エントリー

タグ「SRWOG」の検索結果は以下のとおりです。

魔装リメイクですとー!?

楽天がゲロったようですね。
DSで5/27……これはもう確定でしょう!
懐かしいなぁ。私が同人と801を知ったのが他でもない魔装なんですよ。
攻略サイトのリンクを辿っていたら迷い込んでしまいましてw
今でこそギリアム狂いで魔装の欠片もないサイトの管理人やってますが、当時はマサキが大大大だーい好きでした。
シュウマサのやや無理矢理を刷り込まれてしまい、今でも密かに大好きですよ……!
ヒロ戦やったのもリューネをリッパーで叩き落とす某外道NPCが「よろしく!」と言ってたのが気になったのもありますが、長髪マサキが見られるっていうのが一番の理由でした。
はじめてサイトを作ったりもしました。マサリューとシュウマサ。あとミオ好き。
当時WebバナナとかWebドラマとか流行ってませんでした?
テレホタイムとか今の若い子にはわからんだろうな(遠い目)
アニメ版やら真魔装やらで心折られた日々もありましたな。
思い出そうとすると色々あるんですが、これ以上思い出すと地獄の釜が開きそうでストッパーがかかりますw
許して! 当時はリア厨だったのよ!
この時期はガチで黒歴史の彼方に放り投げたいwwwww
Webアーカイブとかに残っているかもしれないとか考えるとウボァー!!
それが今はこうなのは、多分マサキが私より年下になっちまったせいですw
年上スキーなんだよな、私。
でもそのうちマサリューかシュウマサか殿下×マサキ書きたい(言うだけなら自由)

あとこれも言っておこう。
ヒーロー戦記もよろしく!>リメイク

黒は黒でも

  • 2009/11/17 21:27
  • カテゴリー:雑記
  • タグ:SRWOG
アルベロ機かぁ……
Mk-IIのカラバリが白(許せない)だったのに比べると遥かにマシですが。
カイ少佐のは買って積んだけど、今回は微妙。
ヒューゴ機だったら良かったのかというと否ですが。
量産型には量産型のロマンがありますが、ゲシュにそれは求めてないんだよな。
私がゲシュペンストに求めるのはヒーローですから!
何てったって主人公機。TIME TO COMEはネ申。
マ改造ゲシュも大好きです。ツインアイだけどね。
でもやっぱRVとかタイプ・ハーケン(ファントムたん)出そうよ!
説明書読むのが楽しそうだ!
そういえばkonozamaのむげフロ限定版が特典つき表示になってた。
近所で予約出来るかわからんしこのまま行っちゃおうかな。

ギリヴィレ成分が足りない。
とりあえずサイトのSS見直した。
ちょっぴり自画自賛な気分w

ギリヴィレ成分が足りない

放出してしまったので大いに飢えておりますw
自給自足は一応出来るんですけど。
そうじゃなきゃ初SSとか恥ずかしくておけねーw
萌えのベクトルとか技巧とか色々あるけどそれはそれで萌えるよねっていう。
特に2が出る前の1SSは色々と貴重です。
「いつかアポロンになるぞ」と思いつつ純粋に少佐を見られた季節。
……って恐怖の対象がアポロンでなく後付け設定になっただけで変わってない気がするぞw
でもギリアムがヴィレ姉を愛する感情に嘘はないと思うよ!(いきなり何を言う貴様)
恋愛ではなく親愛かもしれませんが私的には上等w
5年間もやってる割に未だにうまくギリヴィレを語れない。あー、もどかしい。

拍手連打もそうでない方もありがとうございます! 励みになりますv

特捜エクシードラフト

むげフロの続編がエクシードっていうのを見て真っ先に思いついた単語。
メタルヒーローシリーズの92年の作品だそうです。
……思いつくはずだよ、幼児期直撃だ。
内容は覚えてないですけどw
でもニュースで「東京地検特捜部」とか言われるとかっこよく感じるのはこれとジャンパーソンの影響だと思うw

で、そのむげフロ。今度は修羅とフェアリオンだそうで。
俺のハーケンと黒光りゲッシーはー?
ハーケンとゲッシーとTIME TO COMEのために買ったようなものですからね、前作w
でも面白かったよ。初見殺しとかいっぱいあってw
まあその後のハーケンたちが出てくるのは確定として、紫ワカメが何かの拍子で混入しないかなぁw

