エントリー

タグ「ゼノブレ」の検索結果は以下のとおりです。

このまま増えると思われるので

日記にゼノブレカテ作りました。
しばらく新作ゲーがないのでゆっくり出来るはずです。
昼なら安全だろうと思っていたら普通にLv80のオオカミ?がうろついていました。いよいよヨハネスブルグだな。
それでもプレイ時間が短かったためか今日のhageは1回。
・キズナトークのポイントを見つける→条件が夜だったのでラナルータ→鳥さんたちのねぐらだったらしくいきなり集団に囲まれてhage
ついでに言うとダンバンさんとのトークでしたがキズナ度がまだ足りず夜になっても会話できなかったっていうwwwww
Lv30のユニーク鳥に追い回されるし巨神脚ではそこらで高レベル鳥が寝てるし鳥怖いよ鳥。
そしてとうとうアイテム数(結晶)の限界に達したので、ワープを駆使してコロニー9に戻りひたすらジェムを精製する簡単なお仕事。
ダンバンさんとやりたかったけどラブラブなラインの方が1回での精製回数が倍多いんでずっと2人の共同作業でした(見ている仲間もたまに応援してくれるけど)
つかラインとの2人きり期間が長すぎたんだよ!
いや、その間寄り道していた私が悪いんですがw
ダンバンさんも挑発と高攻撃力で相手のターゲットを一手に引き受けてくれるので、味方としてはラインと似たような運用が出来ます。
ただラインに比べ打たれ弱いのでカルナさんのシールドバレットと「明鏡ぅ!止水ッ!!」が重要かも。
場合によっては裸も検討……ってそれはヤだなw

で、ストーリー的にはまったくと言っていいほど進んでいません。
新しい所に来たらまず探索だろ!

雑魚であろうと容赦はなしだ!

今日はE3のMS発表の日ですが明日の任天堂に備えて体力温存して寝ることにします。この日記書いたら。

……という訳で、表題の台詞を叫びつつシュルクやラインとは文字通り桁違いのダメージを出すダンバンさん、まじパねーっす。
助けに乱入してきた時はイィヤッフー!!な感じでした!
ただこの人……スキルが「防御を全部外すと強化」系のがあって、裸推薦!?と。
貴方はNINJAですか。
このゲーム、戦闘中だろうがムービー中だろうが装備が忠実に反映されるんですが……
ついでにスキルツリーの名前は「粋」「英雄」「慎重」って何て私好みなんだろうと思っていましたが、裸スキルは「粋」に入っていました。
全裸ならともかく(いや、ダメだろ)上半身裸で短パンでスリッパで「粋」と言われてもこの人何か大きな誤解がないか、と。
デフォ衣装がすげーかっけーのに! こっちの方が粋ですよ!
あと「明鏡止水」ってアーツがありまして、発動すると命中&回避が上がるんで、うんうんそんな感じだよね、と思ったら発動台詞が「明鏡ぅぅ!止水ぃッッ!!」な感じでお前それ明鏡止水じゃなくて怒りのハイパーモードというかスーパーサイヤ人だろとw
他の技名もそんな感じです。ただ言葉のイメージとアーツ能力は噛み合っているので誤解はないようです。
その辺のツッコミ所がなければ(でもむしろそこが愛しい←病気)凄くカッコいい元英雄様です。
右手が動かないので左手でポン刀振り回すあたりも素敵!
武器変えちゃうとポン刀じゃなくなっちゃうんだよなー。ポン刀のもっと強いのplz!!
ちょっとだけゼノサーガのジン兄さん思い出しました。あの人の刀は強かった。ロボ乗らない方が強いってくらいに。黒髪だし
でもシタン先生には似てないな!w
あ、あとヤクザキックも重要な攻撃法ですw
そして悪友からの呼び方は「イノシシ」なので理知的なのは最年長&英雄としての節度であって、多分地は突撃狂だと思うw
でもまたそこがそそるんだよなぁv……シュルク×ダンバンってダメですか?

