エントリー

カテゴリー「色々の諸々」の検索結果は以下のとおりです。

月は出ているか?

むしろ「空が落ちる……!」の方かw
ムジュラです。やっぱり迫り来る月と変わり行く街はゾクゾクせずにはいられませんね。
最初は街から出られずに死ぬ。間違いないw再プレイ組のくせに死んだぜw
その後もタイムリミット全部使ってわかるのは次に何をすべきかだけ、っていうんだからイカレてるぜ。
タイムリープものなんてそんなもんかもしれませんが。
それでもプレイする気にさせられるのがすげーですが、恐怖に勝てず逃げ出したぜ!w
チキンハート乙wwwwwwwww

高橋名人Wii。3Dの名人はコミカルさがちと足りない気がします。
やっぱりというか何というか、岩に引っかかる、フルーツ取ろうとして落ちる、餓死するなどなど死にまくりw
1-1で残機を全部使い果たしたときには、流石に自分の腕前の悪さにブルーになりました;
二段ジャンプ出来るアイテムが早く欲しいなー。
あと今更ですがボンバーマンも買わなきゃハドソンしました。
今でもWifiにちゃんと人がいるんですね! 8人フルだよ!(CPUってワケでもなさげ)
しかも私でも勝てなくもないので廃人さんというわけでもない様子。
って、ボンバーマン(対戦)の廃人ってどんな?w
ハドソンだとマッドセクタも評判いいんですが、これは私は確実に酔うしポインター使うのは苦手なんで保留

ヤベェよ兄貴、弱い考えしか浮かばねェー!!

そんな感じのPSZ、SH塔後半。
ザイン先生×2がミサイル構えていると表情も顔もあったもんじゃないデザインなのに何故か「(゜∀゜)はろー(゜∀゜)」が見えます。
ミサイル飛んでこないと思ったらプロトタイプの方で、脅かしやがってへっへっへとかやってたら圧倒的火力で爆裂的に鎮圧されたりとか
ヒルデ系に凍結→殴りで解除→更に凍結で「ずっと俺のターン!」されたりとか
何か素で雑魚エネミーに殺られたりとか
100Fがよりによってブレードマザーだったりしましたが、何とか制覇いたしました。
エンペルアキシオン、ゲットだぜ!
あとスターライトとかゴッド/マインド×2とか☆7武器とか色々手に入りました。
俺、ラダムと隊長剣Mk-III手に入れたらソウハクさん相手にラゾンデ撃ちながら「兄さんの好きな兄弟愛はどうしたんだい!?」ってやるんだ……(迷惑です)
その前にアイスプロテクトですけど
スロープロテクトも局地的に欲しいですけど、手に入るのがその局地のヒューミリアスだからなぁ。
あとリュシオルをクリアさせなきゃね。

ショタ王様。
何でパーティー組まないんだバカヤローと思ってたら酒場が必要なんですね。バカは私だ。
しかしその酒場はボスのババロアを倒さないといけないという。魔法じゃないと有効打与えられないし!
黒魔が低レベルだからどうするかと思っていましたがLv11でも何とかなりました。
そこから先はちゃんとパーティー組んでくれるので順調に進んでます♪
しかし今更ですがこれは危ないな。代金前払いということもあってついつい歯止めが利かなくなるw
容量問題解決してくれたと思ったら貯めてたポイントがいつの間にか消失していました。
リアルの積みゲーもですけど、ズラッとチャンネルが並んだ光景は何とも言えない充足感がありますね(もうダメだこの人)
い、いや、そのうちプレイしますよ、うん。

PSZで力尽きたのか「ギリアム&アムロって略称ギリアムだよねHAHAHA」とか脳が非常にあっぱらぱーな感じです。
とかやってたらOO最終回見逃しましたわ。何か劇場版ですって。種劇場版もずっと保留してねーかというかいっそOOvsSEED宇宙大決戦とかやっちまえ

拍手ありがとうございます。励みになりますv

愚痴ってばかりも何ですので

そろそろ通常運営に戻ろうかと思います。
通常運営=若干放置気味、ってことですけどね☆(待)

