ようやく王道燃えアニメに戻った? ガイキング26話

色々大変だったDVD7巻ですがwこれでラストです。
ここのところの何かおかしいカオスゆるギャグ燃え萌えアニメ(好きですよ、勿論)からようやく本筋が進みます。
まあ2クール目なんてそんなものだ。これちょうどその最後だしw
時々「これはガイキングなのか?」と疑問になりますが、旧ガイキング自体が超能力にブラックホールにネッシーにオーパーツ、と何でもありだったので気にしないことにします。
何でもありの方向性違いますけどね。こっちは少年漫画とロボットアニメのお約束てんこ盛り方向での何でもありなんで。
ただ、どちらかというと汚れた大人になる前に見たかったかも知れないw
そんな汚れた大人が色々懐古るアニメでもあると思いますけどね。
そんな話はさておき、感想いきます!


26話「悪夢の序曲!よみがえる大地魔竜!!」
いきなりプロイス子様のターン。街に優雅に降り立たれます。
「慈悲です。今すぐお逃げなさい、死にたくないものは」
言うなり地割れにビルの倒壊。容赦ねー!というか慈悲与える気さらさらねー!
「ああ、何とむごい……これも憎き大空魔竜のせい。あの世で奴らを呪うがいいですわ。アーハッハッハッハッハ!」
流石プロイスト様だ、俺たちに出来ないことを平然と(ry
というか本気でそう思ってそうなあたりが素敵に大悪女。
ああ、これからどれだけのド外道ぶりと転落ぶりを見せ付けて下さるのか楽しみで楽しみで仕方ない!
ダイヤ君はネーミングセンスだけでなく絵心もないようですwそういや第一話であったなw
大空魔竜を描きますが幼稚園児並だとか幼稚園児に失礼だとか……特徴は掴んでいると思うんですけどね。あれ描きにくいし
艦長はどうも何やらお悩みの様子。
そしてサスペがノーザに相談を持ちかけています。
ダリウス軍は四天王制でずっと続いてきましたが、そのうちの1人が別格とあってはその体制も崩壊。
副官1人いればいいだろうってことで、ヴェス姉が気に入られているから僕たち2人は立場が危ないんですよと言いにきたそうです。
つかこの2人の立場の危うさは元からだと思うんですがw
そのヴェス姉もひとり自室でプロイスト様の「ゆっくり静養なさい。愛するヴェスターヌ」の花束を置きつつリーさんのこと思い出してるし!ダメだダリウス軍w
つかプロイスト様、前も「ヴェスターヌ、美しい人」とか言ってたよなぁ。流石性別を超越した存在だぜ。
ノーザはスペア扱いとはいえ「可愛いノーザ」とか何だかんだで寵愛受けてるし。要するにひでー扱いなのはサスペのみw
サスペはこれでも苦労してきたらしいです。一兵卒から成り上がってどうにか今の立場を掴んだのだとか。ロクな手使ってないでしょうが意外だ。
考えが合わないこともあり、名門生まれで幼い頃から名声を欲しいままにしてきたノーザさんを別世界の人間、と評しています。何か皮肉抜きっぽい調子だ。だいぶ凹んでますな。
多分ヴェス姉もあの調子だと軍人一族みたいな所出身だろうしなぁ。サスペの立場のまずさは人間性や勝率だけじゃないわけだw
でも他の人は知らなくとも、プロイストクローンであるノーザさんはその過去が作られた名声・記憶だと知っています。
なのでこれまた純粋に「お前はお前だ。気にするな」と言います。プロイス子に呼び出された後も(自分の過去を持っているだけ幸福だ……!)とも独白していますし。まさかノーザがサスペを羨む日が来ようとは。
でもサスペ、卑屈なので「分をわきまえろということですか。お声がかからないのは僕だけですしね」とネガな受け取り方をし、スライムを潰しちゃいます。すぐ再生するけど。
このスライムはそれが幸せだったりするといいと思う。しかしサスペ、性格がアレなのは元からだと思いますがwちょっと曲解しすぎで可哀想です。
んでもって偵察に出るディックとバンザでついていくダイヤ。
2人とも最近キャプテンの様子がおかしいと思っているようです。更にディックはその原因に心当たりがあるそうで。
キルジャガーの整備中にサコン先生が……って先生が外に出てる!整備関係は指示出すだけだと思ってた!画面に映るのは手だけだけどwもう顔晒したんだし出し惜しみするなよーw
とにかく、サコン先生が悪魔の機体について口走り、キャプテンの様子がおかしいのは絶対にそのせいだ、と。
ノーザさんが呼び出されたのはクラシック曲のかかる廃墟(というか冒頭で廃墟になってしまった所)どこのブンドル様?
ダイヤ&ディックもそこに到着。「何だこの曲?学校の授業か何かで……」「ドヴォルザークの交響曲第9番『新世界より』……!」つまりプロイス子様は新世界の神だとwいや、いい曲ですけどね。
ディックに言われバンザに戻るとその上に立ったノーザが。いきなり斬りかかる人。でも避けようとしないダイヤ君。もち寸止めです。