OGクルセイドですって

サンライズ・マクロスに続きOGがTCG化されるそうです。
まーた悪どい商売を……
色分けどーすんだ。殆どゲシュ派生だぞ。
とりあえず描きおろしのゲッシーが見られるってことは喜ぼうと思う。
カードゲーム出身のカチーナさんは先祖返りですね。
ギリさんは第2弾以降だろうけどちゃんと出るんだろうか。

W感想。ヒロインうぜぇ
ただでさえ三条信者でもヒロインの描写は微妙だと認めるというのに、実写でキンキン声でがなられると数百倍うぜぇ。
尾行邪魔したくせに翔太郎のせいにして、スリッパで叩いたりネクタイ引っ張ったりして、こっちが「そんなの聞いてない」だよ。
マァムやレオナ、ポアラにルル・ピュリアみたいに漫画・アニメだと暴力表現は洒落で見られるんですが実写でこれはないわ。
戦闘もまた微妙だったし、先行き暗いなー。
それでも三条さんだから面白くなると信じる!
塚田Pは……販促頑張れ?

サラマンダーよりずっとはやい!

久々にFF以外の◆e作品が来たと思ったらバハラグかよ! OK買うぜ!
ヒーロー戦記と同じくらいガイア幻想紀(含むクインテット作品)を楽しみにしているんですが、というか発売前に「ガイアがDL出来るぞ!」という海外発の怪情報が出てそれに乗せられたのがWiiを買う原因の4割くらいなんですが。
ガイアというかVCに対する期待ね。ヒーロー戦記も込むw
でも現状は当時遊んだことないソフトの方がDL数多いや。SFCのラインナップが寂しいっていうのがありますが。
これを機にSFCを頑張ってくれると嬉しいです。週刊ナムコアーケードに力を入れるのもいいけどさ。

今月の電ホは久々に立ち読みで済ませず買いました。
ブチ切れキョウスケが! そしてどこかで見たような部下を連れたギリアムが!!w
グラサン似合わないなぁ、光次郎と壇wwwwwww
見切れている人が多分怜児なんでしょうねw
どうせならギリアムもサングラスかければよかったのにw
しかしこういうシーン見ると「ギリアムの方が怪しいというかクロだよ!」とツッコみたくなる。
キョウスケはケン・イシカワ目でしたねー。制止できるイルムすげー。
これなら「そうか」連発も凄そうですが、その前にハンスがステークぶち込まれる予定なんだよな。
楽しみ……って次11月!?
電スパと単行本作業かなぁ。それにしても長いぜい。

久々に叫ぶ

ギリヴィレ!!!!ギリヴィレ!!!ギリヴィレをよこせえええ!!!!!!

自分で書け? そうですねサーセンorz

便乗

伽シマ様がやっていたので、私もここのOGs版でやってみました。

「ツイナ」(レベル5)

▼地形適性 空 S/陸 A/海 B/宇 A
▼格闘 135 射撃 142 命中 166 回避 165 防御 100 技量 155
▼特殊技能
---/---/ガード/ヒット&アウェイ/---/援護攻撃L1/---
▼精神コマンド 努力/気迫/突撃/友情/熱血/集中
▼ツイン精神 「予測」
▼搭乗機 「量産型ゲシュペンストMk-II」

【 解 説 】
”青臭いサポーター”と呼称される、テスラ=ライヒ研究所のパイロット。
腕前はDクラスで、回避は強いて言えば定評がある。
性格は基本的に強気。勝気な面があり、それが時には頼もしく映る。
調子に乗りやすい面があり、人の幸せを妬む傾向がややある。
目立ちたがるタイプ。他人には本心を理解されることは少ない。
仕事の出来るタイプに心惹かれることが多いようだ。

<対戦パスワード>
ツイナ//いかういいすかさつちはあなしかやつふにくああすめあいあおきいいえい

量産型とはいえゲッシーきたわああぁぁぁ
でもレベル5てw腕前Dてw
あと技能と精神がギリアムっぽくてちょっと嬉しいw
解説文にぐさりと来たw
ちなみに名前はデフォ名がない場合に入れる名前。ただ最近は「れいな」が多いかも。
無論、伽シマ様のキャラにはフルボッコされましたwww

