エントリー

タグ「SRW」の検索結果は以下のとおりです。

第2次スーパーオリアニ大戦

  • 2010/07/23 02:43
  • カテゴリー:雑記
  • タグ:SRWOG

バリさんがOGアニメやってるって本当だったんだな。
主題歌はいつものJAM、とりあえずOPだけは素晴らしい出来になるのは確定したw
十字架パリーン担当(オーディアン参照)はエクセ姐様と見た。
バリトアイゼンとバリスリッターはともかく、乳首が出ているアンジュルグは何と表現すればいいんだろう。
OG2ってことで期待しちゃうのはやっぱり2人揃って壁際のいぶし銀……もとい「早まらないで! 他にも方法はあるはず!」「……後のことは、頼む」とか!
「ファイナルコード・アポロン」&「エクストラコード・ゼウス」なんてすれ違いながらも最後は心を1つに出来たじゃないですかー!
とりあえず英雄戦記使ってほしいな。
まあOGアニメも色々あったから許容ラインは低いですw
本編もそろそろ出る頃だろうしね。
そしてうますぎが超久々にアニラジになるかと思うと……いつもと変わらない気がしたw

で、飲み会後のテンションだからかもしれませんが急にスパロボ熱が高まったと言うか「OG2なのにギリヴィレやヒロ戦をアピールしない愚挙があるか!? いや、ない!」などと決意し、シティの申込用紙取り寄せました。
オススメの印刷屋さんとかあれば教えてくださると嬉しいです。
いや、自分でも探すけどね……!

SRW絵茶お疲れ様でした!

タカミン絵茶に色々機能が追加されててビビりましたわー。
というわけでヒロ戦仕様ドット絵を貼り付けておくw
同盟のバナーにも使っている奴ですね。あと勿論情報部w
早速Gさんに来ていただき、ゲーム話に花を咲かせる。
「あ、コレ801ですねすみません;」「それを言ったら既にSRW関係ない件www」などなど。
気心が知れてるっていいなーと思いつつとりあえずSRW絵茶の体裁を整えるためギリアムを描き始める私。
そしたら始めましてのMさんがいらっしゃいました。
よ、よかった、体裁整えといて!w
SRWはあまりしないというお話でしたがAが好きだそうです。
美しいラミアを描いていただきましたが消されてしまいログは残っていません。うーん、惜しい。
そしたら次はヴィレッタ姐様を描いて下さいましたーv
同じキャンバスにいるだけで幸せな私「ギリヴィレだーv」と大騒ぎw
ファイル 414-1.jpg
今度OGsをやってみるそうです。とりあえずキョウスケ編をオススメしておきましたw
だってキョウスケ編のが強い人多いしギリヴィレの出番的にも教導隊の出番的にも格段に多いし。
ギリヴィレはカプ視点で見るとリュウセイ編限定の萌え所も多いのですが。
で、そこまででMさんは退室。ありがとうございましたーv
「ギリヴィレとなると元気になるなぁ!」(by御大将)というわけでGさんとギリヴィレ話の続きをして、双方眠くなった所で今回はお開き。
ギリヴィレどころかSRWの話してねぇって点は前半だけだったのでとりあえずよしとするw
OG3いつ発表ですかねーとか魔装が楽しみだとかちゃんとSRW話もしてたし!
そんな感じでした。話している当人たちは楽しかったですw
次は任天茶(隼茶)だ……! 脱線しないよう努力します!w

ガンダム、売るよ!

明日はHGGX買いに行くのですー。
なかなかいい出来(ただし後でディバイダー売る気満々)らしいので楽しみですv
ニッパーすらない素人の私でも順番通りに作ればある程度見られるものになるガンプラってスゲー。
それに加えて騙されているんじゃないかってくらい安い!
ガンプラは日本の財産であります! イヤホント。
ディバイダーだけでなくDXとレオパルドとエアマスターもちゃんと出ますように、と。
ただこないだ組んだHGアストレイRF、かなり塗装前提の色分けです。その分簡単ですが。
これは明日GXと一緒にガンダムマーカー買えということかwww
スミ入れくらいは欲しいわよねー。ちょい塗りで劇的に変わると言うし
そしてブキヤさんはとっととゲシュRVとファントムの企画を出してください、お願いします。

ガンプラといえば今更ながら電撃HOBBYの八房漫画が凄いことになってましたw
ゲシュペンスト・Sのプラズマカッターは……手刀!!
ヒーロー戦記だ! ヒーロー戦記ネタのお通りだ!!
ホントありがとうございます八房先生!
あとキョウスケ編なので洗脳エクセレンが出てきたんですが、この悪女エクセレン描くの楽しそうだなーと思いましたw
イングラムに軽からぬ殺意がゲーム以上に湧きましたわ☆
「そうか」「そうか」「そうか」も来たので来月は「……必ず助ける」とブチ切れステークが来ますね!
カーウァイ大佐と教導隊もどうなるかなー