「何故避けぬ」「止めるってわかってたからさ。残酷で、凶暴で、最悪な奴だけど、お前は卑怯者じゃない」「フッ……ガイキングを出せ。俺が倒したいのはガイキングに乗ったお前だ!」「ああ!」カッコいい!カッコいいけどジャンプすぎる!w
その頃ディックはプロイス子様とご対面中。
「地上人の文化は本当に低俗だけども、このドヴォルザークという音楽家の曲だけは素晴らしいわ」なるほど、そういうことか。廃墟を背景にお茶を楽しむプロイス子様、絵になります。最悪だけどな
舌戦を繰り広げています。ディックは割とプロイスト様の好みらしく(この方がストレートな意味かはわかりませんが)お茶に誘いますがディック容赦なし。
「あなた、女性には優しいってデータにはあった気がするけど」「お前のどこが女なんだ」見抜いてたー!流石だディック!w性別を超越した存在wは女じゃないよな!本人もそう言ってたし。
でも釣れないディックにご機嫌を損ねたのか、「本当に魅力的な子ね」とお茶を置き「スーツアップ!」の言葉でパイスー自動装着!今回は確かに揺れましたよ!!
そして第4楽章にBGM変更。これは有名ですよねー。http://jp.youtube.com/watch?v=EM18Iki1Rpoでございます。SRWで採用されるのはこの部分だろうなぁw
地を割き現れたのはドリル2つ装備した戦艦、大地魔竜!あのドリル、ミラクルドリルっすよね?ドラゴンカッターはあったのにあれはないから不思議だったんだ!
更にガイキングと同じ形式でパーツ射出&合体!その名もバルキング!心の炎が燃えているせいか、常時ブチ切れモードなプロイスト様。うーん、あのまま華麗にやってくれた方がよかったかも。
どうやら砲戦型、と思いきや「ミラクルドリル、装着!」やっぱり、やっぱりか!!両手にドリル装着。デカい!ドリルだけ異様にデカいから!!
「ミラクルドリル、シュート!」大ピンチなガイキングを庇ったのはノーザさんの巨人!キター!とうとうやっちゃいましたねこのイベント!
ノーザさんが自分を人間だと思えるのはもうダイヤ君と戦っている時だけ。だから誰にも渡さない、と告白にも等しい台詞。うん、いいよね、熱い男同士のライバル世界!!(邪な意味抜きで
「邪魔すんな部品野郎!!」もう片方のドリルを構え突っ込んできますが、ノーザさんの巨人に刺さったドリルをこちらも装着!相打ちに持ち込みます。
スーツの限界だとか言って撤退しますがノーザさんも連れて行かれてしまわれた……これは洗脳フラグだなぁ。
洗脳だと味方化・庇って死亡、から味方化・正気に戻るも特攻・最期に思い出す・最期まで思い出せないのパターンに複雑化して予想出来なくなるんですよ!もちろん一番最初を期待していますけど!
サコン先生によると大空魔竜には大地魔竜と天空魔竜の2つのプロトタイプがあり、その2つを取って大空魔竜なんだとか。なーるほど。それに海適応も手に入れましたよね。
プロテクトとして地上人の赤い炎でしか動かせないようにしていたのですが、ダリウス人の黒い炎を赤い炎に変換する装置を開発されてしまったのだとか。それがあのスーツ。なるほど、エロパイスーってだけじゃなかったんだなw
皆に知らせようとするシズカさんの肩を掴み制止するサコン先生。この先生にあるまじき(失礼)シリアス顔です。
「いけません、シズカ君。この2体の魔竜には君たちの想像を絶する重く悲しい過去が存在するのです……決して、知られてはならない、悲しい過去が」シリアスも似合っているなぁ、先生。本当にマルチなお方。
更に誰かのホログラム写真を取り出す艦長……奥さんっぽいなぁ、何となく。「救えなかった人」なのは間違いないでしょうけど。
次回はルルが人質に、更に天空も登場ですよ!それにしてもサブタイ長いwどこの木曜洋画劇場のキャッチですか。

そしてこれはいつも通りの「今日のガイキング、面白かったよね!」正統派な面白さでした!真の意味でドキワクですよ!
アイドルローサくじと着物ローサくじで着物を選択。ですよねーw
アイドルくじは「悪者退治が出来るかも」絵柄ではセーラー服なシズカさんがコテンパンにしています。流石だ。「シズカさんすげーな;」
着物くじは「肩こりになっちゃうかも」「えー、この年でー?」若くても肩こりはありますよ、ダイヤ君。そして「あたしが揉んでやるよ」とシズカさん。手加減なしだな、こりゃ。
しかし絵柄が湿布貼っているサコン先生なのですが、ロングコート脱いで半裸になってもむしろセクシー度は下がる、もとい、とことんサコシズはセットなんですねぇ。萌えるけど二次創作的には隙がなさすぎるw

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