6月の花嫁かぁ

今まで結婚妄想すると結婚式前日か指輪渡すって時にギリィが消滅しちゃう妄想しか出来なかったんですが(貴様本当にギリアム好きか)何か今妄想したら当日まで持ち込めたよ!
ただし、光太郎(not光次郎)が引っ掻き回すw
な、何故お前がそこにいるんだ光太郎!
「黒い機体に乗った奴がお前が結婚するって言ってて、見に行きたいなーと思ったらその時不思議なことが起こってさ」
何て便利なんだキングストーン!!
アムロやダンも一緒だよー。情報部と対面して「ギリアムさん、顔や名前で部下選んじゃダメですよ」とか言ってるのさ!
そんな感じで結婚式関係なくなった。
なお、ヴィレッタサイドではイングラムが泣きつくのをクォヴレーが足蹴にしています。
光太郎に結婚式のことを教えたのも久保君です。でもまさか本当に来るとは思わなかったらしい。

ライガー5巻まで視聴完了。ちょうど強化形態のサンダーライガーになりました。
これは割と普通のスパロボに合ってる感じですね(小学生ってだけならトライダーがいるし)
サービスシーンの多さは流石にダイナミック。
それにしても田中真弓さんの少年声は最高だな!
特に「てめぇは何もわかっちゃいねぇ」とかそういう感じの台詞がたまらん
LODこっちに出て欲しかったなー

著しくG.J.

G.J.とは「グッジョブなギリアム・イェーガー」の略です。嘘ですが。
今月の八房OGが凄かったのですよー!
ビアン博士とのバトルややりとりもですが、やはりギリアムが。
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 コート!コート!
 ⊂彡
すごく……G.J.です……
壁際のいぶし銀な上、黒コートを着てのご登場ですよ!
今回は連邦軍服+いつものコートでした。いやー、素晴らしい! 激しくG.J.!!!
いつもの、と表記すると語弊があるかもしれませんが、例の漫画のスーツ+コートとクロニクル3巻のパイスー+コートに次ぎ三度目な上また違う組み合わせとなればそう言って喜ぶ他ないさ!!
特に私はあの軍服を着たギリさんが大好きなので……v
もちろん立ち読みで済ませず買いましたわよー!! 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 G.J.!G.J.!
 ⊂彡
表情も豊かですv不敵に笑ったり普通に微笑んだり苦笑いしたり!
キョウセレ相手に義理を欠かさないのも素敵ですv
だってゲシュペンスト乗り同士仲いい方がいいじゃないですか!
ヴィレ姉相手だと私が喜ぶけど燃え的には、ねw
でもやっぱり「渡る世界は~」のヴィレ姉相手の微笑が一番柔らかいのでOKOKです!
ところでやっぱり壁際は必須なのですか?w
あと、八房先生の描くギリさんは見てるとどうしても「ビッグオー、ショータイム!」という単語が浮かぶw
つまりヴィレ姉は黒服を着るべきだと!?(違)
とりあえずあの黒コートと連邦軍服版のグラフィックを次のOGで正式採用してくれないかなぁw
情報部の面々を採用しろとは言いませんから! 心の中で叫ぶけど!

PSZのアンソロも買いました。エンブレってことで普段買ってるDNA系とは作家さんが被らないので新鮮っす。
あるあるネタが多くて困るw私もプラントくらいまでアルレスタのディスクを探してましたw
今SS書いてるんですが、ヴィオラが予想以上に変な子というか自重しないw
おかしいなぁ、私の中ではもっと凛々しい子なんだけどw
スマ部屋のアッシュ君とかダイパ主人公ちゃんとか、私の書く無個性主人公はどうもそっちになりやすいw
もっといい子のはずなのよー!
中の人の性格がにじみ出てるってことかしらんw
えーっと、※実在の人物・キャラクターとは一切関係ありません、と書いときます、一応w
そういえばラッピーの巣見つけました。リュシオルがクエスト中に。
うーん、物欲センサーってやっぱりあるな。
SHだったらテクニセイブLv3が手に入ったものをw
とりあえずラッピーの心が数手に入ったんで5色ラッピー作ります。あと3色。

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