れもなくいきなり消えやがったので、もうしばらくお待ち下さい。
ゲームもPCも、セーブはこまめに。
ジャンルごちゃ絵です。リクエスト企画とかやろうかと思ったんですが絵しか興味ないって方もいるでしょうし。
よろず&雑食&複数管理人ってことで何かと相手にしにくいサイトだと思いますが、これからも波多野と焔と「FirstSuite」をよろしくお願いします。
それではまた潜ります。コメント返信はまた後で。コメなしの方も拍手ありがとうございますv
マクロスF、放送開始ですー。
しかし深夜帯は放送時間違うから実況しにくいなー。
先行版見逃しちゃったから開き直って前情報全部カットしたんですが、いい感じ
・OPはこっ恥ずかしい歌詞ですがガチ。菅野! 真綾!
・緑髪の不思議ちゃん(ランカって名前がパッと出ない)の髪の仕組みが謎だ
・けど単なる不思議ちゃんじゃないんだな。というより無邪気? 怯え顔可愛い
・シェリルは絶対後でデレるんだろうなー
・でもプライドの高さも好き。一見高飛車だけどそれだけじゃない感じが
・歯キラリとか振り返ってキラキラ、とかベタですなー
・アイキャッチが謎過ぎる
・アクロバットの皆さんいい味出してる
・しかしアルト君が女性に間違えられるというのには疑問符が。確かに美形でめっさ好みですが
・「もってっけー」も結構好き
・バルキリーはやはりいい!!
・偶然、そして見ていられなくて乗り込むってシチュはいいものだ!!
・EDがアクエリオンっぽい
・ヒロインは両方好みなんで、三角関係も楽しみ。納得行く展開だといいな
とりあえず思いついたことを並べてみました。うん、これから毎週楽しみにするよ!
まず最初にやることは……OK、CD密林で注文してきた!!
そして銀河鉄道物語をやっていたのを知らなかった。途中からですが、折角だからついでに見ることにします
DSでヘラクレスの栄光の新作!?!?!?
ジャンプフラゲのマジ情報らしい!!
まあ画像まで作って、しかもこんなピンポイントなガセを流す人はいないっしょw
私はギリシア神話好きwでシナリオに定評があると聞き3をVCでDLして、システムの悪さ(古いゲームだから仕方ないですが)に泣きながらも「すっげええええええ!!」と感動した身!!
4のDL開始が待ち遠しくてたまりません!!
おまけに任天堂発売というじゃありませんか。ならシステム面は大丈夫のはず!(たまにアレなのもありますが)
やけにイケメン揃いなキャラデザなのは
気になるし(好みですがもっと古くさくてもいいと思う)一番の問題はシナリオですが、とにかくカッチャイナー決定!!!!
本当、DSとWiiはオールドタイプにも優しいハードです!!
マリカWii難民決定(密林もゲオもダメだよ……)に凹んだけどこれで勝つる!!
発売日未定だけど凄く待つ!
そういえばギリアムが昔アポロンやってたってこと知らない人が意外といるのに驚いた。
OG的には「犯人はヤス」並とは言いませんが割と常識だと思ってた。
あと“ゼウス”の方も……でも普通に神話ネタだと思うのかも
GBA版OG2だと「エクストラ・コード……『ゼウス』!!」を見なかった人の方が多いだろうな(一周目の私)
“アポロン”と“ゼウス”どちらが欠けてもギリアムというキャラ、特にOGのはいないのになぁ。
そしてうちのギリヴィレはそのネタを多様しまくるので、もしかしたらわからないかも、と今更不安に。
というか改めて見返すと本当にファイナル&エクストラ多いですねぇ、うちのSS(苦笑)
ちなみにスマブラのファル伝ネタは元から完全に開き直っていますw
SRWも任天堂も全体も拍手沢山ありがとうございます! これからも自己満全開で行くぜ!(たまには振り返れ
ガンダムX!!!!
ようやく書けたーvそしてやっぱりエイプリルフールネタです。
季節ネタって思ったより素敵!
SRW版権物初の原作世界設定です。
というか全面的に原作世界の方が少ないですね、このサイトは。
ヒロ戦とF-ZEROとMGSあたりが特に顕著。ゼルダもSSはないな。どれも書きたいけど。
これもスパロボ脳って奴なんでしょうか。ロボ物じゃなくてもとりあえず「精神コマンドは何か」「何と絡められるか」「これはカットインになるな」って考える病気……重度というか末期の患者です。ええ。
一度ゼーガ・ファフナー・ガンソ・ビゴー・キンゲ・マク7あたり入れた「俺スパロボ」ネタもやってみたいんですが。
あと「スタフォがSRWに参戦したら」ネタはSRWと任天堂とどちらに置くべきなんでしょうね?
普通に考えればSRWかな、とは思いますが。
それはともかく。
もう本気で好きです、GX! ただ単にこう書くとF-ZEROだか遊戯王だかカスタムロボだかわからなくなりますけど! でもどれも大好きだ!!
ガロティファは一番好きな、ではないけれどベストカップルは?って聞かれたらこれを挙げる気がします。
しかしうちのサイトにこれを求めてくる人はいるんでしょうかw
いや、好きでしょうけどそれ目当てで来る人はまずいない気が。
一番疑問なのはその他部屋のSSですが。一応シレンはカテゴリに入っていますけど。
クインテットゲーとワンダープロジェクトJ(2も)がVCに入ってくれると私はとても喜びます。
あとワギャン。前ジャンルで「しりとりでおれとしょうぶだ!」なギャグを書こうとして誰がわかるんだと諦めたなぁ。
ナムカプでワギャナイザーがアイテムにあったのに参戦がなかったのは最大の失点だったと3割方本気で思っている。
遊戯王といえば5D's、なかなか素敵ですね! 主人公かっけー!!
牛尾さんにワロタwwそして「雨上がり決死隊、召喚!」が継続だったのにもwwww
拍手返信です。コメなしの方にも感謝感激!
>レイ様
お褒めにあずかり光栄です! よろずでのろいサイトですがこれからも遊びに来てください!
バート先生はキラーパスをスルーするw達人ですから大丈夫ですよー。
でも原作準拠ならPN出すんだよな、とふと思いました。
出さない方向で行こうかと思いますけれども。
やっぱりフォーム作った方がいいのかなぁ、教室。
ファルコンポストの絵を焔が描いたら作るつもりなんですが。
挿絵は完全に任せていますが先生はやっぱり不可欠、ですよね?w
原作のようには遊べませんけど。というかあのクオリティは異常。ノリノリすぎる秀幸さん込みで。