スパロボZ第三章~少年少女と青春爆発ファイアー~
現在23話、SRポイント17。
2回くらいガチで無理なのがありました。あとは撤退ボスとかが絡まないんで適当に見逃した奴です。
今回のハード、マジで厳しいっすね。
おいらはどちらかと言うと最近のスパロボはぬるすぎるぜ派なんでハードで行きたいですが本当に割にあわねーです。
でもちょっと工夫すれば切り抜けられるだけに諦めがつかなかったりもする、そんな絶妙な難易度。
まあストーリーを早く見たければ適度に落としてノーマルくらいにした方が良さげな感じですね。
とうとう味方部隊名がZEUTH(ゼウス)になりました。結局変更していません。
Zの由来が凄く納得いったので。
ヒロ戦時代から「いや、だからそのZは何なのよ?」と疑問に思い続けていたんですが、あっちもこれでいいと思ったよ!
でも「無理矢理な略称だな」ってツッコんでくれる人がいなかったw
現在の撃墜数ランキングはランド、ガロード、シン、斗牙、桂の順番。
分岐の影響受けまくりですが、それでも私の趣味は十二分に出ていますねw
5位がちょっと予想外。初登場マップの敵の多さ? 単純に強いから?
単独出撃マップでガロードが抜かれちゃったんで抜き返さないと。ちなみに3位あたりとの差は30くらいありますw
でもランド編序盤に出てこないにしては頑張った方だと思うの。
使いたい奴多すぎるのに資金が足りないこの状況……!
姉さん、俺とガロードとゲイナー兄さんのトリオ、半端ねーっす!!
という訳で。ガロードとレントンが揃って中二病を発症した所で腹抱えて笑いましたw
「……俺たちが似てるって言われた理由、わかったぜ」「俺もですっ!」「俺たちはダチ……いや、同志だ!!」の時点で萌え笑っていたんですが「レントン、フォーメーションXだ!」「ああ、エウレカ! 俺たちがフォローする!」(実はハッタリ)って何だよもうw
こいつら可愛すぎるだろ常考w
ガロードには原作でこんなイベントはないわけですが、何か凄くらしかったです。
というかスパロボに求めるガロードってまさにこんな感じ。
もうちっと青春らしい青春してほしかったというか、普通に同年代の友達出来たらどんな感じかな?みたいな。
エウレカ以外には生暖かく見守られ、最後によりによってメールにダメ出しくらうあたりも素敵ですw
ゲイナー君たちと雪合戦したり、本当に生き生きしていますね。
そしてその傍には勿論愛しのあの子がいる訳で……v
ティファはいつも傍にいるとはいえ彼のように積極的に混じっていけないのでもやもやしているといいと思うのです!
テクスもエロサイトを揃って見るゲイナー&ランドに対する冷たい視線に対し(耐えるのだ……純情な少女たちには男の業というものがわからぬのだよ)とか言ってて思い切り噴いたw
ドクター、あんた何をwwwww
あ、でもウィッツ&ロアビィやジャミルたちは今の所空気かも……
序盤イベントカットするとこうなるのも致し方ないかな、という感じですが。でもフリーデンは結構強いです。
とにかく、今回の主人公ガロードだろ、と……!
いや、だってランド主人公というより頼れる兄貴ポジションだし……
好感度は凄く高いどころかクライマックスですが。笑顔もあれじゃなきゃダメになってきてるw
メールや版権キャラとのやり取りがいちいちいいんだ。
そしてやっぱり「ウソのない世界」は素敵なことになるわけでw
ゲイナー君の台詞、まさかのフルボイス&BGM化w
というかガロードが「楽しいことを考えろ!」でティファの「ありがとう」の笑顔ばっかり思い浮かべていたというのがヤバすぎるんですが。
純情ボーイたちよ、存分に青春するがいい!!(萌)
ランドが想像していたのが「アデット先生のおっぱいやシャイアさんのお尻」だったので何か安心しましたw
いい保護者って雰囲気で良かったと思ってたところに決定打w
「誤解を承知の上で思い切り説明を省けば婚約者だ」らしいです。こんくらいならコンビとしてOK
シンの告白が「絶対世界を平和にするぞおおおぉぉぉぉ!!」だったのも凄く良かったです。
ルナにダメ出し食らってたけどそれが彼のいい所ですよ。
つか彼可愛い。やっぱ普通にいい子だよね、彼。
あとエイジが「シンはあんたみたいなバカ声じゃない」と言われていたのは今までのスパロボの声優ネタで一番笑ったかもしれないw
いかにも言われそうなさりげなさがいいw
でもかなりの爆弾抱えている気がしますよ、今回の味方部隊。
実際たまに凄く雰囲気悪いことあるし、そもそも上が議長といかにもなオリキャラという時点でアレですし。
というか世界融合後凄く驚いた。えらくギスギスしてるなぁ、と(主な原因はマリンとゲッコーステイト)
ランドたちの世界は「一緒に飯食えばダチ」な感じなので。多分マリンもあっちなら問題なし。
よく考えなくてもせっちゃん側の方がいつものスパロボの世界なんですけどw
そういえばせっちゃんがちょい役でちょこちょこ出てくるんですが、彼女は仲間になるんでしょうか。気になる所です。
アサキムはワケありっぽいので最終話仲間パターンと予測。
でもせっちゃん編での彼の所業を聞くに、あまり期待は出来ないかも……
つか話を聞くに話全体の雰囲気が違いすぎですよー!?
