アルスト探訪記外伝:500年前のイーラに行ってきました
そしてクリアしました。
しんどいのは予想していましたが現在胸に穴がぽっかり空いております……
持ち上げて落とすのうまいよねモノリス!
ヒカリの創作料理(モザイク入り)に笑っていた頃に戻りたいよ……
とりとめもなくネタバレしますんでワンクッション!
ライン以来の頼れるメイン盾が!
くっそおっとこまえなイーラ編で一番うるさいCV石田彰が!
友情に篤く怒ると怖い皇帝陛下が!
ワダカグの夫婦っぷりや陛下とスペルビア命な所やワダツミさんのおかん料理に予想もしていなかったスペルビア組への萌え(本編でもワダカグは結構好きでしたが)と燃えにぎゅんぎゅんしていたのですが!
あのシーンで盾になった瞬間デジャブりましたね……
立ち込める煙の中で皆を探しているラウラを見た時次に来るシーンが予想出来てしまったのですがそれでも2つの色を失ったコアクリスタルが……
カスミの助祭への「あんな方のブレイドだったらと思うとぞっとする」におう、死亡フラグやめーやってツッコミ入れていましたがその横のワダカグの台詞も思い返すと結構な死亡フラグでしたね…………
やめてよ不意打ち萌えキャラが不意打ちで死ぬとか!
でもコアクリスタル回収係に触れている時点で思えば死亡フラグの塊でしたね!
名前も出てこなかった兄は多分サイガーボイスだと思います!
「美味しいですね」以外の食レポを知らずヒカリの料理すらも美味しいと思ってしまう貧乏舌!
ワダツミさんが可哀想じゃないですか!
皇帝陛下の御前でスペルビア料理disる非国民多すぎだろとツッコんでましたが皇帝陛下がアレじゃ仕方ないですね!
大好物の理由が「ワダカグが一生懸命作ったものだから」とか本当好き……
チームラウラとチームアデルでうわあああああってなるのは予想通り狙い通りでもくっそしんどいぞって感じなんですが思った以上にチームユーゴしんどかった(語彙)
カグツチの日記は「これから決戦に行く」って所で止まっているんですね……死亡フラグじゃないですかやだー!
ところでワダツミさんの水制御の飛び降り回数が途中からカウントされなくなってるんですがバグですかね……一応公式に問い合わせしました。
語っているとキリがないので褒めます。
セイレーン戦良かったです!めんどくさかったけど
これぞゼノ!ですね!
毎回演出が違ってて凝ってるなぁと!
メツ側の演出ももうちょっと見たかったですがあんま見てると負けるからね!
というかよく見るとたまにメツがゲージ途中なのにぶっぱしてきてきったねーです!w
でもその後のヒカリ暴走……
というかガールズトークの条件もですがメインストーリーにヒトノワ必須(寄り道大好きなので気付きにくかったですが)なのこのためですよね。
あとはメタな理由としては愛着持たせて叩き潰して鬱にしようっていうインボーを感じますも。
正直過去編やったらアデヒカになるかな?と思っていたんですがヒカリ自身にもどうにもならないあの暴走下で助けを求めたのは未来視のレックスだった、っていうので本編の時よりレクヒカとレクホム好きになりました。
クリア後のタイトル画面で追い討ちかけられた……500年待ったんだね……
「これサタに拒絶される奴だ」と思ったら予想通り期待以上!
というか沈めてしまった時ではなくサタに拒絶されて自分のやったことが決定的になった瞬間にホムラちゃん誕生、っていうのが本当心に来るしリアル……
あの時のアデルの心境を思うとあのエルピス霊洞のクソダンジョン&クソ増援ボスっぷり許せてしまう……
そしてチームラウラ……正直ラウラ27歳はなくね?と思ったし今でも思っているんですが(正直高橋ソーカントクの女の趣味わからんw)約束されたEDのぽっかり感……
というか真のラストバトルが「そうか、もうアデルもユーゴもいないんだ」っていうのが堪えるのもそうなんですが地味に強くて「ここで負けたらまたメツからだぞ!」ってのがキツかったです←
シンのコアクリスタルが血の色に染まっていたとき、わかっていたんですけど泣きました。
というかED泣きっぱなしだったよ!
ミノチさんがコールじいさんになるまでの話も地味に気になりますがとりあえずマルベーニ聖下に少しだけ抱いていた同情心がかき消えました←
巨神獣兵器の『CounterAttack』は本当にシンにとっての『CounterAttack』だったんだなってのが……
わかっていたけど何でこんなに救いがないんだ!
でもオルネラさんといた頃のシンもだいぶ拗らせてたっぽいのでシンが『シン』である限りいつかはマンイーターになっていたんだろうなって思う。
そしてシン自身もそれはわかっていてだからこそラウラを選んだのかな、とも思う。
そんな感じですねー!どうしようチームユーゴばっか語ってる気がする!←
pcshjsnkov
アルスト探訪記外伝:500年前のイーラに行ってきました | 菫色の蛍
<a href="http://www.gy93v5x8p5zm8yjca0806qb839h9o95ks.org/">apcshjsnkov</a>
[url=http://www.gy93v5x8p5zm8yjca0806qb839h9o95ks.org/]upcshjsnkov[/url]
pcshjsnkov http://www.gy93v5x8p5zm8yjca0806qb839h9o95ks.org/