しかしシュルクはラインとのキズナがガチガチすぎて困るw
このままじゃフィオルンが帰って来た時彼女の居場所はないのではと不安一杯!
折角ダンバンさんが入ったのでラインにはちょっと抜けてもらいました。
ラインは強いけど他の人とのキズナが上がらんと困る。

それでは境界が微妙なネタバレ&今日のhageリスト

続きを読む

昼寝してたら夢の中でもクエスト地獄でした

秘境ポイントを2つほど見つけました。なるほど、絶景哉。
レントン君ばりにアーイキャーンフラーーーイ!したくなります。
この風景の中リフ出来たら気持ちいいだろうなー、などと。
ついでに傍に好きな女の子がいたら最高だよね!
実はACE3とZを経てもエウレカまだ見ていませんが←
だって朝っぱらから胃が痛くなるアニメってイメージがこびり付いてるからさぁ……

それはともかく。
とうとうLv90のユニークを見かけました。勿論全力逃走w
70~90が闊歩する横で15~20くらいのが生きていますが(大抵はこっちが仕掛けなきゃ攻撃してこない温厚な原生動物)ここの食物連鎖と言うか生態系はどうなっているんでしょうね。
群れを守るように80くらいのデカいのがいたり、Lv76くらいの猿×3の編隊を見かけるのはなるほどと思うのですが。
まあそういう方々は見かけたらとにかく全力で遠ざかるしかw
その先にウボァーな奴がいて更に逃げるのもお約束。

そしてシュルク君の回復アーツ、やっぱり必要ですね。
単体対象で弱めとはいえ自分で好きな時に使えるのは重要。
カルナさんが思い通りに回復使ってくれないしさ……
コンボ的には
シャドーアイでシュルクへのヘイトを弱めてラインを狙わせる&物理アーツの威力を上げる→横からスリットエッジで物理防御下げる→背後からバックスラッシュでキメ!
……のはずなんですが、まだ10000ダメ越えないしシャドーアイの効果時間内に攻撃出来ているか不安。
チェインアタックに至っては4連撃決まったの1回だけというのが……組み合わせが悪いのかな
操作キャラを変えられるけど、シュルク君が主人公なだけにバランス取れているからなかなか変えられない。
ラインで「ワイルドダウン!」やろうと思ったらシュルク君が崩してくれる必要があるけどそれが期待できないのは最初の機神兵戦で理解したw(立場逆だったけど)
ちなみにアーツは回復とバックスラッシュに振りまくってます。回復の上級書そろそろ売らないかな。

ちなみにストーリーはそれほど進んでいません←
予見が出来るゆえの苦悩……わかるわー(だから誰を意識しているのかね)

拍手ありがとうございます! しばらくゼノブレ日記が続くと思いますがご了承下さいw

そして今日のhageリスト

続きを読む

世界が……世界が広すぎる!

昨日の日記やたらテンション高いな!
俺の熱意をワイルドダウン!
クエスト地獄がいつまで経っても終わらないのでせめて3人PTの方がEXPとか効率よくねーか、とようやく故郷を去る決心をした所です。
最初の街では頑張って泳いで「こ、これが噂のwww」とLv70代の楽園にたどり着きました。
で、次に向かった平原。
Lv73のフラミンゴが普通に水浴びしているのに戦慄する。
しかし平原の探索を進めるに、どうやらLv70クラスなら悠々と闊歩しているのを見て、敵レベルについては何も考えないことにしました。
勿論無謀な相手には挑みませんよw
とりあえず未亡人(婚約者が……ってパターンなので厳密には違うけど)に萌える。
回復アーツ使いだけどシュルクの回復アーツも必要よね、そうよね!?(ポイントをかなり振った奴)
モナドが本格的に使えるようになり3人になったのでようやく……って感じです。
予知能力って素敵だよねー(誰を思い浮かべているのかね)
それにしても平原ひれー!!雷雨の時だけのモンスターとか素敵すぎる!

ここからhageリスト

続きを読む

あのCMはどうかと思うのですが

AKB48でコスプレな件についても、ヒロインの今後についての超ネタバレについても
それとも本編ではそれを裏切ってくれるのかしらん。高橋さんだからなー!
そんな訳でwktkが止まりません、ゼノブレイド。
ジャンプ有効な場所の少なさに「意外と自由度低いなー」と思っていたら大間違い!
慣れてくるとすぐヒャッハーポイントが発見できます!
ちょっと迷いやすいけど地図もルーラもラナルータも自由自在です!
ついでに言うとセーブもどこでもセーブです! Wiiソフトなのにすげぇ!
でも確かに本体に中断機能がついているDSやPSPより据置の方にどこでもセーブが欲しいよな。
足がすくむどころか下が見えないような高所から浜辺ギリギリまで降りた(落ちたも同然か)ときはさしものシュルク君たちも死んだかと思いましたわ!
それにしてもダンバンさんかっこいいよダンバンさん。まさに英雄! 声が堀川りょう(ウラキを老けさせた感じ)なのもそそります。
隼(ダグラスの方)が喋る機会があったら是非……!w
んでもってキズナの上昇は街と同じく☆でいいんじゃないでしょうか……
男同士でもハートが上がるんで勘繰ってしまうw

で、このゲーム……hageれます!w
雑魚と思って仕掛けたらBGMが違う時、めっちゃ心臓に悪いです!
でもデスペナはある程度戻されるだけですから安心して湖ヒャッハー出来ますね!
あまりに酷いので今日のhageリスト&ストーリーネタバレ

続きを読む

ついにステレオ音源に!