そういえばゼノブレイド、主役が浅沼晋太郎さんだというではないですか!
ゼーガのキョウちゃんです。なるほど、これ以上の適任はなかなかいるまいw
モナドだの巨神と機神だのに触れて理解しつつ「てめえで考えやがれ!」とやってほしいものですなw
堀川さんは先輩ポジっぽい感じ。面倒見のいい兄貴肌なのでやはり隼を思い出す。
スルー予定でしたが予約しました。楽しみだなー

思ってみれば

私、最近ゲームしてばっかで妄想してない……
書きかけのネタがずらーりと……
あとついったーにハマってました←
サイトからは敢えて張りません。自重が……自重が出来てない!ww

ACE・Rなるものが出るそうで。
PS3の発売予定表にあった「スーパーロボットシリーズ(仮)」ってこれかな?
クロボン・アクエリ・フルメタ・マクF・ギアスとなかなか新世代な感じですな。
オーガスいるし第二次Zへの前振り的なにおいがいたしますですよ。
Zも「これ何てACE3?」って言われてたしw
とりあえずクロボン動かしたいです。あと量産型F91使えるよね……?
ただ機種がPS3なんだよなー。本体買うほどのエネルギーはない。
例によってデモに力を注ぎ込んだPV詐欺だったりするんだろうなーwなどと思いつつ。

魔装のPV2も出てきましたが「期待よりは頑張っているな」という印象。特にラストのグランゾンが素敵過ぎる!
「原理主義者多いしVCでいいんじゃね?」とか言ってましたが、やっぱ動くとかっけーです。
ただあまり語ると焔へのネタバレになっちゃうんだよな。
「キャラへの先入観を与えるのはやめてけれい」ってことらしいです。
OGの時間違ったギリヴィレ観で延々と洗脳したとか……今更言われても困るんですがァー!!
でも今好きならオールOKv
そういえば焔はヤンロンの公式立ち絵見て「井上和彦さんだろ」と一発でわかったそうな。オーラ出てるのか!?

ちょっと忙しかったので世界樹はあまり進んでません。
とりあえずアウトプット出来るように頑張ります。今月は2本書かなきゃ!

スパロボ……学、園……?

商標登録から噂はありましたが、まさか本気か。本気と書いてマジか。
初見はバンプレとうとう狂ったかとか思いましたが、落ち着けば割と普通のゲーム。
名前だけの頃だと恋愛SLGじゃないかとか言われてましたが、実物を見るにカスタムロボな感じがします。
あとメダロットとか。スパロボ関係で言うならリンバトとか。
そしてここまで書いて主人公が高校生だったことに気付く。
み、見えない……! 普通に元気系ショタだと思ってた!
幼馴染もロリ系の絵柄だし。どこかで見たことあると思ったらトリスティアの人ね。
最初はねーよwwwwと思ってましたが、結構アリな気がしてきました。
旧第n次~αの移行期の時もこういう奇ゲー出しまくってたしねぇw
元になったXOの「スーパーロボット“対戦”」は結構評判良かったと聞きますし、学園ものならベタなシチュエーションも期待できる!(とりあえずシミュレーターのはずが本物を、はガチだろうな)
こういうのは遊んで楽しさがわかるタイプだと思うし、ちょっと特攻しかけようかと思いますw
ところで機種はDSなわけですが、リンバトに倣ってWiiのスパロボとの連動……はないか。

HGSS(わかりにくい略称だなー)の女主人公ちゃんがあんまり可愛くなかった。
マリナやクリスはどこへ!?
つか同人界隈でたまに見る女体化マリオみたいに見えるんですがw
ああ、だからマリナなのね(違)

オンリーお疲れ様でしたー

とりあえず高速バスはもうやめようと思ったw
待ち時間長いし酔うから時間つぶしにゲームが出来ない。
安いのはいいんですけどねー。
もう、超・超! 楽しかったです!!
こんなに本を買ったのは人生初だぜ!
どこを見てもスマブラ……素敵過ぎる。