とりあえずSH塔に登っています。ようやく40F。
SHになってアイストラップの範囲が広くなったっぽいなぁ。Hの頃は全力で駆け抜けたら回避できたのに出来なくなってる。
塔より先に雪原でアイスプロテクトを掘るべきでした!マジうぜええええええ!!
ナメてかかってたフルーウータンの殴りの怖さを思い知った日。予備動作があるんで避けるのは簡単ですが当たると軽く600食らった!
さっきM35H45E3のザッハーク拾ったんで鍛えようと思います。ダイナモスピンなのが惜しいですが
つかザッハーク鍛えるの3本目だよw外見好きだけどw
名前で選んでカオスをつけて相手にシフタ・デバンドがかかってもいい。自由とはそういうことだ。
……とかやるのは流石にSHではやめようと思いますw
隊長剣はエクスから変えないけどね!

ゼルダの新作がDSで出るんですって。猫目可愛いよ猫目
夢砂は面白かったので期待v2Dゼルダの方が好きですし。
つかトワプリは3D酔いその他諸々で村から出られず終わったので好き嫌い以前の問題と言えるw
焔はかなりやりこんでるみたいですけど。
でもVCのムジュラはやるよ! あれは当時一応大丈夫だった! トラウマになったけど!
SDカードでの直接DL&直接起動も対応してくれてありがたいです。
もう容量キツキツでVCやWiiWareの新しいのが出るたびにコピー→消去の作業がうざかったんだ
しかしあのスクエニがVCにFF出すとは思わなんだ。リメイクもだいたい稼ぎ終えたからか?
1・2はDS向けにするには薄いってのもあるんでしょうな
で、いつライブアライブとクインテット作品は入るんだよ畜生

そういえばシンケンとDCDのCD買いました。サイサイラバサイラバラバ!
サイラバ&高取はやっぱ鉄板だなぁ。ロボ歌串田っていうのもねw
DCDのPVはYahoo動画で見たんですが、製品版ではオチが追加されてて噴いたwつかガックンやりすぎw
レスキューフォースは今日が最終回。しかし電波が悪くてロクに見られず。DVD待ちかー。
レスキューファイヤーの番宣見ましたが、あれは火をつけたいのか消したいのかどっちなんだw
でも制作元が変わるそうですね。どうなるんだろ。

こないだ上げたサコシズとギリヴィレ読み返して死にたくなったw数日前はそんなことなかったのにw
何書いてんだ自分!何やらせてんだ私!
でも自給自足のために書いたのですから……あ゛ーでも恥ずかしいw
つか吐き出したせいでむしろ現在の私は糖分不足!
だからこそ読み返したんですが……HAHAHA、そんな簡単にいったら苦労はしねーw
ここでギリヴィレとか強く語ってみたいんですがいざ語るとなると何話していいかわからんw

あずま様から一文字バトン「夏」で回していただきました! ありがとうございますv
管理人を喩える系のちょっと苦手なんでパスさせていただきますが嬉しかったですv

ピザ屋さんはっけーん!

どうせここまでネタ武器で来たならマシン・ダーク用もネタにすべきだ!という訳のわからない決心により、リュシオルの装備を掘りに行くヴィオラ。
狙うはDF、カラミティソウル!!
ちょっとびびってたけど早討ち称号貰えたし一度は影に潜らせることなく殺っちゃったのでちょい拍子抜け。
やっぱミリアスが最大の敵だ。次タコ。あと塔90F以降のフォボスとザインw
で、その過程でピザ屋さんも発見しちゃいました!
焔が今度はラッピーの巣見つけたとか言うからコンニャクの角に頭ぶつけろと思っていましたが、やっぱり出る所では出るんですねv
つか焔のラッキーがうつったのかもw
それにしてもピザ屋さん可愛いなー。ピザじゃなくてお前を買いたい(お約束)
他にも色々手に入れましたが、黒鎌はまだです。じゃんじゃんバリバリ掘りに行くぜー

ショタ王様。プリンとババロアに冒険者どもが倒されまくったでござるの巻。
奴ら倒さないと先に進めないよう。
黒魔を宛てた方がいいんでしょうが、奴らはどうやらレベルが足りない様子。
ついでに言えば魔法がファイア系しかないから効くか怪しいw
そんな感じで停滞中。ぬがー
つかちゃんとパーティー組めよやー!!