って時代の流れに取り残されすぎだろ私。
29型ワイドのテレビです。10年くらい前のモデルですが。
うん、押入れの隅っこで埃被ってたんだ。知ってたけど動かすの大変だからさ、13インチで我慢してたんだ。
でもゼノブレ起動したらさ……文字が全く読めなくてさ……
ついカッとなって動かした。
HDや地デジに対応していないのは変わらないけどね。
これまでの倍以上のサイズだし部屋は四畳半だしちょうどいい迫力。
ただ問題のゼノブレはまだやってません。
大画面で斬撃したいって誘惑に負けてリモヌン振ってました。ホントミズガルドは地獄だぜーフーハハハーハァー
……疲れたw

ゼーガBD化決定!?

……らしいですよ。
DVD版の諸問題(少しずつ変わるOPが統一されている・おまけがない)が解決されているなら買ってもいいな。
5諭吉らしいと聞いて戦々恐々でしたが36000円らしいです。手が滑ったら買えそうw
一番の問題はBD再生機持ってないってことですがね……TVは13型のモノラル音源だし。HDどころかSD(標準画質)を名乗るのも憚られる。
とにかく基本的に8/31にしか活動しないはずのセレブラントの結集と熱意の成果ですね!
トロステであからさまにディスられてとらドラ押し(うさぎさんが釘好きでさ……)されても負けなかったぜ!
とりあえず浅沼さん繋がりでゼノブレ買う。
音楽と浅沼さんと堀川りょうさんに惹かれて買うと言っても過言ではない。あとモノリス。
シナリオは……うん、雰囲気はいいけどあの人よく投げっぱなしにするからw
やりこみ要素が多いのはむしろ苦手なんですが、超広大な関係図(街のモブ含む)があるらしいのを見ると、ここまできたら潔いと思う。
それも世界観を感じる部分だし。
戦闘は何か難しそうですが慣れればちゃっちゃとこなせるでしょう!
何だかんだでバテン2の高速戦闘をこなしたしなぁ

で、E3でバテンの発表はあるのかね?w
まあE3は飽くまでハード的な物を重視した発表会なので(今回の任天堂なら3DS、とか)ソフトの発表に期待してズコーとか言っても仕方ないんですけれどね。
でも次のゼルダは発表されると思う。バテンは……希望は棄てない!
だけどどちらかと言うとその後の日本での商談会が気になるぜいw

ガンダム、売るよ!

明日はHGGX買いに行くのですー。
なかなかいい出来(ただし後でディバイダー売る気満々)らしいので楽しみですv
ニッパーすらない素人の私でも順番通りに作ればある程度見られるものになるガンプラってスゲー。
それに加えて騙されているんじゃないかってくらい安い!
ガンプラは日本の財産であります! イヤホント。
ディバイダーだけでなくDXとレオパルドとエアマスターもちゃんと出ますように、と。
ただこないだ組んだHGアストレイRF、かなり塗装前提の色分けです。その分簡単ですが。
これは明日GXと一緒にガンダムマーカー買えということかwww
スミ入れくらいは欲しいわよねー。ちょい塗りで劇的に変わると言うし
そしてブキヤさんはとっととゲシュRVとファントムの企画を出してください、お願いします。

ガンプラといえば今更ながら電撃HOBBYの八房漫画が凄いことになってましたw
ゲシュペンスト・Sのプラズマカッターは……手刀!!
ヒーロー戦記だ! ヒーロー戦記ネタのお通りだ!!
ホントありがとうございます八房先生!
あとキョウスケ編なので洗脳エクセレンが出てきたんですが、この悪女エクセレン描くの楽しそうだなーと思いましたw
イングラムに軽からぬ殺意がゲーム以上に湧きましたわ☆
「そうか」「そうか」「そうか」も来たので来月は「……必ず助ける」とブチ切れステークが来ますね!
カーウァイ大佐と教導隊もどうなるかなー

そういえばゼノブレイド、主役が浅沼晋太郎さんだというではないですか!
ゼーガのキョウちゃんです。なるほど、これ以上の適任はなかなかいるまいw
モナドだの巨神と機神だのに触れて理解しつつ「てめえで考えやがれ!」とやってほしいものですなw
堀川さんは先輩ポジっぽい感じ。面倒見のいい兄貴肌なのでやはり隼を思い出す。
スルー予定でしたが予約しました。楽しみだなー