続きを読む

焔が日記に書いていますが

一緒にファル伝鑑賞会やっていました。
なお、今回はイラストを持ってきていなかったので更新はありません。SSは……お待ちください。
拍手沢山ありがとうございます。何かありえない数が押されていて正直ビビった。チキン。カウンターの回り方にもまだ慣れません。でも嬉しいです。
まあ全話とは行かないんでよくネタにされる回を色々と。
と言ってもうちのスマブラファルコン(アニメ版)は8割方LAP35に元ネタがある感じなんですが。
意識してなかったけど「70部屋ある家で2人暮らし、毎日寝る部屋を変える、1日5回は掃除する」の教室もこの回でした。これが原因で潔癖&偏執な人になってしまった。
私はリアルタイムでは知らなかったけど焔は衛星で見てたんですよね。
「何で田中声!?」「何で喫茶店!?」「何で先生!?」と???だらけだったそうで。
それを聞いて気になっていたけどレンタルで見つからなかったから諦めて……いたのになぁ(遠い目)
全てはつべのファルコンパンチが原因です。ついでに言うなら、それから飛んだ後期OPも原因です……多分後期OPだと思うんだよなぁ。実物の前期OP見て「何か違うー」って日記に書いてたから。
そのURLが貼られていたのは某SRWOGスレです。声優ネタでたまに出る以外はあまり関係ないのに。
何の前振りも説明もなくただURLだけが貼られていたそのレスが全てを狂わせた。
感謝していますがこれだけは言いたい。
最初からクライマックスってレベルじゃねーぞ。
ほんっと、世の中わからないものです。
1周目は純粋に燃えアニメとして見ていたのにさ。バートさん素敵、リュウかっこいいって。
「姐さんにコーヒーを淹れるファルコン妄想」と「次回予告はジャック×リュウっぽい」と「眼が虚ろになるリュウにときめきまくった」以外は本当に燃えで見ていたんですよ。
……どこで道を踏み外したんでしょうね、私は。
つかスマブラ→つべ→DVD衝動買いって邪道にも程があるですよ。
結果的に任天堂様に落とす金が増えたとはいえ……!
それはともかく。
やっぱりツッコみながら見ると楽しいですねー。当時の実況に参加したかったよう。
主な議題は「若本節」「異様に豪華な声優陣」「アレは田中か森川か」でした。
私は普通に田中声だと思い、焔はやはり普通に森川声だと思ったのですが。
ダメ絶対音感レベルは焔の方が高いけど、どこかに明確な答えはないものでしょうか。
あとは「ドラゴンバードやブラックブルが出来るから『カモォン! ブルーファァルコン!!』も不思議じゃないよね」「要塞から脱出する時のファルコンフライヤーはやっぱりピッピッピ、パチィンで呼び出したのか」
そしてやっぱりゼルダネタが出る。

今度の電スパはとうとう「コール・ゲシュペンスト!!」らしいですよ奥さん。
あっっりがとおおぉう八房さん!!! 絶対やってくれると信じていた!!
他にも色々懐かしいネタが仕込んでいるらしく待ち遠しくてたまらないですよう。
OG外伝のリレーション補正が冷遇されまくっていて凹んでたけど良かった!
つかあれはないと思うんですよ。旧教導隊(相互)とラウル(一方通行)のみって……
あ゛あ゛!? それは何か。ギリィはストーカーで、ラウルはクロガネ組は信じているけどギリィに全く恩義を感じていない最低野郎だって言いたい訳か!?
ラミアへの一方通行はまだわかったんだけどなぁ……OG1のヴィレ姉やラーダさんとの相互信頼がなかったことにされているのも凄く嫌なんですけど。
何でOGsでわざわざ追加したのに同じOGsのOG2でなかったことにするかなぁ。そこもちゃんとやってくれよう。
マサリューの愛情Lvの差とか、一方ライバルで一方信頼とか、萌え要素にもなるんですがやはり諸刃の剣。
たかだか十数パーセントの補正は問題じゃないんだ。ギリィは十分単機突撃&無双出来る。ウィンキー時代からオールドタイプ愛用しまくっていた私にとっては何の問題もない。むしろ強キャラで嬉しいさ。描写不足も脳内補完するさ。得意技だ。だけどその両方を兼ねられると厳しいものがある。
心の痛みを勇気に換えるのにも限度があるんです!
まあ愚痴はともかく。
M崎は流通の関係上2日遅れるし店頭に並ぶとは限らないんでそれなら同じだよね、とkonozama待ちなのですが、早く届くと嬉しいです。
あとRVを立体化してついでにギリィしか乗れない謎を解明して下さい。どんなマ改造ですか。
メトプラ3も同時注文だったりします。ふふふふふ……結局カッチャッター(泣笑)
ACT苦手、3D苦手、主観視点苦手、据え置き苦手、リモコン適正皆無、他にも積みゲー色々という満貫では済まない揃いっぷりですが……愛で何とか!
スーパーをクリア出来たんだ。どうにかなるさ! ソーマブリンガー最優先ですが
コントローラー適正はスーファミ>DSLボタン操作>PS2、GC、DSタッチペン>>>(壁)>>>リモコン、な感じです。ゲームにもよりますけど。クラコンはどうしてもオリジナルと比較するんで除外。まあ64ゲーはGCコン、それ以外はクラコンが向いている気が。
空間認識苦手なせいかどうもリモコンとゲーム内の動きが結びつかない。
タッチペンに対する拒否感を払拭してくれたのが応援団なんですが、メトプラはそれになるんでしょうか。
マリオ・ゼルダと違って「これはこう」っていうのがあまりないんで、行けるような気もするけど……どうなんだろう。

そういえば今更ですが隼&蛇ってアニメ版だとオタコン&スネークですけど、ゲーム版だとウラキ&ガトーになるんですね。
堀川さん=ウラキ、大塚さん=ガトーはちゃんと叩き込んであるのに何故か今まで結びつかなかった。
このあと0083その他ガンダムとSRWな語り?

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