依頼SS完成したんで心置きなく狩りにいこうと思います(サイト用のSSは?)

某様に触発されて

PSZ、H塔行ってきました。
N塔がだるかったので敬遠していたんですが、ハードだと楽しいですね!!
敵がランダムなのでアークザイン(ファフナー脳のせいでマークザインと読んでしまう)やらフォボスやらが沸いて出るとビビると同時に脳汁出る。
これはアレだ。シレンやってて「モンスターハウスだ!」って出た時の興奮だw
30階までは一気に駆け上がり、50階くらいは鼻歌まじり、60・70で危機感を持ち、80以上は狂気の沙汰w
ずっと大型装備&短銃万歳で来たんですが、付加属性のいい両剣使ってたら小型も悪くないと思えてきました。
あとレーヴェの装備と同じタイプなんで、真似して雷もパレットに配備してたらこれがなかなか面白い。
テクニックは回復と攻撃力Upばっかり使ってた脳筋でしたが、魔法使いも悪くはないな。
よし、2人目はフォースにしよう。……眼鏡とお嬢とロリで迷うw
とにかく色々発見があり、まだまだ遊べそうです。つか道を外せば廃人かw(既に手遅れな気も)
装備も槍と大剣に拘らず色々やってみようっと。短銃と銃剣以外の銃はハニュエじゃ無理だけどw

セルキージャンプがクセになる

FFCCEoT。
仲間含めて四種族揃ってるし操作キャラも変更できるんですが、二段ジャンプのおかげで変えられませんw
これのおかげでダンジョンの仕掛けを色々と無視できるwそして意味もなく跳ぶのも好きだ
髪色変えられるようになったのはいいんですが青→金→青→金、を繰り返しています
あのモーグリ、そんなに金髪にしたいのか!
なお、そんなセルキーですがナタ+ローブなので怪しいというか危ないことこの上ないです。
ゲーム中の彼女が赤目っぽいこともあり怪しさ三割増。
白魔装備+金髪赤目だとアルビノっぽいですね。そこにナタ(しつこい)
人形的な可愛さと破壊性を兼ね備えてますw
オノもいいですね、オノ。適性どおりラケットでしばき倒すのも捨てがたいけどw
他は真っ当に着飾らせています。リルティが着せ替え人形。クラヴァが普通に剣士。ユークは迷走中w
作中でタイトル出た時ビビりました。「えっ、まだプロローグ!?」と。
確かにそれまで始まってすらいなかったんですが、寄り道と稼ぎプレイに没頭してたもんでw
これは初代FFのオマージュなんかな
そしてNPCの台詞が文字通り異次元というか公式が病気w
メタだなー。

ちなみにPSZでは普通に大剣と槍ぶん回してます。大型装備万歳

やられっぱなしのオラオラです

ようやくプラチナ発見v
店頭には並んでなかったけど前あった「売り切れ入荷未定」のポップがなかったので駄目元で聞いてみたらありましたーv
QMAの方はマジでないっぽいですが。
主人公は迷った挙句今回も女の子の方に決定。
エメは男の方にしたんですが、全てはライバルとのカップリングが萌えるのが悪いw
雑食ですし、男の方でも萌えられるとは思うんですが。
ニックネームつける主義ですがスマブラ設定では違うのは好みもありますが多分ネーミングセンスのなさ故

続きを読む

お久しぶりネッおちびちゃん

サブタイネタがわかる人は多分私と同じ世代。
2週間ぶりですこんばんは。更新に至っては1ヶ月ぶりっす。
大量更新……けど相変わらず私は仕事していません(苦笑)あ、でも色塗りやったので一応仕事したことになるのか。
ネガティブ気分な時に日記書くとネガティブオーラが出てきて、それ見て余計ネガティブになるんですよね。という訳でいない間はすさまじくやさぐれていました。
自虐ネタに出来るくらいには復活したんでとりあえず再開でございます。
SRWバナーようやく変わりましたよ。ハーケンも大好きですがやっぱうちのバナーはギリヴィレかな、と思います
絵は焔が頑張ってくれたおかげで色々揃ってます
そしてかなり出し惜しみしましたv(コラ
改めて見るとSRWとスマブラは出し惜しみしない方が良かったかもですが、まあファル伝とヘラ栄のターンということで。
白黒の方が良さそうですが、波多野は塗り絵が好きなのですv
一度焔のカラーも見てみたいんですけどねー
いくら発売元がNでもヘラ栄をNに加えるのはどうかと思わないでもないんですが……もし3や4を書いてもそれはその他部屋だしな

