店でポテト売ってろよ!
よく覚えてるなぁ、杉田博士&寺島さん……
グレバト1でローブロアで回復係だったのは覚えていますが。
ラストファイターツインが一番印象的かな。
という訳で今回はロアのお話……ってわけでもないw
ゲーム天国、財布は地獄
タグ「むげフロ」の検索結果は以下のとおりです。
よく覚えてるなぁ、杉田博士&寺島さん……
グレバト1でローブロアで回復係だったのは覚えていますが。
ラストファイターツインが一番印象的かな。
という訳で今回はロアのお話……ってわけでもないw
黒ミル石を砕けるようになりましたが、どこにあったのか覚えておらず諸国漫遊。
零児さんが加わってようやくツッコミ役が出来たと思ったら、敵は質も量もより取り見取りで取り揃えております!
比較的マトモなのはハーケンか。アレディは純粋なのはいいが奴ら相手に対抗出来ず素ボケで返すからなあ
それにしても零児さんの登場の仕方、前振りで読めたけど本物はやっば違うな!
ハーきゅんとファントムたんのラブラブアタックきたわーーーーー!!
ファントム・ホールデム最高! ついついF.G使っちゃいますw
むげフロ真のヒロイン(ミスターって呼ばれてるけど!)はファントムたんだと思うのですよ!
でも擬人化は勘弁な! ゲッシーは3mの可愛いPTなんだい!
アーベントたんも仲間入りしました。
ドロシーの恋のお相手はちょっと意外。
あとM.O.M.O.超かわえー。
人外いっぱい無限のフロンティア! まったくここはボンクラどもの理想郷じゃぜ!
……零児さん(一発変換で怜児と出るのは仕様)マダー?
ツッコミらしいツッコミが入らず流していくこのgdgd感、これも無限のフロンティア。
で、今は賞金首を狩りに行って、殺ったはいいけど道に迷って帰れなくなってます。リレミトないのー?
今のスタメンはアレディ、ネージュ、ハーケン、小牟。
ようやく小牟に慣れてきたところです。
神夜使ってたんですが、彼女の乳揺れが苦手で(彼女自体は大好きなキャラ)小牟と交代。
ランダムですが「すばらしき新世界」がBGMに出来るのは嬉しいですね♪
前作はそれと開幕(オンステージ)が足りなかったからな!
支援はカッツェさん、ドロシー、ファントムたん、M.O.M.O.
援護で真っ先に出るのがアクセル。
この辺は色々と譲れない何かがありますw
脳内魔装祭やってたら「ヒーロー戦記でも祭りてぇぇぇ!!」という感情がふつふつと!
おもむろにSFCを取り出しヒロ戦をはじめ、ヒューイを探しに行っちゃった所で大泣き。
その後取っといたセーブでマサキ・シュウ様それぞれでアポロン総統撃破。
それで、魔装便乗でちょっとでもヒーロー戦記をアピールしようと、ヒロ戦仕様の2人を描いてみましたw
この2人描いたの何年ぶりだろ;
敢えて資料はヒロ戦のドット絵オンリーです。
そういやマサキがヒーロー戦記宣伝していた時代もありましたね。
マサキが腕に何か巻いてるっぽいのでリボン(ぇ
ちなみにシラカワさんのコートは阪田氏のイメージだとベージュだったけど、河野さっちん先生が「白どうですか!」とプッシュしたそうです。
つかヒロ戦仕様描くならギリアム&アポロンが先だよな、このサイト的には。
滾っているうちに描いちゃおうかなぁ。
そんな訳で(?)むげフロ触る時間がなかなか持てません。
とりあえず焔に聞いたハーきゅんとファントムたんのラブラブシーンは見られましたv
本当にファントムたんはハーきゅん大好きだな!! そこのW03、馬に蹴られて飛んでっちゃえ!