最早これはお約束

世界樹やってたらPSZやりたくなり、リュシオルをちょっと鍛えていました。
そしてヴィオラとリュシオルをガルモの衣装で再現出来ないかと考える。
ヴィオラはAZ*USA(いわゆるギャル系)で揃えられるかなー、と思ったらマジで出来た。胸元のガードが甘いですけど。
そして店でもそのコーデをマネキンに着せたらすぐにまとめ買いが来た。やったね!
リュッシーは多分nostalgic(フリル&レースとかの女の子らしい服)とMarbleLillie(ロリ系)だと思いますが、緑のそれっぽい服がなかなか出てこない。
そしてまた世界樹を忘れうちのこ妄想しつつPSZGOGO!ですw
だから他作品からモチーフ決めるのやめろとw

OtherMのデモ見ましたー。
ダメだこれ、私じゃぜってー酔う。つかデモの段階で酔った。
頭の中のイメージとキャラ&視点の動きが同調しないと酔うらしいですので、デモ担当と波長が合わなかっただけで、実際に自分で動かしたらそうでもないかもしれない。
1シーンだけ姐さんにホクロあったなー。
口元ホクロは占いによると食道楽の印、らしいですぜw
うちのサムスさんはいつもバートさんのケーキを食べたりしている割と食道楽だけど、他所でこういう設定はあまり見ないな;
ゼノブレイドも見ました。
相変わらず畳む気ナッシングな壮大なストーリーに圧巻されましたが、若本&堀川りょうが全部持っていきましたwwwww黒牛とダグラス?
他にも聞いた声がある気がする……w

モノリスさんといえば、こないだスマブラ勢がむげフロシステムで戦っている夢を見ました。
細かいドット絵とカットインの嵐!
ファルコンがアレディ、ゼロサムが零児、スネークがKOS-MOSな感じ……って任天堂目当てで来ている人にはわからんよ!
まあ要するに拳&蹴り、ガン=カタ、重火器中心でちょい落としやすい、です。
かなり萌える掛け合いだったのに忘れちゃったよ……ガッデム。
モノリスさん任の子会社だし、このシステムはまだまだ行けると思うんだけどなぁ。

ゼノブレイド!?

それよりバテンまだあああぁぁぁぁ!?
……いきなりすみません。
任天堂の決算説明会ですよー。
◆→765→ニテン堂とか数奇なシリーズですな。
モノリスさんがそういう推移だから仕方ないけど。
とりあえずウヅキ姓で田中秀幸声の飄々とした眼鏡が出ることを期待……
もとい!
やっぱロボ戦ですよね、ゼノなら!
音楽は光田さんなのかなぁ。公式TOPだけじゃわからないや。
ポケモンも新作か。プラチナとHGSSがあったから忘れてたけどダイパからもう4年経つんですね。
今度はどこの地方だろ。東北?
メトロイドは夏ですね。最近3D酔いに耐性が出てきたんで楽しみにしてます。
で、Wii版星のカービィやゼルダはいつになったら(仮)が取れるんでしょうね。
黄金の太陽も待ってますわよ!
あと最近VCのラインナップが弱いんですが! 弾幕薄いよ何やってんの!

任天堂の新作といえば「斬撃のレギンレイヴ」(旧:ダイナミック斬)の体験版をレンタルしてみました。
任天堂初のCERO・Dです。バッサリ斬って血がドバドバです。
開発は「超操縦メカMG」「地球防衛軍」のサンドロットさん。処理落ち上等。
流血系はやらないんですがタダだし触ってみたら……何これ面白い!
一番気になる3D酔いはとりあえずありませんでした。
大剣やハンマーの重みがぶん回していて気持ちいいです!
あと魔法! 氷はガトリング、光はレーザー、炎はグレネード!
魔力制限がありますがトリガーハッピーでも結構弾切れしないので罪罰感覚w
あと武器開発にハマりそうな予感がぷんぷんとw
ACT苦手だけどこれはカッチャイナーだ!
つか嗜好が変わりつつある気がするw

あと気になる情報としてはユーディーのアトリエのPSP移植とか。
ヴィトスだ! ヴィトスとのイベントを追加してくれ!!
最初に出てくるくせにスチルないんですよー。ツンデレ腹黒マント黒束ね髪眼鏡なのに!
H鷹さんの「もう1つの記憶」はヴィトユー的にバイブル。
まあガストなんで百合強化だと思いますがねorz
アーカイブスのマリーとエリーには大変お世話になっておりますので、PSPにはリリーとヴィオも移植してアトリエ専用機の道を歩いて欲しく存じます(何故馬鹿丁寧)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