そして報告遅れましたが、魔玉様の所のファルサムWebアンソロ企画に図々しくも潜り込ませて頂きました!
今回は焔なしで波多野の単独乱入です
他の皆様も本当に素敵ですv
あ、アニメ設定OKは募集要項が最初に出た時からなので私のせいじゃないですw
まあ私一人ですけどねwわかってたけどw
アニメ設定ってマイナーってだけでなくかなりの特殊嗜好(スマブラは何だかんだでゲーム原作だしキャラ違うしある意味対抗カプだしねぇ)だと思っておりますが、だからこそ主張させていただけるならさせていただく!
アンソロ向けなのでサイトとは別設定です(ここの設定では書きにくい話を書いたとも言う)多分こっちでの設定よりは入り込みやすいはず……
あとキャラ観も微妙に違います。先生成分低めにしましたw
アニメ版なファルサムは美味しいというの、共感はしていただけなくても理解はいただけると嬉しいですが
私の書くものとしては……どうでしょう? スマブラに限定すれば割と珍しい傾向かも。
でもネタを拾っている話が相変わらず「ファルコンの告白」「ファルコンの紅い花」なんだよねw
こちらには前と同じく1ヶ月経ちましたら掲載予定です

しかし前の日記あれだね。肯定出来ないっていうか想像出来ないのが正しいのに。
私の想像力が貧困なのもありますが、4次EDを含めると本気で安住の地がなさそうだから困る。
そういや、やっぱZの部隊名変えようかなぁ。
ヒロ戦と関係ないならまあ由来次第なんですが、神話の方だとむしろぬっ殺して差し上げたい神様ランキング上位入賞者なんで。
つかやっぱスパロボにおけるゼウスは私にとって特別なネーミングなのです。
嬉々として「ゼウスだろ!」とお便り投稿した身で言うのも何ですがw
今まで一度もつけたことないっす。世界樹のギルド名にはしましたがwガイアセイバーズやマーチウィンドが入らないからだし。

とりあえずやさぐれている間にキャプレボとヘラ栄クリアしてグランゾート見ましたw
キャプレボ、マイナーお色気キャラはいっぱいいるだろうに「きまぐれトレイシー」をチョイスしたのはそういうことだったのかしらん。
色々サブイベントがあるっぽいですが、かなり見逃している予感。
ひかりの紙芝居3話までしか見てないしなー。
ラストの方マジで怖かったんですが、強さ的には全然変わらなくてちょっと拍子抜けw
とりあえずあれです。一番の疑問としては、どんべ君どうなりましたか。
一番の萌えキャラは多分デビル。ミニゲームはおっさんのが好きです。
なお、焔のおうちに嫁に行きましたのでwそのうち焔もやると思います。
ヘラ栄、描写はあっさりですがじんわり来ます。ただ、過去作はもう少し街の人の台詞に味があった気がするwあと日記読ませろw
1人浮いたキャラデザや登場シーンからしてネタキャラかと思われたヘラクレス兄貴でしたが、一番の燃えキャラでした。
とりあえず2周目の追加イベントで主ロコがあるらしいので特攻してきまっす!!
資金繰りが怪しいせいで予約見送ったプラチナとQMAが見事難民になってしまいましたし……HAHAHA
グランゾートは半額セールで。懐かしいなぁ、ってw
元祖顔面ロボで面白マジカルですよっ! 僕の心が魔法に変わるのです。ホロレチュチュパレロ☆
とりあえず気になる所としては、ガスは劇中で出たし、ラビは黒武者から何となく想像つくんですが、大人な大地はどんな姿なんだー!!
ネットレンタルの方で借りたのはSDガンダムフォースです。セル版BOXが出ようという時期にレンタルとか。
まあフェイスオープン繋がりでwまだ見てないですが
種と種デスの間だった上にテレ東でSDなので広報が全然されず、当時やっていることを知らなかったのですが(殴
エウレカを見ようかとも思っていたんですが、郵送でやることもあり絶対Zまでに間に合わないんで……
そういや今まで色々映像出てきたけど、一応主人公であるレントン君のカットインだけ未だに出てきませんねw
XもPV1・2共にビームサーベルですけど……まあ実物で確かめろってことですかね。ビームサーベルだけどカッコいいし。
それにMXPV2のネタバレ全開度に比べれば、出し惜しみするくらいが多分ちょうどいいんです。
つか出し惜しみ出来るくらい力入れてくれてありがとうって感じですよ! 第1話からX使えるとかマジありえねぇ! 我が世の春が来たああぁぁぁぁ!
ちなみに公式広報のネタバレで一番悔しかったのは「英雄戦記」w
新曲が出来たからと安易に変えずしっかりあのタイミングで変えてくれたと言うのに、あれ見たせいでどこで来るか予想ついちゃったよ!