色々試しましたが「コール・ゲシュペンスト!」はハーケンオンリーっぽいですね。
「究極!ゲシュペンストキック!」は色々な形で改変されてますが。
「勿体無くて始められない病」というものがあります。
ゲームやCDを買ったりDVDを借りたりするのですが、その時のドキドキを忘れたくなくてつい電源を入れる手が止まる病気です。
この病気のおかげで私も数々の積みを重ねてきました。
ちなみに「勿体無くてクリア出来ない病」というものも存在します。これもかなりタチ悪い。
で、よりによってむげフロEXでこの病気が発症。
面白いのはわかってる、でも何かが私の手を止めている……!
同様の経緯で積まれたアストレイRFを今更組み立てながら某軍曹さんのような台詞を吐く私。
あ、最近発売されたMGじゃないです。初のMGはGXと決めているのです。TV版Wが出るし今度こそ……!
私が組み立てたのはHGの方です。パーツを見たときは細かくて眩暈がしましたが組み立てたらそうでもなかった。
そういえばHGの新ブランド(?)でG・W・X・∀をまとめたのが出来て、その第一弾がGXだそうですね。
まさかの切り込み隊長……! Xファンが飢えているのをようわかっとりますな、バンダイさんは!
ディバイダーつくかな? 放映当時発売のGXは私が作ると自立出来なかったけどその辺とかどうだろう。
……話がそれました。むげフロです。
このままだとまたミスト様にカブを貢ぐ生活に戻ってしまうと考えた私、焔に「いいネタバレない?」と救援を要請。
「ハーきゅんとファントムたんがラブラブだy行くぜ、新たなる無限のフロンティアッッッ!!
(ちなみに前作もファントム&TIME TO COME目当てに買いました)
リアルで色々忙しかったのとゲームが面白すぎて帰って来れなくなったのとで、比重はどちらに傾くでしょう?(聞くな)
死亡フラグを華麗に立て続けるモブと結構頼りになる名前つきNPCとともに巨神を狩っています。
極稀にというか結構頻繁に自分が狩られます。ヘタクソ。
巨神以外の敵も出てきました。
レーダーマップを占拠する赤い点、壁越しに画面を埋めつくさんとする緑のターゲットサイト。
恐る恐る壁の向こうを覗くと……アリだー!!
いや、正確にはサソリっぽい化け物ですけど。それが大量地獄というかうじゃうじゃと壁や天井にまで。
勿論さ、酸だああああああ!と叫ぶ羽目にもなります。
これ、流血とは別の意味ですげーやな感じなんですがw
まあそこはそれ、フレイヤが雷を呼べば一掃出来ます。シグ・ガバリィィィィィ!!
そして奥に進むと色違いの赤。しかし通常の3倍どころの強さじゃなかった。多さが3倍だったら多分詰む。
とにかく兄様シナリオであの大群が出たらどうしようと思うと……orz
で、その兄様ですがフルングニルを倒せません。
フレイヤには刺すと共に雷をぶち込む槍があるのですが、兄様にそんな小細工は不可能。
おまけにフルングニル、めっさ速いです。槍や弓で狙う余裕がない!
ハンマーで転ばせる→槍で滅多刺し、が今のところ一番効いているっぽいのでしばらくそれでトライ&エラーです。
無限のフロンティアEX、konozama組ですが支払い&発送が今日だったので明日か明後日には届くと信じたい!
私は天然×ツンデレ(逆も)が大好きなので、アレディとネージュには期待しています。
勿論ゲシュちゃんとハーケンのラブラブアタックもねw
それにしても操音のヘイムレンさん、うますぎで杉田博士がちょっとかっこつけてる時の声にしか聞こえないw
まあ杉田さんは何やっても杉田さんだしなぁ……そういや一緒に届くはずのLCOVAの牛さんは杉田さんだ。彼はどうなるかな?
某サイト様の絵茶にお邪魔してきました。ありがとうございます!
絵茶楽しかったです! うちでもやりたいな! むげフロ終わって更新したら!