姉さん、俺とガロードとゲイナー兄さんのトリオ、半端ねーっす!!
という訳で。ガロードとレントンが揃って中二病を発症した所で腹抱えて笑いましたw
「……俺たちが似てるって言われた理由、わかったぜ」「俺もですっ!」「俺たちはダチ……いや、同志だ!!」の時点で萌え笑っていたんですが「レントン、フォーメーションXだ!」「ああ、エウレカ! 俺たちがフォローする!」(実はハッタリ)って何だよもうw
こいつら可愛すぎるだろ常考w
ガロードには原作でこんなイベントはないわけですが、何か凄くらしかったです。
というかスパロボに求めるガロードってまさにこんな感じ。
もうちっと青春らしい青春してほしかったというか、普通に同年代の友達出来たらどんな感じかな?みたいな。
エウレカ以外には生暖かく見守られ、最後によりによってメールにダメ出しくらうあたりも素敵ですw
ゲイナー君たちと雪合戦したり、本当に生き生きしていますね。
そしてその傍には勿論愛しのあの子がいる訳で……v
ティファはいつも傍にいるとはいえ彼のように積極的に混じっていけないのでもやもやしているといいと思うのです!
テクスもエロサイトを揃って見るゲイナー&ランドに対する冷たい視線に対し(耐えるのだ……純情な少女たちには男の業というものがわからぬのだよ)とか言ってて思い切り噴いたw
ドクター、あんた何をwwwww
あ、でもウィッツ&ロアビィやジャミルたちは今の所空気かも……
序盤イベントカットするとこうなるのも致し方ないかな、という感じですが。でもフリーデンは結構強いです。
とにかく、今回の主人公ガロードだろ、と……!
いや、だってランド主人公というより頼れる兄貴ポジションだし……
好感度は凄く高いどころかクライマックスですが。笑顔もあれじゃなきゃダメになってきてるw
メールや版権キャラとのやり取りがいちいちいいんだ。
そしてやっぱり「ウソのない世界」は素敵なことになるわけでw
ゲイナー君の台詞、まさかのフルボイス&BGM化w
というかガロードが「楽しいことを考えろ!」でティファの「ありがとう」の笑顔ばっかり思い浮かべていたというのがヤバすぎるんですが。
純情ボーイたちよ、存分に青春するがいい!!(萌)
ランドが想像していたのが「アデット先生のおっぱいやシャイアさんのお尻」だったので何か安心しましたw
いい保護者って雰囲気で良かったと思ってたところに決定打w
「誤解を承知の上で思い切り説明を省けば婚約者だ」らしいです。こんくらいならコンビとしてOK
シンの告白が「絶対世界を平和にするぞおおおぉぉぉぉ!!」だったのも凄く良かったです。
ルナにダメ出し食らってたけどそれが彼のいい所ですよ。
つか彼可愛い。やっぱ普通にいい子だよね、彼。
あとエイジが「シンはあんたみたいなバカ声じゃない」と言われていたのは今までのスパロボの声優ネタで一番笑ったかもしれないw
いかにも言われそうなさりげなさがいいw
でもかなりの爆弾抱えている気がしますよ、今回の味方部隊。
実際たまに凄く雰囲気悪いことあるし、そもそも上が議長といかにもなオリキャラという時点でアレですし。
というか世界融合後凄く驚いた。えらくギスギスしてるなぁ、と(主な原因はマリンとゲッコーステイト)
ランドたちの世界は「一緒に飯食えばダチ」な感じなので。多分マリンもあっちなら問題なし。
よく考えなくてもせっちゃん側の方がいつものスパロボの世界なんですけどw
そういえばせっちゃんがちょい役でちょこちょこ出てくるんですが、彼女は仲間になるんでしょうか。気になる所です。
アサキムはワケありっぽいので最終話仲間パターンと予測。
でもせっちゃん編での彼の所業を聞くに、あまり期待は出来ないかも……
つか話を聞くに話全体の雰囲気が違いすぎですよー!?