内海様から一文字バトン回していただきましたが今回はパスで。すみません!
ちなみに私&焔で【春】でした。どっちも生まれは別の季節ですが、脳内は常にお花畑ですw

子午線の祀り

9月VCにワギャンと聖剣2キター!!!!!
聖剣2のバグ、修正されているといいなー。
箱の方でDL商法にうまみを見出したからこっちにも来たのかな、ナムコはw
いや、結構出しているのは知っているんですがワギャン来なかったし。
あれはいいゲームです。アクションなのにボス戦はしりとりとか神経衰弱で闇のゲームです。ワ、ワギャンおそるべし……
スクエニも結構協力的になってますねー。しかしスクは増えたがエニサイドのソフトはまだまだ?
具体的に言うとクインテット作品やミスティックアークやワンダープロジェクトを出せってことなんですがw
しかしVCに出すってことはスクエニ的には聖剣はもう終わったシリーズってことなんですかね。まあいいですけど……(終わったというか終わらされた感が強いですが)
ランディもプリムもポポイも好きでした。ポポイは……(泣)
その反動なのかなぁ。3のEDがご都合主義上等奇跡上等なのはw(あっちも好きですよ。というか3大好き)
あと、ソーサリアンっていうのが何か評価いいっぽいし雰囲気良さげだ。よーし、ポイント足してカッチャイナー
そろそろカッチャイナー自重しないとマジでヤバいんですけどねwでもノーゲームノーライフ
そういやLIVE A LIVEの小説が出るってマジ情報だったんですね……ラノベ雑誌買うのははじめてだ。

そういやキャプ★レボ買いました。
流石はスキップというかラブデリというかw
あそこの出すゲーム皆シュールでブラックで微妙にほろりと来るような感じなんで。
キャラ崩壊酷いなw(褒め言葉)まあキャシーは元々凄まじいキャラですが。
ちょっと島が広すぎるので徒歩だと辛い。一応ワープ土管はあるんですが。
ロード時間が少し気になりますが、その間微妙に遊べますw
とりあえず天然かつカッコいい鷹丸に萌えつつ殺意を抱きたい方(足使わなきゃ無理だろ絶対!)にはおすすめですw
あとキャラ崩壊だけでなく下ネタ多いので、洒落をわかる人にw
公式サイトで嫌な予感がした人は回避した方がいいです、絶対w
ゲーム的には割とまったりスローライフです。本当ですw

数日前、焔と飲み食い&カラオケ行ってきました。
2人とも特撮とロボと90年代に偏りすぎだぜHAHAHAHAHA
自然とZ参戦作品集みたいな感じになりましたが∀歌い忘れたー。
結構「明日に生きろバルディオス」が気に入っているらしいです。
あと戦闘BGM的には「GO TIGHT!!」の方が気になると。確かにあっちの方が戦闘っぽい。
しかし「私の相方になるからには当然これもやってもらう」とGBA版OG1を押し付けるまで「ロボ物はちょっと……」と言っていたとは思えないぜ。
どちらかと特撮寄りなので、焔。昔マイトガイン好きだったらしいですけどね
そんな感じで檜山スキー度は焔の方が高いです。
「あのダルいIMPACTをクリア出来て何でダクブレ様ごときに挫折する!?」「だってシローさんいたし」……負けた!(どこでだ)
まあ私がIMPACT投げたのはC2の時点でバグとセーブ消えに泣きまくったのに「さすがゴッグだ」「さすがドローメだ」な上音楽微妙だったからなんですが。初PS2だから音源に慣れていなかったにしても……C2は結構な回数やっています。
逆に焔に布教された奴? やっぱF-ZEROファル伝とスマブラ同人じゃないすかw

壊れやすい願いだけ何故こんなにあるんだろう

また間が空いた。一気に上げるよりこまめにやるのがいいのは知っていますけれども、何かそういう性分なんで遅れています。
そしてAXやりにちょっくら遠征してきました。
私がこの前やった動く方の筐体はレアらしいですねー。つかAX自体が絶滅危惧種。
でもまあ、どうにか行ける距離で良かったぜ。
当然知らない土地で、印刷した地図を見ても目印になるようなものもなく、曇っていたから太陽も見えず東西南北もわからなくて、えらく迷って腹減って、スーパーにたどり着いてまず食事をしなきゃならなくなっても、ベリハクリアよりはマシだからな!
連動が切られていないことも確認し、とりあえず太鼓の達人をやってテンション上げる。
今は「スペランカー」まであるんですねぇ。あまりにもまんまで笑っちまったぜ。
そしていよいよAXですのー。wkwk。

ファイル 87-3.jpg

......Pardon!?

えーっと、外出たら雨が降っていて、でも傘買うほどじゃないな、と思ったらまた迷ってそのうちに雨足が強くなったのは覚えています。
その前? 知るかよもう(泣)100円2ゲームなのは美味しかったけどね!
疲れて帰りの地下鉄でつい寝てしまいました。
起きた駅がちょうど家の最寄だったんですが、自転車置いているし運賃上がるんで引き返しました。
んでもって駅の近くにあるし歌いたかったんでカラオケしてきました。
いくら精神状態がアレでも鬱曲×4→真赤な誓いからスタートするのは色々な意味で極端だと思います、私。
あとはトライアングラーとかZ参戦作品集とか色々。
珍しくJAM曲をグラヴィオン×2しか歌っていません。
Zでの紅ノ牙のアレンジが楽しみだ。ブレンも前奏のピアノと後のギャップで惚れたなぁ。
んにしてもDAMのPV担当の中の人は相変わらずいい仕事をしますねぇ!!
バトルフロンティアでルー君出てビビった。前歌った時はなかったのに。そしてネタバレ全開すぎる。
思わず1時間延長しちゃったけどまだ見足りないからまた歌ってきます。
「ガイ!ガイ!ガイ!大空魔竜ガイキング!!」やり損ねたし
出来が良過ぎるから映像がない曲がつい後回しになるw
そういや曲名検索でしか出なかった(気がする)ファル伝曲が普通に番組くくりで出るようになってた

話を元に戻します。ゲームの方のF-ZEROです。
まさかデータ消えているとか、と不安になりましたがそんなことはありませんでした。
思い当たる節といえば、オリジナルマシン作成には全く手を出していなかったこと……やったらデータ作る的な文章が出たから多分それ?
下調べは十分やったつもりだったんですが、まだまだですな。
そしてやっぱり何回やっても何回やっても倒せないから不貞腐れて少し横になり気付けばこの時間。
当然つけっぱだったんだぜ。
とりあえずそのうちリベンジに行きます。待ってろAXキャラ!!
腕前の残念さ……は…………orz
FCとGBAとVCを経てもマリオ3が未だにクリア出来ません。
最近の作品以外でゲーム中でサムスが脱いだ所を見たことなんてありませんよ(クリア自体は出来る)攻略本を指咥えて見ていた。でもそっちの方がイイと思う。
応援団シリーズ(EBA込み)完クリ出来たから腕前自体がないわけじゃないと思うんですが……でも求められるセンス微妙に違うよね。

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